写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ポター ポター ファン登録

Pair flight

Pair flight

J

    B

    先週、初めてここへ行ってとても気に入ってしまったので、今日もまた出かけて来ました。 目的はもちろんお花。 1週間で少し様子が変わって来て、先週咲いていなかった種類の百合達が咲きだし、夏の花むくげも咲きだしました。 チャペックのお家の前辺りに行った時、何やら前を横切りました。 ??と思って眼を凝らして見ると、こんなシーンに出会いました。 チビカマ沢山見つけましたが、この日はマクロ持って行かずちょっと後悔。。 思いがけずに飛びもの? が続きました。

    コメント49件

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    よくピントが合いましたね、凄いです。 AFでしょうか、MFでしょうか?

    2012年07月04日18時29分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    ポター先生! 何というものを お撮りになられてるのですか!? これは ビート様の領域ですよ どこまで 進化されるおつもりですか? 今夜は たらふく焼酎をあびます(^^;)                                                                           このスーパーレンズお持ちなのですね セカンドステージには ぜひ お持ちになって来てください(^^) 最強の武器になります(^^) 

    2012年07月04日18時42分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    凄い!凄い!!奇跡的なピントかもしれません(^^) 5DならAFで撮れたりするんですか?ペンタでは絶対不可能ですが(苦笑)

    2012年07月04日18時54分

    nyao

    nyao

    こういうのもピントって合わせれるんですか><(笑 カメラ使いこなしてますね^^僕は遊ばれっぱなし><

    2012年07月04日18時57分

    hisabo

    hisabo

    スゲェ!!! ビックリです。

    2012年07月04日18時59分

    かみま

    かみま

    いやぁー、これはお見事としか言いようがないです(^ ^

    2012年07月04日19時13分

    Saltist

    Saltist

    日増しに凄さが増してますね。 実はもともと動く被写体が得意じゃなかったんですか^^ ホント素晴らしいショットです。

    2012年07月04日19時13分

    MikaH

    MikaH

    すごい! 本当!! ビート様の領域ですっ このレンズ、いつか欲しいです~♪ キャノンユーザーはみんな持ってますよね(><) 標準レンズなんですかねぇw

    2012年07月04日19時23分

    sokaji

    sokaji

    どうしてこんなシーンが撮れるのか分かりません。 しかも背景もとても綺麗だし・・・・ 機材だけではないですよね。素晴らしいです。

    2012年07月04日19時29分

    Sniper77

    Sniper77

    ほんと上手いなぁ~、 私、昔チョッとだけハチを狙ったことがあるのですが、 D3にVR付きの105mmにもかかわらず、 全くピンが来ませんでした。 それにこう言う場面に出会えるって言うのも、 実力のうちなんでしょうね。

    2012年07月04日19時36分

    SD-2

    SD-2

    凄いです!・・飛んでるトンボまで撮っちゃうんですかあ?(汗) その難しさを想像すると、コレはとんでもない1枚ですね! さすがとしか言いようがありません^^ 花菜ガーデンって、良いところみたいですねっ、また真似しよっかな^^

    2012年07月04日20時05分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    凄いですね、よく撮れましたね。トンボの編隊飛行ですね。

    2012年07月04日20時36分

    eum88

    eum88

    ポター様 こんばんは、お邪魔します。 ナイスショットですね。 もう、トンボが飛んでいるんですね。 200mmでの背景のボケもいいですね。

    2012年07月04日20時39分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    ナイスショット! 花菜ガーデンは人気が高いですよね。 僕の撮影仲間もよく行ってますよ。 薔薇だけでなくて様々な花が楽しめるのも良いですね。

    2012年07月04日20時52分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    お気に入りの場所になってきましたか。 百合がいい感じになってきたのではないでしょうか。 トンボの交尾の状態のを撮られるなんて、 鳥で鍛えられましたね。素晴らしいです。

    2012年07月04日21時02分

    Teddy_y

    Teddy_y

    早速コアジサシのノウハウを活かされたのでしょうか、ナイスショットですね。 空中でのこんなシーンを作品で見たのは初めてで、驚きです。

    2012年07月04日21時16分

    akiboo

    akiboo

    ナイスショットですな。 アクロバットペアリングです。(*^_^*)

    2012年07月04日21時25分

    a-kichi

    a-kichi

    すご~い、空中で交尾??器用だなあ(笑) かっこいいナイス切り取りです^^

    2012年07月04日21時30分

    しんさん

    しんさん

    凄い!!! こんな一瞬の画像を撮影できるんですね びっくりしました^^;

    2012年07月04日21時52分

    tirotiro

    tirotiro

    不規則に飛ぶトンボを見事に捉えてすごいです! 背景のボケも実に綺麗ですねw すごい作品ありがとうございます。

    2012年07月04日22時04分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ ナイスショット!!! こんなタイミング、良く撮れますね^^ しかも、2人が浮き立っていて綺麗ですよ。上手い~~~^^

