写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small ファン登録

迫りくる危機

迫りくる危機

J

    B

    コメント8件

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    このレンズ特有のやわらかい、何ともいえない包み込むようなボケ具合が 緊迫感をユーモラスにしてくれてますね。

    2012年07月04日17時52分

    Usericon_default_small

    絞ればカリっとしますけど、1.4の開放で撮っているのでふっわふわですね。 本当はもうちょっと絞りたかったんですけど、暗くて暗くて 目に葉っぱがかかっちゃっているのが残念な点でしょうか(笑)

    2012年07月04日18時07分

    hisabo

    hisabo

    上手い、キレイ、 このレンズ手に入れてもこうは撮れないだろうな。 最近気が付きました。

    2012年07月04日18時57分

    Usericon_default_small

    hisaboさん NEXってピント合わせがめっちゃくちゃ楽なんですよ。 なんたってライブビューを拡大すれば簡単ですからね。 D300sでこのレンズを使っていたことがあったんですが、ピンボケ連発で嫌になってから最近使ってません(笑) 後はレタッチ勝負でーす♪

    2012年07月04日19時16分

    tomcat

    tomcat

    お久!! 花だと思ったらダンボーでしたか・・^^; この5Nって使いよい?今セカンドカメラ物色中なんですよ^^

    2012年07月04日20時48分

    Usericon_default_small

    tomcatさん どうもどうもー。 そうそう。ダンボーです(笑) 5Nなかなか使いやすいですよー。一眼レフと比べたらそりゃーボタン配置やら気に食わないところはたくさんありますが、それでも楽しいカメラです。 僕はMF専用機みたいな感じで使ってまーす。

    2012年07月04日21時54分

    uraura

    uraura

    育児中の身としては、この危機感が痛いほどわかる!! もうドツボです。 そしてこの瞬間をなんて美しく撮られるのでしょう・・・。 みなさんがおっしゃるとおり、レンズがキモなのでしょうか。 デジイチ初心者としてはレンズを増やす度胸はないので、 むしろレタッチ術に興味シンシンです。

    2012年07月04日22時07分

    Usericon_default_small

    urauraさん このカットだけで20枚近く撮ってますからね(笑) ぶれちゃったり、子供が入りすぎちゃったりでなかなか難しいですよね。 多分、urauraさんの35mm1.8でも開放で撮れば難しくなく撮れると思いますよ。 レンズの味がとか言われる方もいますけど、正直違いって分かんないですもん(汗) この写真は、暗部を持ち上げて、コントラストを落として、緑を被せたぐらいですかねー。 レタッチっていまいちよく分かってないので、感覚でやってます。

    2012年07月05日17時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された犬さんの作品

    • 花びら散る頃に
    • 読書の秋
    • 陽だまり
    • 隠れ待つ
    • 善光寺の朝 #16
    • フチ子

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP