写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Em7 Em7 ファン登録

脱ぎ捨てた殻

脱ぎ捨てた殻

J

    B

    凄く小さなバッタでした。朝顔の花にいましたが 丁度脱皮した直後の様でした。 バッタが脱皮するって・・知らなかったです。 これ、醤油吐くやつですかね? こう見ると葉っぱの産毛?もスゴイ!

    コメント56件

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    貴重な一瞬を撮られましたね。 ピントもビシッと。手を伸ばせば触れるようです。 また脱皮した皮を食べてしまう虫も居るようです。 キャプションの醤油・・・、わかります。

    2012年07月04日15時42分

    ninjin

    ninjin

    自然の摂理をみせていたき有り難いです、脱皮の直後に出会われるとは・・・ マクロの面白さ追求されていますね。

    2012年07月04日16時30分

    SeaMan

    SeaMan

    オンブバッタですね。 捕まえると、うにゅ~って出す液体(^^ゞ 草の渋のようなやつですね。 しかし、浮き上がるような葉の上で 脱皮直後とは・・・ 何か人生観が変わる瞬間のようですね って、大げさかな?(^^ゞ

    2012年07月04日17時37分

    ピカール

    ピカール

    バッタが脱皮するんですか、知りませんでした。 貴重な瞬間ですね、ナイスショットです。

    2012年07月04日17時53分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    背景もアンダーで浮かび上がっていますね~

    2012年07月04日17時55分

    シンキチKA

    シンキチKA

    これはほぼ等倍撮影でしょうか? ピントバッチリですね^^ 醤油って… どっちかって言うとウスターソースを吐きますね(笑) 背景が黒でかっこよく撮れましたね! ナイスです!

    2012年07月04日18時09分

    aniki03

    aniki03

    実体と殻が陰陽みたいで面白いですね! ピントもお見事です!

    2012年07月04日19時04分

    Usericon_default_small

    之 武

    えぇ~ ホンマに脱皮なんてすんの~ 同じく… 知らんですね~ (◎◎;) しかし、よ~寄られてますね ^^ 900との初コンビなのにっ~(笑) 肉眼では見えにくい世界、まさにマクロ表現がいかされていますね♪♪

    2012年07月04日19時05分

    SD-2

    SD-2

    脱皮するんですかあ?・・知らなかった。(汗) たしかにつまむと、醤油みたいなの吐きますね・・かなりデカくなるヤツですよね、コイツはっ。 で、オーセンティックですけど、恐れ多いというのもありますけど、試奏もしたことありません。 どんな音がするんでしょうね・・ズルいですよね、GE出した後で、さらに上を出すなんて^^ やっぱGEはイイ音しますよね~、私は現在4本あるアコギのうち3本がマーチンで、D-28,HD-28V,D-18GE なんです。色々弾いたけど、結局マーチンに落ち着いちゃいました。 OMとかも手出したら、止まらないです・・ヤバイので控えることにしています^^

    2012年07月04日20時00分

    carpenter

    carpenter

    黒の背景、葉が映えますね。 おー、ピントがシビヤなのに上手く捉えてます。 バッタって脱皮するんですね。ひとつ勉強になりました。 居ましたよね、捕まえるとちょっと酸っぱい匂いの黒い液だす奴。

    2012年07月04日20時08分

    三重のN局

    三重のN局

    キャ〜エッチ!って言われませんでしたか(^^) 見たことの無い場面、マクロならではの世界てすね! お見事でした(^_^)☆

    2012年07月04日20時29分

    Em7

    Em7

    YSKJIJI さん どうもです~ (^^)/ これ、ピント合ってるかどうか不安でしたが、合ってました。(^_^;) でも絞りは意図するものとは違い、本人は開放で撮ってるつもりでした。 カメラのモードが勝手にプログラムモードになっており・・・ 僕が子供の頃は、黒い液体を吐くバッタは、しょうしょうバッタ って読んでました。 なんでしょうよう・・・しょうゆバッタでは無かったんだよなぁ。多分ですが。

    2012年07月04日21時06分

    Em7

    Em7

    黒おじさん さん どうもです~ (^^)/ 見ようによっては、オシャレな婦人用サンダルにも見えるかな~?

    2012年07月04日21時07分

    Trevor

    Trevor

    ミクロの世界といった感じがしますね ショウリョウバッタ、脱皮したては4本足なんでしょうかね? しっぽも短いし、未知なる生命に見えてきます

    2012年07月04日21時16分

    usatako

    usatako

    脱皮したあとの皮が、走って逃げているように見えます。 私も脱皮して新しくなりたい・・・。

    2012年07月04日22時23分

    shokora

    shokora

    あ、このバッタ、懐かしい!! なんだか最近見ないんです。 それにしても、脱皮は知りませんでした。 きっちり描写で貴重な1枚ですね!

    2012年07月04日22時33分

    todohLX

    todohLX

    ゆるキャラっぽい風体に、思わず ニヤっとしちゃいました。 脱皮するんですね。 びっくりです。

    2012年07月04日22時46分

    momo-taro

    momo-taro

    ナイスなショットです(^^♪ よく見かけるバッタですが、 脱皮の直後は凄く珍しいんじゃないでしょうか~ 葉っぱの産毛がマクロ写真ぽくて良い感じです(^-^)

    2012年07月04日23時05分

    青い彗星

    青い彗星

    脱皮直後、ナイスです! コメントありがとうございました。 それと何故か、ND400が手元に......(^_^) これから精進します! でもあまりの黒さにビックリです!

    2012年07月04日23時45分

    苦楽利

    苦楽利

    脱皮したバッタの表情がほほえましいです。 暗いバックの中の不思議な世界をのぞき見ている気がします。

    2012年07月05日06時57分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    ショウリョウバッタの幼虫ですよね。 不完全変態だけど大きくなるために脱皮はしますね。 昆虫を撮るのも楽しそうですね。

    2012年07月05日09時55分

    Em7

    Em7

    ninjin さん どうも!(^^)/ 実家の庭には腐る程いたこのバッタ、この歳で初めて脱皮するのを知りました。 見つけたのは家内なんです。 でもこの後霧吹きで水かけたら、凄い勢いでジャンプして飛んで行ってしまいました。

    2012年07月05日10時15分

    Em7

    Em7

    SeaMan さん どうも! オンブバッタ?ですか?? へ~~地域によってやはり呼び方って違うのかな~。 僕はしょうりょうばったとかしょうようバッタとか、しょうゆバッタだったと思います。 これ、大きくなると、10センチ~15センチくらいにはなると思うんですが・・ 人生観が変わるかどうか・・は置いといて、僕も脱皮したい!と思う事はあります。(笑)

    2012年07月05日10時18分

    Em7

    Em7

    ピカール さん どうも!(^^)/ 僕も知りませんでした。撮ってる途中に気付いたんです。 横に抜け殻が・・・・という具合です。

    2012年07月05日10時19分

    Em7

    Em7

    写楽庵 さん どうも~ (^^)/ 背景はアンダーにしました。締まりが出たかなと思っています~

    2012年07月05日10時22分

    Em7

    Em7

    シンキチKA さん どうもーー!(^^)/ これ、ほぼ等倍です。なのでピント合うかどうか不安でしたが、何とか行けたようです。 えー しょうゆでしょ~ (笑) しかしなんであんなもん吐くのか・・・ ピュッって吐き出すわけでもなく、少量をジュワーって感じですもんね~。 威嚇している訳でもなさそう。