    2012年07月04日22時30分

    m.mine

    m.mine

    良く撮れましたね。ナイスショット!!ですね。

    2012年07月04日22時33分

    shokora

    shokora

    すごい! とにかくナイスショットです!!! 背景も綺麗ですね。

    2012年07月04日22時36分

    サザビー

    サザビー

    これはお取り込み中でしたね^^

    2012年07月04日22時40分

    tadeen

    tadeen

    このレンズで、こんなヨリの世界で動きがある被写体、しかも小さいのに、 こんな見事に撮れるんですか!? 脱帽です。

    2012年07月04日22時47分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    これは素晴らしい一枚ですね。 見事なテクニックです!

    2012年07月04日23時16分

    kakian

    kakian

    もう絶句のテクニックです。 お見事です。

    2012年07月04日23時28分

    SeaMan

    SeaMan

    このような時って、羽音結構しますよね(^^ゞ バタバタ聞こえるので、つい見てしまいます(^.^)

    2012年07月05日06時10分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    いやはや凄い! ジャスピンですね。

    2012年07月05日06時31分

    ぶったい

    ぶったい

    見事なカットです~(*^^*) このレンズは、もしかして一番欲しいレンズかも知れません。まだまだ手が出せませんが・・・(T_T) でもこれでこのような見事な飛びモノを撮られるとは・・・いろいろと羨ましいです~(*^^*)

    2012年07月05日09時21分

    CF50

    CF50

    凄いショット。 これは難しい(>_<)

    2012年07月05日11時37分

    ポター

    ポター

    皆さん、どうもありがとうございます! 以前であれば、あっ飛んでるな! と思うだけでしたが、写真を撮り始めてからは撮りたいシーンでした。 虫達は必死に生きているんですね。。 一生懸命。。大事なことばであります。

    2012年07月05日20時32分

    ポター

    ポター

    さよなら小津先生さん、これは見逃せません! 少しの時間ですが追っかけてみました^^ 海と空のpapaさん、被写体が小さくAF何回か試しましたが合いませんでした。 居なくなるのが嫌でしたので、直ぐMFに切り替えました^^ キャノラー師匠、ビートさんの領域なんて恐れ多い^^;;; 飲み過ぎはいけませんよ^^! エクステ持っていませんが、この焦点距離で足りるでしょうか? いしはらやすひろさん、AFで合わなかったのでMFであります、なのでペンタ機でも撮れますよ^^! このカメラ,連写はのんびり屋さんなので、単写をピントをずらしながら繰り返しました^^

    2012年07月05日20時42分

    ポター

    ポター

    nyaoさん、偶然でしたが合いました^^; カメラの機能、まだ全然使いこなせておりません(>_<) このところ飛んでいるものを撮る機会が増えましたので5D3より7D2が欲しくなりました^^ まだ発表されていませんが(>_<) hisaboさん、そんなに驚かなくても大丈夫です^^; 誰でもきっかけさえあれば、撮れると思いますよ! かみまさん、偶然この時は撮れました^^ 欲張りなもので、今度はこんなシーンで撮りたいな! とイメージが浮かんで来ました。 Saltistさん、飛びもの撮られている諸先輩には笑われちゃいます^^; でも動きもの、とても楽しいですよ! 連写は快感です^^ 後の整理は大変ですが(>_<)

    2012年07月05日20時49分

    ポター

    ポター

    MikaHさん、ビートさんに申し訳ないです、まだまだとても。。だってビートさん飛んでるツバメの眼にピント合わせちゃうんですよ! 是非このレンズ買って下さい、自分の腕が自分では無くなります^^ sokajiiさん、昨年も単独でトンボの飛行撮りました^^ それに比べればくっ付いているのでスピードも落ち、撮り易かったです。 Sniper77さん、これはMFに限ります^^ ズームでも明るい方なので、ファインダーが見易かったから撮れたと思います。 黒おじさんさん、単独で飛んでいるのに比べれば遅いので慣れれば追っかけられると思います^^ 後はMFで単写を続けるのみです^^;

    2012年07月05日21時01分

    ポター

    ポター

    SD-2さん、昨年単独のを撮っているので、見た時に撮れそうな予感がしました^^ じっと見ているとホバリングしていたりするので、撮れそうな気がすると思います。 撮れそうだな! と撮る! と言う気持ちが起きた時、きっと撮れます! 花菜ガーデン良いですよ~^^ tomiyosiさん、ぶ~んと低いところを横切ったので気になりました^^ 後で現像したらこんな形で飛んでいるんだ! と少し驚きました。 eum88さん、ここではそれほどでは有りませんがあちこちで飛んでいると思いますよ^^ ここは植物園だけ有って緑が多いのです。 S*Noelさん、ここはとても良いですね! 新しいだけ有って施設もとても綺麗ですし。。 ここのレストランで昼を食べましたが美味しかったですよ!

    2012年07月05日21時10分

    ポター

    ポター

    YSKJIJIさん、ユリは絶好調でした! あじさいは元気が無くなって来ましたが、むくげが咲きだしてこれからは百日紅が咲き出しそうです^^ あちこち撮って来ましたよ! Teddy_yさん、ノウハウと言うには初心者過ぎるのです^^; 鳥さんは全然撮れるとは思っていなかったので、撮れるかも? と言う気持ちは少し強くなったようです。。 akibooさん、こんな格好で良く飛べますよね。。 現像(ほとんどRAW撮りです)して驚きました^^! a-kichiさん、本当に器用ですよね! きっとこれが一番危険が少ない状態なのかも知れません。。

    2012年07月05日21時22分

    ポター

    ポター

    しんさん、ずーっと見ていると段々眼が慣れて来るのです。 後はMFで大体ピントを合わせてずらしながら単写の連写^^? あるのみです。 かなぱぱさん、思ってたより当たりました^^; こんな風に撮れると結構嬉しかったりします。 tirotiroさん、目線位のところを横にすーっと水平移動して行きました。 開放で撮りましたので結構ボケました^^ ま~坊さん、ちょうど良いところを飛んでいてくれました。 とてもラッキーなのです、トンボ以外上手くボケてアラが見えなくて良かったです^^

    2012年07月05日21時32分

    ポター

    ポター

    m.mineさん、ラッキーさと気合が全てです^^ 鳥撮る方が多分全然難しいです。。 shokoraさん、背景全てボケて良かったです^^; この方向は農園なのです、植垣があるので上手く緑になりました。 サザビーさん、そうなのです、大変失礼してしまいました^^; この直ぐあと、お邪魔虫がいたせいか離れて行ってしまいました。。 tadeenさん、MFでひたすら単写の連写なのです。 当たってるかな? と思いましたが意外と当たっていました、宝くじも当たれば良いのですが(>_<)

    2012年07月05日21時41分

    ポター

    ポター

    Kircheissさん、思ったより綺麗に撮れました、 機材の力がとてつも無く大きいです^^; kakianさん、そんな大それたものではありません^^; 撮る撮る、撮れる撮れる。。などと念じておりました。。 SeaManさん、そんな気がします、ですので思わずそちらを見ました。 気が付く事が出来て良かったです^^ あばしりのともさん、ピントの合った写真が有って良かったです^^; ななほし天道虫の羽ばたく瞬間を撮るのが夢ですが、ななほし君見つかりません(>_<)

    2012年07月05日22時02分

    m.mine

    m.mine

    今日の一枚 色合むっちゃ高級感がありますね。 ホントスゴイ!!

    2012年07月05日22時06分

    ポター

    ポター

    ぶったいさん、このレンズ凄いです! キヤノンを代表するレンズの最たるものだと思っています。 以前は70-200f4でも重いと思っていましたが、仕上がりを想像すると持ち出さずにおれません^^ shalyさん、その数日前に師匠に教えて貰いながら鳥さん撮っていたので、少し余韻が残っていたのかも知れません。。この場合はレンズの力が大きいのです^^; m.mineさん、同じセットをお持ちですよね^^ 次の写真は、ほぼまんまの写真なのです、良い色と雰囲気出ますよね。このレンズ。 もちろん被写体もバッチグーなのです(*^^)v

    2012年07月05日22時11分

    BUGSY

    BUGSY

    5DⅡのAFでこれを仕留めること自体驚異です。 NICE SHOT!

    2012年07月06日01時34分

    ポター

    ポター

    BUGSYさん。ありがとうございます! AFでは追えませんでした。 MFなのです^^;

    2012年07月06日06時38分

    ネイル

    ネイル

    AFでも難しいですが、MFでよくこの瞬間を捕らえられましたね!! ナイスショットです!!!

    2012年07月06日10時15分

    紅葉山

    紅葉山

    お見事としかいいようないですね。。。 私も試してみよー 絶対無理ですが・・・(笑)

    2012年07月06日19時08分

    mtan

    mtan

    凄いタイミングですね。f2.8ですごいピンですね。美しい

    2012年07月08日22時54分

    mimiclara

    mimiclara

    10点(満点)!  ^^

    2012年07月10日16時56分

    まこにゃん

    まこにゃん

    ナイスショットですね!! 背景の色合いもとても美しいです!! 花菜ガーデン・・後で検索してみよう。

    2012年07月18日21時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたポターさんの作品

    • 春色吹奏楽♬
    • 白い世界  Ⅱ
    • Turn on you.
    • 仰ぎ見る空
    • Sing gently.   -優しく歌って-
    • 青空と。。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP