写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

esuqu1 esuqu1 ファン登録

保湿成分配合

保湿成分配合

J

    B

       枯れてきたら    水分補給をしましょう    瑞々しさが戻ります・・・ほんと?

    コメント19件

    mtan

    mtan

    水かけから始まりこれで完結ですね。意味が分かりました。

    2012年07月07日09時20分

    ニーナ

    ニーナ

    これは良い! 保湿効果抜群ですね♪

    2012年07月07日09時27分

    Sniper77

    Sniper77

    ほんと、アジサイには雨が似合いますよね。 この瑞々しさはアジサイを引き立てます。 アジサイのために、 保湿成分が長持ちするようお祈りしております。 今日はチョッと切れが無くてすいません。

    2012年07月07日09時44分

    紅葉山

    紅葉山

    この紫陽花にはちょうどよい水分補給でしたね! やっぱり、このレンズが一番癖がないレンズですよね!?

    2012年07月07日10時08分

    Teddy_y

    Teddy_y

    やはり紫陽花には保湿効果の高い化粧水が必要なようです。 紫陽花の場合も、高年齢層ほど高級志向の化粧水になるのでしょうかね(^_^)

    2012年07月07日10時15分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    これは面白い!!良い表現ですね!

    2012年07月07日10時33分

    ピカール

    ピカール

    蜘蛛の巣にアジサイ、水滴、無敵なトリオですね。 ナイスショットです。

    2012年07月07日10時48分

    caferatty

    caferatty

    蜘蛛の巣の水滴が、いい感じです。 ほんと、保湿してる感じがします。

    2012年07月07日11時22分

    junites uno

    junites uno

    みずみずしい。。 マイナスイオン出まくりでみてて涼しくなりましたよ。。

    2012年07月07日11時52分

    しろん

    しろん

    さっそく試してみます^^

    2012年07月07日12時34分

    hatto

    hatto

    もう戻らない場合が多いです。かみさんもです。(笑)

    2012年07月07日14時03分

    esuqu1

    esuqu1

    mtanさん なかなか一枚で表現するのが下手なので、数枚にして最近は出すようにしてます^^; 本当は、その日撮ったの全部載せたらいいんですがね(笑 ニーナさん でしょ(笑 ちょっと枯れてきたお肌には、マスクして水分補給をって見て撮ってました^^ アジサイもパックするんだ~って一人笑いながら撮ってました。 Sniper77さん 朝の天気はなんだったんだっていうぐらい、今は暑くて熱くて死にそうです(笑 コメントにキレがないのですが、体調悪いのですか? 下痢止め要ります? 私飲んでますが(笑   胃腸風邪大流行してます^^; 紅葉山さん そーなんですよ、このレンズが一番癖なく、ほんと優秀なレンズなんです。 スナップもポートレートもDX機にもFX機にも相性ばっちりなんです。 私のレンズ組の学級委員的なレンズです^^ あとのレンズは、ヤンチャな子や大人しい子ばっかりです^^; なぜか、高級な生徒は一人もいないです(笑 Teddy_yさん そうですそうです高年齢層は自然に高級志向の化粧水使うのが普通ですね(笑 さすがよくわかってらっしゃいますね♪ ナノイオン水とか・・・おふくろの使ってる高い水を見ると ん?水やん・・・って思いますが、1000円すれば効くのでしょう(笑 池中ゲン太64キロさん 背景の蜘蛛の巣とアジサイがみんな濡れて水滴だらけ。 この角度からだと水滴が一番自然に見えました^^ でも、このレンズの色が明るくてモニターを見てびっくりしたぐらいです。

    2012年07月07日16時24分

    esuqu1

    esuqu1

    ピカールさん 蜘蛛がいたら、きっと撮っていませんでした(笑 この脇にある蜘蛛の巣はしっかり住人いましたので、見向きもしなかったです! 黄色と黒の縞々模様の蜘蛛はエグイですねぇ^^; caferattyさん 保湿効果ありますよね、これ利用してなんかできないんですかね、化粧会社。 先日、スパイダーマン3がテレビでやっていたので久々に見ました^^ こんどまた新しいスパイダーマンが、役者変わって出来たんですね。 個人的には「M・J」かわいくないと思っていたので、次のヒロインに期待してます♪ junites unoさん 雨が大量降りの日は、ほんと喉が潤いますが、変に肌が潤いジメジメしてイライラします(笑 アジサイは気持ちいいのですかね?^^ 今年は日本、ほんと雨が多いような気がしますが年々おかしな天気になっていきますね。 大雨が降った年は地震が怖いのですが・・・・ 磁場が雲を呼び寄せ停滞させるらしいので怖い現象はじまってますね^^; しろんさん めっちゃお久しぶりです! で、いきなり試すんですかっ(笑 特売に出てきた人みたいな登場の仕方がうれしいです^^

    2012年07月07日16時39分

    esuqu1

    esuqu1

    hatto06さん 私も水分補給しないといけなさそうですが・・・ それよりも先に、ビール腹を脱水しないといけないかもです^^; ひぃ

    2012年07月07日16時49分

    esuqu1

    esuqu1

    ぐうたらおやじさん 枯れだしたら止まらないんでしょうねぇ~ なんでもそうですが、予防をしたら長持ちしますが、症状が出始めたらもう遅いんでしょうね・・・ このまま見事にドライフラワーになってほしいです^-^

    2012年07月07日16時53分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    蜘蛛の巣ですか? 切り花も霧吹きで水をあげると元気になりますよね。 水は点の恵みですね。

    2012年07月07日21時55分

    Mt.D

    Mt.D

    蜘蛛の巣に付いた水玉、あじさいを敵から守っているように見えます。

    2012年07月07日23時15分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    3枚ともそれぞれ綺麗な作品ですね。 この1枚は特に描写が綺麗です。 クモの巣の向こう側のグリーンがとても効果的です。

    2012年07月07日23時24分

    esuqu1

    esuqu1

    aoitoriさん ありがとうございます^^ D700と比べてD7000で60mmマイクロ使うと綺麗な描写になるので結構手放せないです。 緑がとくに生き生きと写るのでいい感じで私も好きです^^ 茜さん この組み合わせで撮ったほうが華やかな写りになるんですよね^^ 気取りと水滴がまた似合いますでしょ♪ Kircheissさん 蜘蛛の巣です^^ 切り花って霧吹きしてあげると元気になるのですか? 一応観葉植物の葉は週に一回は雨の代わりに汚れを落とす意味合いで霧吹きしてますが 元気になるんでしょうかね?^^ Mt.Dさん 逆に、これだけ水玉ついたら蜘蛛・・・・どうしてるんでしょうね?^^; 乾くまで待ってるのかなぁ~粘り取れてないのかなぁ~なんてね。 自然の美って綺麗ですよね^^ 素の美人さんはとんでもなく綺麗って知ってますが^^ S*Noelさん シルクオーガンにビーズを付けたような綺麗さが素敵ですよね^^ マクロのぼかして撮るよりも絞って奥が見える撮り方をしたかったので f/8にしてこの一連は撮ってました^^

    2012年07月08日15時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP