m.mine
ファン登録
J
B
人生 その時の思い 考え 立場を考えず 自由に 楽しまなくっちゃね。今できることを全力で頑張ります。
こんなに早くコメント残して良いものかどうか・・(^_^;) あの時、誰しも撮れていないと思ったのに 流石mineさんだわ。 ちゃんと捉えていらっしゃったのね。
2012年07月04日01時43分
その想いは、わたすへのメッセージとして受け取って宜しかったでしょうか 現実社会もそうですが、ネット社会もおかしな事言ってるやつが多くて 大変遺憾に思います。今できることやって現在の自分を未来の自分が評価したら いいんです。いい事、悪いことは今判断できることばかりではないのですから。 わたす、いい事書こうとして訳わかんなくなっちゃった((+_+))
2012年07月04日01時46分
こんばんわ そうですよね。私も頑張らないと。 言い方悪いですが、何時死んじゃうか解らないですからね。 すいません。最近写真に触れずに文章に目が行っています。ちょっと思う事が似てるのかもしれません。
2012年07月04日02時39分
すごい。 こういった捕らえ方は今までに見たことが無いです。 主役の引き立て方がさすがお見事ですね。 今できること、とにかく精一杯やってみたいと思います。
2012年07月04日03時10分
私もジャンルにこだわらずどの写真も綺麗に撮っていきたいとおもっています。 どのジャンルも素敵な写真を目指したいのですが、なかなかどのジャンルもハードですね^^; でも、写真を撮っているときはやはりとても楽しいですね。 この気持ちを忘れないようにがんばっていきたいところです。
2012年07月04日03時56分
おおっ! 飛びもの撮られているではないですか! m.mineさんらしい表現ですね、そのうち鳥さんでご一緒出来たら良いですね^^ 私はまだまだ未熟ですが(>_<)
2012年07月04日07時38分
鳥。 めっちゃ難しいっす。 んでもって、探すのにすんごく苦労しますね。(-_-;) って結婚式ですか。 アドバイス・・・ カメラが2台欲しいと思いましたね。 ってmineさん、持ってるからクリアしてますね。 後は酒飲んで楽しみましょう(笑)\(^o^)/
2012年07月04日10時29分
aya.tさん コメントありがとうございます。 aya.tさんに対抗してみました。でも、鳥は難しいです。 一瞬の出来事なのでカメラの設定も何もない状態ですね。 ☆yuki☆さん コメントありがとうございます。 満濃池で私が鯉を撮影しているときに皆様に 教えて頂き撮った一枚です。この一枚だけ 目にピントが合っていました。 ぱいぱいまんまんさん 自分の信じた道を進んでください。 ま~坊さん コメントありがとうございます。 そうですよね。周りを気にしても意味はありません。 今を信じて生きる方が楽しいですよね。 anponタンさん コメントありがとうございます。 私も 今できることを一生懸命やります。 それしかないですね。 shun_gさん コメントありがとうございます。 写真を撮っているときが楽しいです。私も同じです。 そして 仲間と語っているときはもっと楽しいです。 GALSONさん コメントありがとうございます。 そうです。あの時の一枚です。 本当にありがとうございました。 YSKJIJIさん コメントありがとうございます。 周りは不要 自由に生きることが肝心、構図もルール無用 って感じです。 黒おじさんさん コメントありがとうございます。 消える前に何とかとらえたい 自分の意思もなくなる前に 取り戻したいっという思いで撮影してみました。 ca.じじぃさん コメントありがとうございます。 満濃池でみんなに落ちるなよって言われているときの一枚です。 武藏さん コメントありがとうございます。 お褒め頂きありがとうございます。 大徳寺さん コメントありがとうございます。 ありがとうございます。 RO Takanoさん コメントありがとうございます。 そして この度はいろいろな場所に連れて行っていただき 感謝です。また 香川でお願いいたします。今度も うどんを楽しみにしています。 ポターさん 今度ご一緒させてくださいネ。 是非 ぜひ よろしくお願いいたします。 写楽庵さん コメントありがとうございます。 実は ハイキーになってしまったんです。 本来なら ボツ写真ですが 今の私の気分に 合っていたのでアップしちゃいました。 weizeさん コメントありがとうございます。 鳥は難しいですね。私も何回もボツ写真を 生み出しました。 毛糸屋さん コメントありがとうございます。 カナリ焦って設定が無茶苦茶です。 やっぱり 鳥は究極に難しいですね。 shalyさん コメントありがとうございます。 カメラ2台ですね。じゃ~3台で行ってきます。 レンズは何がいいですか?? sokajiiさん コメントありがとうございます。 お褒め頂き本当にうれしいです。しかし 動きものは 難しいです。 ちーこさん コメントありがとうございます。 お褒め頂き本当に感謝です。偶然に撮れた一枚です。
2012年07月04日12時18分
マーボーさん コメントありがとうございます。 ホントそんな感じしましよね。偶然ですが・・・。 これを意識して撮れたらいいですよね。私にはとうぶん 無理な感じです。笑 Teddy_yさん コメントありがとうございます。 私も先が短いので やるべきことを やる方がいいなぁ~って 感じちゃいました。 チバトムさん コメントありがとうございます。 鳥は自由ですよね。私もがんばります。
2012年07月04日12時34分
空を飛ぶ清姫が如くと思いきや、 もっと自由にと言うコンセプトの一枚、 見事なまでに飛ばした背景と、そこを飛ぶ鳥の位置も流石の配置、 いかに高い印象も、その意図を上手く表現されているように思います。
2012年07月04日16時12分
そうですね。 私が撮った感じでは、 魚眼、24-105、70-200があればいいと思います。 主は24-105ですかね。 特別にマクロはお二人の指輪が並んでたら撮ってあげたら、いいかなと思います。 でも二つともピンを合わせなくてはいけませんから、24-105でもいけるかもですね。 後はトークでお二人の目線をどれだけもらえるかだと思います。 それと気を付けなくてはいけないのが、他の方のコンデジですね。 座って撮影していたら頭の上で手を伸ばして撮影してくる方もいるので、 立ち上がった時にカメラが衝突することがあるみたいです。 その他は、しっかり飲んで、早めに食べとくことですかね(笑) ほんとに楽しいのでドキドキしますよ。 私が気に入った写真は、キャンドルサービスの時にスポットライトが反対側にあったときの写真です。 花嫁さんの髪が黄金に光り、フレアがいい具合に入ってくれました。 狙ってみてください。
2012年07月04日21時14分
鳥撮り。難しいです。 でもこちらはお見事! それはそうと名古屋来訪! もんのすごくお会いしたいのですが、 その日は難しいです…。無念…。 全国を飛び回るm.mineさん。応援しております。 いつかはホントに! そしていつまでも楽しんでPHOTOLIFEを!
2012年07月08日21時21分
福山、大阪、東京と今年はいろいろとお世話になりました。 2013年がm.mineさんにとって最高の年になることを祈念いたします。 くれぐれもムリして体壊さないようにしてください。
2012年12月31日14時20分
aya.t
ぇ? mineさん!! 鳥きましたかっ!!! 超意外すぎてコメント難しい(笑) 私には真似出来ない構図とハイキーな仕上げ!! なんか深いっ!
2012年07月04日01時32分