esuqu1
ファン登録
J
B
傾いて写してるるやん(^^; ド素人◎出しですね(笑)
hatto06さん おはようございます^^ そーなんですよね、紫陽花がカバーしてくれていたので、今の今まで気付きませんでした(笑) 私としては初めて、有名建造物を入れての花の撮影でした^^ 花単体でしか撮ったことがないので、アングル考えて撮ろうとしましたが、その無理が出たようですね! 水平じゃないんですもんね(笑) 素人丸出しだと朝から笑ってしまいました^^ 三脚使わないからでしょうね・・・
2012年07月08日08時58分
Kircheissさん おはようございます^^ この日も会議の後、仕事の合間に一瞬の寄り道をして写して来ましたが D7000とこのノクトン58mmは付けっぱなしにし車の助手席に置いてます^^ 本当は60mmマイクロの方が決定的な瞬間も逃さない爆速のAFレンズがいいのですが やはり一枚の味を求めると、このレンズが可愛くて仕方がありません♪ ただこのようなシュチュエーションでは、ニコン得意のDライティングを強にして使わないと 紫陽花が黒くつぶれるか、背景が白トビするかになってしまいましたので、 以外に何枚もここで撮ってしまいました(笑) あとでソフトで直せばって思いもありましたが、やはり撮る練習になりますからね^^ カメラっていろいろな機能あるもんですね♪ 安いのでポケットに一個、いかがですか?(笑)
2012年07月08日09時10分
紫陽花が主役で、このアングルでないと いいのが撮れない感じでしょうか。 傾きはそれがそれで良いのでは。 *どこで撮ったかがわかるのも、良いと思います。
2012年07月08日09時19分
立派なカメラを持っているのに! きっと変な格好で撮影していて、 ファインダーではアジサイしか見てなかったからなんでしょうね。 フォローしてあげといたからね。 ナンカチョウダイ。
2012年07月08日12時04分
YSKJIJIさん これが58mmの単焦点レンズの弱みで、これ以上下がれない状態でした(笑 塔が欠けるのは全然問題なかったんですが、ピントがアジサイに合わせられるのここまでで・・・ 無理な態勢で撮ってましたのでまがってしまってます^^; 空を入れようと思うと、これが限界でした。 わかって頂いてありがとうございます^^
2012年07月08日12時41分
Sniper77さん 立派じゃないカメラのほうがよかったのが、この場ですね。 下はぐちょぐちょ、レンズは単焦点。 コンデジのズーム機があったほうがよかったです^^; これ以上下がれない状況は、左がフェンス、下が水たまりとアジサイ株。 逆立ちでもしないとこれ以上はファインダ覗けません^^; バリアングルがほしいな~と思いながらも、本音は要らないと思ってます(笑 撮れる範囲でいいんです、撮れるまでは無理しますがね^^ ほめてもらったので、チョコパイ、今度炎天下の中で差し上げますね^^ とってもおいしいよ♪
2012年07月08日12時57分
言われなければ気づかなかった。 元々、僕は心が斜めなので普通に見えてしまいました^^; 珍しい色の額紫陽花と面白いデザインのタワーのコラボが楽しいです。
2012年07月08日14時40分
S*Noelさん 枯れる直前の花なので色が濃くなるんですかね?艶もなくなってマットな感じで色が濃く感じましたよ^^ 私も人に負けないくらい心が傾いていると思うので、一緒ですね、これがまっすぐって言われてもそうだと言います(笑 素直がいいってわかっているんですが、なかなか素直もつかれる^^;
2012年07月08日14時51分
しろんさん ・・・・・傾いてたら面白いかもっ(* ̄0 ̄*) 少しぐらい違和感あったほうが、ピサの斜塔みたいに有名になるかもしれないでしょうけど 日本の場合「傾斜に付き立ち入り禁止」って出るでしょうね(^^; ちなみに「スズメバチ退治中につき立ち入り禁止」ってロープいま張ってますよ。コワ
2012年07月09日04時28分
hatto
138タワーは愛知県一宮に有るんですね。日陰の紫陽花の表現が何とも良いですね。垂直でなくても多少良いですよ。(笑)紫陽花がカバーしています。
2012年07月08日08時39分