写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m.mine m.mine ファン登録

香川金毘羅さん商店街

香川金毘羅さん商店街

J

    B

    雰囲気のある商店街でした。かごの中に招き猫を入れてみました。 7月11日東京出張が入りました。雨が降らなければゲートブリッジに 行くつもりです。 7月19日名古屋出張です。夜お暇な方がいらっしゃたら名古屋駅付近で 一緒に飲みませんか? 7月20日大阪に22時までいます。 お暇な方らいらっしゃいましたら 声かけてくださいね。

    コメント31件

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    上手い! 捕われた招き猫(^^) こういうの大好物です! またまたご出張ですか!?(><) ご多忙ですね・・・ でも土地土地で楽しまれていらっしゃるようで(笑)

    2012年07月06日00時39分

    tadeen

    tadeen

    雰囲気が伝わってきます。 なんというんでしょう、その土地の風情や人情みたいなものが、 漂っている空気感のある、素敵な一枚ですね。

    2012年07月06日00時47分

    aya.t

    aya.t

    難しい切り取りですね。 撮りたくなる場所だけど迷うだろうな。

    2012年07月06日02時38分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    昭和の雰囲気が残ってますね!

    2012年07月06日04時13分

    shun_photo

    shun_photo

    香川金毘羅さんは地元だったので、奥の院まで行きましたね^^ 段数が多くなかなか大変だったと思いますが、 いい写真がきっと撮れたんじゃないでしょうか。 あそこの石段の両脇には情緒あるお土産屋さんがたくさんあるので、切り取りたくなっちゃいますよね。

    2012年07月06日05時40分

    じじぃ+

    じじぃ+

    いい雰囲気ありますね~招き猫を巧いな 流石です、実はこれ狙っている後ろ姿撮っちゃってます^^

    2012年07月06日06時17分

    大徳寺

    大徳寺

    商店街のにぎやかな声も聞こえてきそうですねぇ。^^*

    2012年07月06日06時29分

    nyao

    nyao

    貯金箱も招き猫もどこかしらにあるものですけど それでも撮ろうってなるところが新鮮味がありました^^!

    2012年07月06日06時45分

    Teddy_y

    Teddy_y

    独特の雰囲気がある切り取りですね。 雑然とした店内の商品が、自然と映り込みの招き猫に視点が誘導されて行きます。

    2012年07月06日06時58分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    お忙しいですね* 久しぶりに会いたいっす^^

    2012年07月06日07時00分

    anponタン

    anponタン

    なるほどー。 雰囲気が伝わります。 色合い、構図、さすがです。

    2012年07月06日07時09分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    森の石松も手土産買ったんでしょうね(^o^)

    2012年07月06日08時07分

    mar-kun

    mar-kun

    お久しぶりです♪( ´▽`)元気にしてますよ♪ 20日は18:30まで仕事ですが、その後行かせてもらいますo(^▽^)o 楽しみにしています♪ 香川は結婚前に夜中に出発して朝一でうどんを食べに行ったんですが狙ってた店が休みだったっていう思い出があります(>人<;)笑 ちなみに、うどんは別の所で美味しく頂きました♪

    2012年07月06日08時11分

    村さん吉

    村さん吉

    こういうお店って撮りたくなりますよね

    2012年07月06日08時21分

    weize

    weize

    雑踏としていますが、二体の招き猫が額縁に入っているような、切取とぼかしですね。 さすが、上手いです! 20日、お会いできるの楽しみにしてま~す^^

    2012年07月06日08時32分

    sokaji

    sokaji

    昔ながらのお店屋さんて感じが良く出ていますね。

    2012年07月06日10時44分

    マーボー

    マーボー

    忙しい中にも遊び心のある写真っていいかも。。。 オイラもいつもココロに余裕を持ちたいなぁ(^。^)

    2012年07月06日12時44分

    OSAMU α

    OSAMU α

    何か昔懐かしい雰囲気ですね! 風情ある光景ですね~。

    2012年07月06日14時24分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    この撮り方、注目集まりますね。 お土産屋さんの雰囲気が何か猫の目目線で とても良く出ているように感じます。

    2012年07月06日17時44分

    チバトム

    チバトム

    かごの中に入れた招き猫にピント勉強になりました そのうちに使わせてもらいます^^

    2012年07月06日18時43分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    この撮り方上手いですね、その発想はどこから来るんでしょうか。

    2012年07月06日19時53分

    七

    このごちゃごちゃ感がいいですね。 手前のポストが効いています。

    2012年07月06日20時10分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    金毘羅の参道はホントレトロなお土産屋さんがいっぱいで・・楽しいですよね。 私は木彫りのだるまが(大きさは手のひらサイズ・・)20000円以上したのにビックリでした。 階段登って来ないと思ったら、こんな場所で油うっていたのね!

    2012年07月06日22時11分

    Y-hiro

    Y-hiro

    昔ながらの情緒を感じますね。 この作品の雰囲気好きです^^。 7月20日の大阪オフ会のお誘いありがとうございます! 7月楽しみにしていたのですが20日は社員旅行(東京)と重なってしましました。 本当に参加したいと思っておりますのでまた誘ってください! 京都・大阪開催であれば駆けつけたいです^^。 ※社員旅行で東京の良い写真が撮れたらアップしてみます。

    2012年07月07日00時15分

    sory

    sory

    鏡にピントでしょうか 全体もカラフルで賑やかな感じが伝わりますね。 うまい切り取りですね~。

    2012年07月07日11時53分

    ぜいっす

    ぜいっす

    まさに出生地...やられた

    2012年07月07日21時28分

    イノッチ

    イノッチ

    いやぁ・・・これはポストの前ボケ・・みやげ物店をこのように撮られるんですね

    2012年07月08日16時07分

    shun_photo

    shun_photo

    香川に住んでいるころは良く金毘羅さんの上まで登ったものです^^ みやげ物屋がたくさんあって、情緒あふれるいい場所ですよね。 ここで終わったかと思いきや、奥の院まで行くのもまた楽しいです。

    2012年07月09日07時56分

    げろ吉。

    げろ吉。

    幻想的な雰囲気に飲み込まれそうな1枚ですね^^)/ 構図もしっかり確認なさっての撮影なんですね!!!凄いです! 今度、初めて参加できることになりました~よろしくお願いします!!

    2012年07月10日08時29分

    hisabo

    hisabo

    カゴの中の招き猫、 何やら状況が理解できていませんが、(^^ゞ 前ボケも含めて不思議な感じがする画です。

    2012年07月11日16時55分

    mimiclara

    mimiclara

    このお店の雰囲気をよく掴んだ一枚ですね 上手いです

    2012年07月11日20時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたm.mineさんの作品

    • 輝きの中で踊る君
    • 優しい光
    • 香川の風景
    • 香川オフ会風景
    • いざ香川へ!!
    • 夏が来る!あの海から

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP