todohLX
ファン登録
J
B
上部の切り取り
もうちょっと水量が欲しい・・・・ですかね。(^_^;) 絞りをもっと開きたい所ですね。ND未使用ですか? 回析現象が起きて、解像度が落ちているかもしれません。 色合い、露光具合はとてもいいですね。(^^) いいですねって、僕の好きな感じって事ですが。(^^ゞ
2012年07月06日00時00分
Em7さん コメントありがとうございます。 この日ND400しか持ってかなかったのが失敗でした。 ISO800にしても露出設定が決まらず、ND無しでの撮影です。
2012年07月06日22時46分
hatto06さん コメントありがとうございます。 落差、水量とも、さほどではありませんが 趣とういう点では、自分もお気に入りです。 何より自宅から30分で行けるのがいい。
2012年07月06日22時51分
日吉丸さん コメントありがとうございます。 柱状節理の滝は岩そのものも面白いですし、 そこを流れる水流の細かい変化がまた味わいがあると 感じています。
2012年07月07日21時39分
mimiclaraさん コメントありがとうございます。 標高が低いので冷たさは今ひとつかもしれませんが、 他の滝に比べて、虫が少なかった様に思います。 夏本番にはいいかも?
2012年07月11日22時20分
之 武
今日も雨… そして蒸し暑かったです(~~;) こういった時には、この様な作品を見るのが一番っ♪♪ (^^)/ 涼ませて頂きま~す (^^;)
2012年07月05日23時47分