    2012年07月05日10時23分

    Em7

    Em7

    aniki03 さん どうもです。(^^)/ ピントはまぐれに近いですね~。F4だから何とかなった可能性もありますね~

    2012年07月05日10時24分

    Em7

    Em7

    之 武 さん 毎度~ (^^)/ 知らんかったやろ?いやー、僕も驚いたんですが、子供が育ててる朝顔に 小さいバッタが居るから撮ってら みたいな感じで言われたので、マクロの 鍛錬になるだろうと、行って見て、ファインダーでピント合わせしてたら・・・ この抜け殻が目に入ってきたんですよ。 そう、900には初めて装着したんです。 僕はなんでかマクロは550にばっかりつけるんです。ちょっとじらすの好きなんかなぁ。(笑) でもマクロ付けると、どうしても等倍を狙ってしまう。 ND400で30秒やってしまうのと似ているのかも知れないですね。(^_^;)

    2012年07月05日10時30分

    Em7

    Em7

    SD-2 さん どうも~ (^^)/ 知らんかったでしょ~。この歳になってバッタの新たな生態を発見しました。(笑) そう・・・ズルい。( 一一) でも作り方変えてるだけで、材料は多分変わってないですから、劇的な音の違いって 多分無いと思うんですよね。オーセンティックの話しです。 楽器屋のコメントもいい加減で、GEには”近年まれにみる同社の最高傑作”とか そんな事書きながら、オーセンティックには”GEとは違い、ストレス感の無い音の出方”とか 書いてるし。(笑) GEにはストレスあんのかいっ! って思います。 でもそのストレス感、何となく解るような気もするんですけどね。 粘っこい音がするんですよね、GE。 押尾氏の音を聞いても、28GEは凄く解りやすい音のキャラクターがあります。 OMは一本だけ欲しいです。でも元々Dが好きなので、音の細さに満足できなくなる 可能性があるな~って思っています。

    2012年07月05日10時36分

    Em7

    Em7

    carpenter さん どうも!(^^)/ これ、開放で撮ってるつもりで、F2.8で、ピントがそこそこ来てる! 撮ったどー!!って思っていたら、なんでかF4だし。(^_^;) カメラのモードが P になってたみたいで・・・勝手に絞り変えられてました。 スッパイにおい。。。でしたっけ?? はっきり覚えてないけど、子供の頃・・・舐めたような気がするんですよね~ 苦かった・・・・印象が・・・・何となく残っているのです。(´Д`)

    2012年07月05日10時50分

    Em7

    Em7

    くるみ* さん どうも~ (^^)/ へっへっへ。そりゃもう片手でホック・・・     (・_・;) マクロ、苦手です。やっぱり。背景処理とかね、上手じゃないんです。 これはソフトで黒くした(弄ってたらたまたま黒く。。。)んですけどね~。 やはり弄ってると黒くなってしまうんですかね・・・・ この時はたまたまピント合いました。普段はこうは行かないのに。 調子良かったか・・・調子悪くて動きが鈍ってたか。どちらかです。(笑)

    2012年07月05日10時42分

    Em7

    Em7

    三重のN局 さん きゃー エッチ! って、なんだか言われると嬉しくなるフレーズじゃないですか? (笑) なんだか好意的な・・・うっへっへ~ スケベっ!とか 変態!! って言われると、嬉しくは無いですが。^^; 苦手なマクロ、克服するべく・・・と思っています。 一度三脚使ってきちんとマクロもすべきだなとは思っているのですが。

    2012年07月05日10時45分

    Em7

    Em7

    Puget Sound さん 知らなかったでしょ~。脱皮と言うと、チョウチョとかセミのイメージが強いですね。 世の中は知らない事ばかりです。もっと深く知りたいと思う事はありますが 知らない方が良い事も沢山あるのでしょうね~ (・・;) 脚・・・ほんまですね?これから生えてくるんじゃないのかな~???

