写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

にあ にあ ファン登録

2012年度一本目

2012年度一本目

J

    B

    今年はいくつ撮れるかな? 皆様も撮る際は必ず安全を確保しましょう^^ くれぐれも外に三脚立てるなんてマネはなさいませぬよう。

    コメント8件

    Em7

    Em7

    おお! 僕も撮りたいんですよ! カーボンの三脚でもダメですか!? いや、まじめに室内から狙うんですか?

    2012年07月05日23時51分

    air

    air

    うわっ! ダイナミックな雷光!! 雷ってどんな撮影環境で撮影するのでしょう? 雨も降るでしょうし、ガラス越しでは解像感が薄れるし・・・ う~ん(悩) カーボン製の三脚を使っていますが、カーボンって誘雷するって言いません? 怖くて雷撮りって出来ませんもん

    2012年07月06日13時13分

    aran

    aran

    お見事、ドンピシャで捉えてますね(拍手)

    2012年07月06日17時33分

    にあ

    にあ

    >Em7さん "車内"から狙うのです^^ 車はアースが利きますからね!! まあ、落雷したら車は壊れるんですけど・・・

    2012年07月07日22時42分

    にあ

    にあ

    >airさん でもほぼ等倍なんすよね・・・ 雷、小さすぎました・・・ 環境的には車後部座席をフルフラットにして 三脚を立てた状態で、インターバル撮影です^^ 基本は窓を開けますが、 ガラス面と垂直にカメラを向ければ解像感はそのままです。 カーボンでもなんでも、 上にカメラを載せれば・・・結局同じです。危険ですのでご注意を^^

    2012年07月07日22時45分

    にあ

    にあ

    >yumeoiさん 構図がドンピシャなのはトリミング、 ピントがジャスピンなのはただ無限遠だ、と言う種明かしですw

    2012年07月07日22時46分

    Kyub

    Kyub

    見事に落ちてますね(;`ω´) 自然の驚異を感じる一枚です(´д`;

    2012年07月08日20時08分

    にあ

    にあ

    >Kyubさん 一度至近距離で落雷を見たことがあるんですが、 空気の振動がこっちまで来て、物凄い怖かった思い出があります^^

    2012年07月09日00時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたにあさんの作品

    • 雷サイズ比較
    • Lightning on TAKASAKI#3
    • 夏をしのんで#2
    • Lightning on TAKASAKI#2
    • 色変化
    • 夏をしのんで#3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP