ホーム 大徳寺 写真一覧 DPP-9902 大徳寺 ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている DPP-9902 お気に入り登録52 89741件 D E 2012年07月06日22時29分 J B
京都・先斗町 界隈・・ コメント41件 weize お見事です! 特に私は左の光の切取り方が好きです。 素晴らしい視点をお持ちですね^^ 2012年07月06日22時35分 げろ吉。 3枚セットなんですね! 豪華な幕の内弁当の蓋を開けたような(!?)贅沢で魅力たっぷりの作品です^^)/ 2012年07月06日22時53分 shokora またまた、見事な3枚組ですね! 京都の香りが漂っているようです。 2012年07月06日22時56分 ミンチカツ 京が匂って来ます^ また辰巳橋あたりさ迷ってみます! 2012年07月06日23時00分 m.mine この組み写真 マジで グッときました。 2012年07月06日23時05分 チバトム そうだ京都え行こう^^・・・すばらしいです^^ 2012年07月06日23時07分 イッキーモトキー 見てると京都に行きたくなるようないい写真ですね♪ 2012年07月06日23時11分 OSAMU α 日本の伝統美を素敵なコラージュですね! 2012年07月06日23時13分 momo-taro このセンス、見習いたいです(^-^) 2012年07月06日23時35分 Hechimame 恐れ入りましたm(__)m この一言に尽きます。 2012年07月06日23時39分 之 武 ほんといつも素敵な切取りですね(^^)/ この組写真シリーズのファンです♪♪ (笑) また楽しみに待っていま~す ^^ 2012年07月06日23時57分 keita.pct くいいって見てしまいました(・∀・) ご馳走様です 2012年07月07日00時00分 ゆっき~☆ 一枚で京都の古き良き伝統文化が 伝わりそうな作品ですね! 京都は着物姿が似合います。 2012年07月07日00時01分 mittaka 素晴らしい組み合わせに言葉も出ません!!! 2012年07月07日00時04分 Y-hiro 京都の和は日本の和ですね。 心が和みます。 2012年07月07日00時12分 Teddy_y 今回も素敵な組み合わせですね。 美しい日本の美、京都の美が見事に捉えられていますね。 2012年07月07日00時23分 ダチア これまた良い組み合わせですね。 京都の風合いが凄く感じます。 2012年07月07日00時46分 ninjin 「かにかくに 祇園は恋し 寝る時も 枕の下を 水の流るる」と言う歌とともに 昔よくこの辺りを歩いたことを思い出します 2012年07月07日02時02分 aniki03 このシリーズ、大好きです! どれもすばらしく、甲乙付けがたいですが、左の通路のショットが奥行き感・光加減が絶妙で、好みです~ 2012年07月07日03時01分 アルファ米 京料理の良い香りのしてきそうな 味わいのある風景ですね。 2012年07月07日10時10分 La lune 距離感といい、 京’の雰囲気がとっても素敵な組み写真ですねo´▽`o 2012年07月07日11時09分 M's お見事!! 古き良き日本 人を迎え入れる心がじんわりと伝わる。。。 2012年07月07日11時29分 ☆maron☆ 京都へ行こう~ このシリーズは、行った気分にもなります^^ 2012年07月07日12時08分 チキチータ いいですね~、京都の和の雰囲気たっぷりで 流石の上手い切り取りですね。 2012年07月07日15時24分 クジラ 京の情景 和の雰囲気 がジーンと伝わってしみじみ日本っていいな~~。 2012年07月07日20時38分 フーゴ 自分は、九州に住んでますが やっぱり京都、憧れます。 顔が見えなくても女性の奥ゆかしさを 想像できます。 2012年07月07日21時26分 りん+ 先斗町の路地って感じが、イメージされてgoodね 2012年07月07日21時34分 Good 京の和を組み写真に見事なセレクトですね、 一つ一つ光と影も表現されていて和ませて頂いております。 2012年07月07日21時51分 ちーこ&ライオン 3つの作品が調和していて、一見1枚の作品に見えました(^O^) 2012年07月07日22時03分 あばしりのとも 京都に行こう!!って思いますね。 パンフレットの1ページのようです。 2012年07月07日22時26分 S*Noel この1枚で京都という所の本質までわかるような気がします。 特に真ん中の切り取りは見事ですね。 3枚それぞれに光りの妙があり見応えがあります。 美しいお写真ですね。 2012年07月07日22時30分 ま~坊 こんばんわ 良いですね~京都行きたいです。 七夕の今日、こんな所で久々の再会。会いたかったよ~ 2012年07月07日22時31分 reiya 趣ある切り取りですね^^ 夏の京都は大好きです! 2012年07月07日23時30分 WeHiK 組になっている写真のどれもが繊細で上品な仕上がりで、美しいですね。 2012年07月08日09時57分 さいおと 組写真面白そうですが、センスが出るので難しそうです。 趣があって素晴らしいです。 2012年07月08日17時01分 酔水亭 ちょっとした小料理屋さんのようですね。 雰囲気ありますね〜! ^^ 2012年07月08日17時29分 TENtenko やはり、京都人でないとこの絵は撮れんのでしょうね。粋な照明の廊下、真ん中の女性は?ショップの店員さんかしら。言わずと知れた川千鳥。おしゃれな切り取りですね。あこがれます。 2012年07月08日19時53分 K's こういう作品は、写真の組み合わせなど一段とセンスを要するような気がします 流石です 2012年07月08日20時55分 duca 思わず唸ってしまうほどのすばらしい組み写真です。 いずれのお写真もセンスある切り取りで一枚一枚が 美しいからの組写真のだと分かります。 2012年07月08日21時03分 YSKJIJI 左のは廊下でしょうか。この描写にやられてしまいました。 勉強になります。メモメモです。 2012年07月10日20時42分 syun これはとても良い雰囲気 思わず誘い込まれそうです 2012年07月13日19時05分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定された大徳寺さんの作品 最近お気に入り登録したユーザー syun ファン登録 YSKJIJI ファン登録 meds ファン登録 月影 ファン登録 duca ファン登録 K's ファン登録 酔水亭 ファン登録 さいおと ファン登録
weize
お見事です! 特に私は左の光の切取り方が好きです。 素晴らしい視点をお持ちですね^^
2012年07月06日22時35分