☆maron☆
ファン登録
J
B
『猫のひげ』正式にはクミスクチンと言うそうです。 しそ科です。 長く突き出した雌しべが、猫のヒゲに似ていることから こんな名前が付いたそうです。 クミスクチン茶は、やせる効果があるそうです!(^^)!
写真の被写体として、素敵な花ですね。まだ撮ったことないですので、何時か撮ってみたいです。確かにシソ科の植物の様です。実の様なものがシソと同じですね。前暈けを上手く使われた、素敵な描写ですね。
2012年07月06日15時02分
黒おじさん ありがとうございます(#^.^#) 私は、会社で魔女の宅急便『やさしさに包まれたなら』が 3時の休憩に流れるので 唄ってしまいます(笑)
2012年07月06日23時37分
ゆっき~☆さん ありがとうございます(#^.^#) 痩せるみたいですよ~ でも自分で作るんでしょうか(笑) 背景?あっ(^^)vホント ネコに見えます♪
2012年07月06日23時40分
hatto06さん ありがとうございます(#^.^#) シソって 今が収穫時期ですか? このネコのヒゲは、良く見るとネコに見えてくるから 不思議ですよね hatto06さんなら、ネコのヒゲを 素敵に撮影されるのでしょうね~(*^_^*)
2012年07月08日18時26分
tomcatさん ありがとうございます(#^.^#) tomcatさんはネコのヒゲを どんな感じに撮影されるのか楽しみ* にゃ~って鳴いたりして(笑) 可愛く撮影って思ったけど難しかったです^^;
2012年07月08日18時35分
ゆっき~☆
えっ!痩せる効果があるの?気になりますね! 分りやすい説明、とても参考になります。 ホント猫のひげみたいですね! 前ボケも背景ボケもとてもいい感じです。 背景ボケが猫に見えるのでとても面白い 作品だと思いました。やりましたね!
2012年07月05日22時06分