写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シュウシュウ シュウシュウ ファン登録

古民家に落ちる夕日

古民家に落ちる夕日

J

    B

    千歳にある50年は経つであろう古民家、そこに落ちる夕日です。 今では物置として使われているようです。 北海道では雪の影響により、人が住まなくなった古民家は特に痛みやすく壊れやすいので あまり、こういう建物が残りにくいです。今のうちに写真に納めておかないと。

    コメント19件

    hisabo

    hisabo

    これは素晴らしいです。 光も苗のラインもとてもキレイです。 先日、70-200 F4でこのような夕日を撮ったら、 フレアだらけの画になりました。(笑

    2012年07月04日21時36分

    jaokissa

    jaokissa

    HDRのような描写ですね。 北海道の雄大な夕日、うらやましいな~^^

    2012年07月04日21時59分

    Teddy_y

    Teddy_y

    綺麗な夕日ですね。 苗と光条が巧く並んで、美しさを競い合っているようですね。

    2012年07月04日22時41分

    shokora

    shokora

    hdrなんですね! この描写はすごいですね! いつか挑戦してみます。

    2012年07月04日22時55分

    シンキチKA

    シンキチKA

    素敵ですね!雄大な風景! こんな夕日を一度で良いから見てみたいです^^

    2012年07月04日23時11分

    momo-taro

    momo-taro

    こんなに綺麗な描写になるんですか(^^♪ HDR楽しそうですね。

    2012年07月04日23時38分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    縦のラインに沈む太陽。スケールがでかい!

    2012年07月05日00時26分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    HDR最近ちょくちょく使っていますが、なかなかいいものが撮れません。 これは本当に素晴らしいですね。

    2012年07月05日06時43分

    ninjin

    ninjin

    不思議な光景ですね、畑の作物が素敵なオブジェになっています。

    2012年07月05日07時33分

    ジムニー

    ジムニー

    とても印象的! 光の筋もきれい~ 私は50年は長かったです^_^;

    2012年07月05日08時18分

    sokaji

    sokaji

    HDRですか・・・ 燃えるような夕焼けに包まれた光景が美しいですね。

    2012年07月05日09時44分

    hatto

    hatto

    済みません。北海道の古民家は初めて見ました。自然の厳しい北海道ですから、確かに長期には持たないのでしょうね。もし藁屋根だったりすると、全くダメなんでしょう。その古民家に大きな夕日が当たって、真っ赤に染まった大地が素晴らしいです。素敵な情景有り難うございます。

    2012年07月05日13時31分

    シュウポン

    シュウポン

    めちゃカッコいいです。 この台形の屋根にトタン最近少なくなりました。 雄大な農地にポツンとがとても好きです。

    2012年07月05日15時52分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    hisaboさん コメントをありがとうございます。 最近、太陽を直接入れる構図がなぜだか気に入っています。 ハーフNDをつかったりして、あまり影にならないようにするのが お気に入りです。HDRもつかいますけどね。 jaokissaさん コメントをありがとうございます。 HDR使っていることを書くの忘れていました。でも、わかりますよね。 でも、肉眼ではこんなかんじに見えていました。 Teddy yさん コメントをありがとうございます。 この建物を中心とした風景はお気に入りなんです。 夕日で撮るのを狙っていました。ちょっと時間が遅れてしまった んですけどね。もう少し、夕日が高くてもいいかな(笑)。 shokoraさん コメントをありがとうございます。 逆光+ハーフND+HDRが最近のお気に入りです。 この建物を夕焼けシルエットにしても、いまいちだったので。

    2012年07月05日19時55分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    HDRですかぁ(^^♪綺麗ですねぇ~♫ こんな絵が撮れる環境が羨ましいです(^^ゞ 無い物ねだりなんでしょうけど、大自然の 圧倒的な力は、人工物には作り出せませんm(__)m 素晴らしい一枚、お見事です♪

    2012年07月06日00時31分

    m-hill

    m-hill

    大地全体を黄金色に染める夕日、とても美しい描写ですね。 歴史のある古民家が少なくなって行くのは、 辛いものがありますよね・・・。

    2012年07月08日21時52分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    アーキュレイさん コメントをありがとうございます。 ハーフNDとHDRのコンビネーションです。こういう写真の仕上がりが 好きなんですよね。できれば、もう少し自然にしたいところなんですが、 難しいですね。 m-hillさん コメントをありがとうございます。 夕日を撮るときは大地をシルエットにするのがセオリーかもしれませんが、 ハーフNDとHDRの相乗効果で作り出しています。 もうすこし自然に、見た目に近くしたいのですが、なかなか難しいですね。

    2012年07月09日18時11分

    mimiclara

    mimiclara

    古民家の左側の畑の奥行が半端じゃないですね 夕日が沈む場所よりももっと向こうまで続いていそうです^^

    2012年07月10日18時57分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    mimiclaraさん コメントをありがとうございます。 そう言われると、確かに夕日が手前にあってその向こうに 地平線があるよに見えますね。笑えます。

    2012年07月10日20時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシュウシュウさんの作品

    • 海をのぞむ牧場 出産ラッシュを終えて
    • 雨上がりの麦畑
    • 雨の日は空港へ
    • 麦畑 収穫前夕
    • 風に吹かれた木々
    • 静かなる湖

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP