ぶったい
ファン登録
J
B
X4の液晶画面の修理に出して、わりと早く戻って来たぜ~。 戻ってきたその日に、また壊してやったぜぇ~。 でも、せっかく戻ってきたので水族館に連れて行ったんだぜ~。
SeaManさん、こんにちわ。 もう・・・以前よりは程度が良いので、このまま使ってやるぜぇ~(^^; ほんとに七不思議なのですが、P6000も修理後に手が滑り落っことして再修理しました(^^; 明らかに外傷ですが、これは再修理というカタチで無料でした。 この辺は、さすがニコンさんですよね(^^)
2012年07月05日19時44分
さよなら小津先生さん、こんにちわ。 やはりカメラはひとつひとつ大切なものですよね。 なので、高価(修理見積もり30000円)でしたが、お願いしたのですが・・・これは自業自得ですね(^^ゞ 機会を見て、完璧にしようと思っております(^^;
2012年07月05日19時48分
早速ここへ行かれたのですね。 シリキルリスズメダイさん気持ち良く泳いでますね(一時ダイビングしていたので、お魚は好きなのです) 水族館に連れて行ってあげるぶったいさんの親心伝わってるでしょうね^^
2012年07月05日22時25分
ポターさん、こんにちわ。 はい、家から意外と近いことに、一昨日気がつきました(^^; これは鯛なのですね?(汗) 私はもっぱら陸軍でございますので、こういうところに行くと、無重力の世界に来たみたいです(*^^*) ダイブはだいぶ難しいのですか?(汗)
2012年07月06日06時33分
tomi8さん、こんにちわ。 はい。液晶も再び壊し、自らもブルーな気分をつくりました(^^; そうそう・・・、風邪もひいていたんですよね。ほんとに流行っていた時期がありましたですよね(^^; 今は元気いっぱいなのですが、肝心のカワセミさんが居なくて、元気のやり場がなくて困っております(^^ゞ
2012年07月06日18時24分
遅くなりましたが、鯛では無くてスズメダイの仲間なのです、結構気が強いんですよ^^; ダイブはそれほど難しくはないのですが、ダイブ行ってないので、ダイブ忘れました(>_<) 海中での浮遊感はサイコーですよ(*^^)v
2012年07月11日17時37分
ポターさん、こんにちわ(^^) どうもありがとうございます(*^^*) なるほど、こういうお魚の仲間なのですね(汗)。 実は足ひれというのも使ったことがないのですね。まずはその辺も不安でございます(^^; でも、自由に潜れたら楽しいだろうな~という憧れは、やはりありますよね~(*^^*) tomi8師匠バリの3連ギャグもお見事ですm(__)m
2012年07月12日09時12分
お魚が「〜」字状の配列になってるんですね。 お魚のブルーが深い青できれいですね。熱帯魚って何故こんなにもカラフルなんでしょうか。。 その向こうにシルエットで見えるのは、カップルさんでしょうか?^^ ロマンチックで素敵ですね。 ぶったいさんが撮ってる所を、そのまた後ろから撮ってみたいです。 かなりの勉強になるのではないかと…(笑)
2014年10月23日12時42分
くろやねさん、こんにちわ。 いや~・・・細かいところまで観て頂いて恐縮です。。。(^^ゞ たぶんこれはカップルを狙ったのでしょうね。人を撮るのが苦手なので、だいたいこういう風になるんですよね。。。(^^; 話が外れますが・・・、コメントを読み返してみますと、ずいぶんカメラを修理に出しているようでした。。。(^^ゞ 後ろから撮られると、また落っことすかも。。。(^^;
2014年10月23日17時19分
SeaMan
(^.^)マジですか! ワイルドだな~ 自分は、防水カメラ、初回使用で水没したぜ~ しかも初期不良なのにメーカーは認めなかったぜ~ やりあって、無償修理にしたぜ~ これってクレーマー?(^^ゞ
2012年07月05日18時26分