    2012年07月05日10時48分

    Em7

    Em7

    Trevor さん どうも~ (^^)/ あ!Trevorさんもショウリョウって言いますか!?いやぁ、奇遇ですね~ 思いっきり方言かと思っていました。('-'*) そうなんです、お尻も短いでしょ~? ま、人間の子供だって生まれてすぐは、足も短いですもんね~。 上手い具合に折りたためるようになってるから、驚きです。 母体の体内で上手く収まる様になってるんですね~

    2012年07月05日10時52分

    Em7

    Em7

    usatako さん どうも! (^^)/ 僕も・・・脱皮したいです。皮の下に着いた油ごと・・・ ごっそり脱ぎ捨て、シミも何もない、綺麗な肌に生まれ変わりたいです。(笑)

    2012年07月05日10時53分

    Em7

    Em7

    shokora さん どうも!(^^)/ 見なくなりました? やっぱり減ってるのかなぁ。 小湊鉄道辺り、沢山いそうな感じがします。(^^) これを撮った時、考えた事がありました。 息を止めて体を固定するのが良いか、全身に力を入れて 筋肉を硬直して動きを止めようとするのが良いか。 結果、どっちも上手く行かないんですが。(^_^;)

    2012年07月05日10時55分

    Em7

    Em7

    todohLX さん どうも!(^^)/ ゆるキャラ、なるほど言われてみればそうも見えなくないですね~。 面白いと思ったのは、目にちゃんと黒い点があるんですよね。 上から見ると寄り目みたいに見えて・・・・それこそゆるキャラかもです。

    2012年07月05日10時57分

    Em7

    Em7

    momo-taro さん どうも~ (^^)/ 実の所、撮ってる時に僕が一番 おおー って思ったのは 葉っぱの産毛だったんです。 地元にいた頃は良く見かけたんですが、東京では初めてかなぁ~

    2012年07月05日11時00分

    Em7

    Em7

    青い彗星 さん どうも!(^^)/ もう二度と遭遇する事はないかも・・・・知れないですね~。 ND400買われましたか!? おお!これで滝撮りは劇的に変化すると思いますよ! 真っ黒でしょ?初めて見た時は、こんな真っ黒なモン付けて 悪影響でるんちゃうん??黒すぎるで・・  って思いました。(笑) 今ではそんなものを、時には2枚も重ねています・・・(^_^;)

    2012年07月05日11時02分

    Em7

    Em7

    苦楽利 さん どうも!(^^)/ 珍しくピントが合いました。虫を撮る事も少ないボクですが。 目は上から見ると、寄り目みたいに見えるんです。(笑)

    2012年07月05日11時05分

    Em7

    Em7

    Kircheiss さん どうもー (^^)/ 不完全変態・・・完全な変態じゃなくて良かった~ なんて。^^; 御存知でしたか?僕は全然知らなかったんです。 しかも、ショウヨウって言いますか!?  おお! 方言じゃないのかな~。 昆虫はアップにするとグロテスクな場合が多いので、結構苦手なんです。(^_^;)

    2012年07月05日11時07分

    hatto

    hatto

    私この葉っぱの毛が棘の様に見えました。脱皮したては身体が柔らかいので、よくこの棘が刺さらなかったですね。殻と同じ方向を向いているのが、ちょっとユーモラスな感じがします。確かバッタが成長するのを変態と言ったと記憶しています。

    2012年07月05日13時21分

    チキチータ

    チキチータ

    素晴らしいシーンを捉えられましたね! バッタの脱皮は初めて見ました。 ピンともバッチリで素敵な描写です。

    2012年07月05日15時15分

    酔水亭

    酔水亭

    ショウリョウバッタですね。この <ショウリョウ> は精霊と云う字を当てるそうです。 こちらでは、キチキチバッタとかオンブバッタとか呼んでましたよ〜。 さすがに 脱がす事においては他を追従させないテクニックの持主でございますようで .. スッキリとしたバッタの表情が何とも言えません。^^

    2012年07月05日19時58分

    Good

    Good

    昆虫も撮られるんですね、 子供の頃はなんでも触れたんですがやはり年取ると見てるだけ~になりますよ。笑 でも逆に、バッタ君のマヌケな「愛嬌」な顔は子供の頃にはそんな気持ちは抱かなかったな。 凄いマクロのピンですね、繊毛も本当に良く見えますね。

    2012年07月05日23時20分

    Em7

    Em7

    hatto06 さん とげって言うより、針の様にも。。。。見えます 成長を・・・変態ですかぁ。 人間も変態って成長だといんですが。(笑)

    2012年07月06日00時03分

    Em7

    Em7

    チキチータ さん 僕も初めてでした。大体脱皮するなんて知らなかったもんなぁ~~(^^ゞ ピントはまぐれ的な要素もありますが、息は止めて撮りました。(^_^;)

    2012年07月06日00時06分

    Em7

    Em7

    西洋式毛鉤釣人 さん どうもです!(^^)/ 精霊・・・そうなんですかぁ。勉強になります。 しかし、オンブはイイとして・・チキチキってなんですか?(笑) いやぁ、脱がすのは。。でへへ。でも脱がした後のテクニックの方に自信が~ イヒヒ~

    2012年07月06日00時09分

    Em7

    Em7

    茜 さん どうも!(^^)/ 僕も知らなかったんですよ。成虫?は子供の頃から良く見てましたが こういうプロセスを踏んでいたとは・・・

    2012年07月06日00時10分

    Em7

    Em7

    Good さん どうもです!(^^)/ 昆虫はですね、滅多に撮りません。(^_^;) 僕も同じです。子供の頃は結構平気だったんですけど、今ではどちらかと言うと敬遠気味です。 マクロ、苦手ではありますが好きでもあるので、ちょっと鍛錬してみようと思って撮りました。 大接近して等倍を上手く使えば、非現実的な描写が出来そうですもんね~(^^)

    2012年07月06日00時16分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    おぉ〜! 希有なシーンをお見事です! マクロでの描写は新たな発見も多いですよね〜(^^) 確かに醤油な奴です。はい。

    2012年07月06日00時57分

    Em7

    Em7

    ビシュジョボ さん まいどっ!(^^)/ ビシュジュボさん、御存知でしたか~? マクロは本当にファインダー越し?でないと見れないような雰囲気がありますね~。 しょうゆと見る方、ウスターソースと言う方、色々ありますね。(笑)

    2012年07月06日09時03分

    noby1173

    noby1173

    バッタって脱皮するのでつか!? 四十になって知るとは… それにしても珍しいのを見つけましたね。 もし,僕この場にいたら,アホなんで,脱皮の皮ばっか クローズアップしたかもだす^m^ 今日は連日の歓送迎会の末,下血がひどく病院へ…。(休暇っす) カマを掘られて帰ってきやした(>_<) やっぱ,本厄ですは(泣)

    2012年07月06日14時07分

    Em7

    Em7

    noby1173 さん 毎度~ (^^)/ 脱皮するようでつ!  同じく四十になって知るとは。。。。です。(^_^;) 脱皮の皮、クローズアップでは無いんですが、そっちにピント合わせて撮ったものがあります。 でも、ズレてましたー 下血??それは・・・ちょっと過ぎていますね~。大丈夫ですか~? 中指・・イカれましたか??僕は人間ドックで・・・声が出ちゃったことがあります。(/ω\) あれ?そんなに痛いですか?って女医さんに言われた時は。。恥ずかしかったなぁ。 手伝いは看護婦さんだったし・・・

    2012年07月06日16時49分

    mimiclara

    mimiclara

    バッタって脱皮するんですか? 棺桶入る前に知ることができて嬉しいです

    2012年07月10日16時22分

    Em7

    Em7

    mimiclara さん どうも~ (^^)/ そうなんですよ!脱皮する見たいなんです!! 僕も知りませんでした~。 脱皮するのって、ヘビやセミが頭に浮かびますね~。チョウチョもかな~

    2012年07月10日16時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEm7さんの作品

    • Art of nature
    • Melting orange
    • 月待ちの滝と紅葉
    • ひかりのつるぎ
    • 風に吹かれて
    • 開脚変隊! タキレンジャー!!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP