写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

todohLX todohLX ファン登録

雄和・不動の滝Ⅱ

雄和・不動の滝Ⅱ

J

    B

    上部の切り取り

    コメント12件

    Usericon_default_small

    之 武

    今日も雨… そして蒸し暑かったです(~~;) こういった時には、この様な作品を見るのが一番っ♪♪ (^^)/ 涼ませて頂きま~す (^^;)

    2012年07月05日23時47分

    Em7

    Em7

    もうちょっと水量が欲しい・・・・ですかね。(^_^;) 絞りをもっと開きたい所ですね。ND未使用ですか? 回析現象が起きて、解像度が落ちているかもしれません。 色合い、露光具合はとてもいいですね。(^^) いいですねって、僕の好きな感じって事ですが。(^^ゞ

    2012年07月06日00時00分

    hatto

    hatto

    味わい深い岩肌をなめる様に流れる水か良いですね。趣がある素敵な滝です。また素敵な表現ですね。

    2012年07月06日13時24分

    todohLX

    todohLX

    之 武さん コメントありがとうございます。 涼むには、もっと水量と勢いが欲しいところですね。 岩はひんやり感でてるかな?

    2012年07月06日22時43分

    todohLX

    todohLX

    Em7さん コメントありがとうございます。 この日ND400しか持ってかなかったのが失敗でした。 ISO800にしても露出設定が決まらず、ND無しでの撮影です。

    2012年07月06日22時46分

    todohLX

    todohLX

    hatto06さん コメントありがとうございます。 落差、水量とも、さほどではありませんが 趣とういう点では、自分もお気に入りです。 何より自宅から30分で行けるのがいい。

    2012年07月06日22時51分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    拡大すると岩肌の質感がすばらしですね。 これも含めて 三枚の切取りはどれも見ごたえがありました。

    2012年07月07日18時57分

    日吉丸

    日吉丸

    柱状節理 ・・ この表情を抑えるのも 滝撮りの醍醐味なんでしょうね。 岩に染み付いた濃い緑が なんとも印象的ですね。

    2012年07月07日19時16分

    todohLX

    todohLX

    メープルシロップさん コメントありがとうございます。 ND8をお留守番させたのが、大失敗でした。 F11位で撮りたかったな~。

    2012年07月07日21時36分

    todohLX

    todohLX

    日吉丸さん コメントありがとうございます。 柱状節理の滝は岩そのものも面白いですし、 そこを流れる水流の細かい変化がまた味わいがあると 感じています。

    2012年07月07日21時39分

    mimiclara

    mimiclara

    岩肌から滲み出るような水流が何とも涼しげです あーこの水で顔洗いたい^^

    2012年07月11日19時14分

    todohLX

    todohLX

    mimiclaraさん コメントありがとうございます。 標高が低いので冷たさは今ひとつかもしれませんが、 他の滝に比べて、虫が少なかった様に思います。 夏本番にはいいかも?

    2012年07月11日22時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtodohLXさんの作品

    • 扇滝
    • 元滝Ⅲ
    • 雄和・不動の滝Ⅲ
    • 元滝伏流水 RE-Ⅲ
    • 雄和・不動の滝Ⅶ 全景その3(コンデジVer)
    • 曽利滝Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP