ぱんだや
ファン登録
J
B
東京スカイツリーのエレベーター。 江戸切子で作られたこの装飾は伝統技術と現代の芸術が融合した美しいものでした。 4基のエレベーターで四季を彩り、夏はこの隅田川の花火で、春は桜、秋は鳳凰、冬は都鳥 となっているそうです。
Teddy yさん、コメントありがとうございます。 後になって秋と冬のつくりもネットで見ましたが、この夏の飾りがいちばん華やかでした。 真っ暗な中、ライトアップされるこの装飾がとても美しく映りました。
2012年07月06日22時53分
sokajiiさん、コメントありがとうございます。 この中、当然ですが人だらけでした^^;)。ただ、人の頭より高いところだったので このように撮ることができました。約50秒のシャッターチャンスです。
2012年07月06日22時55分
H@Lさん、コメントありがとうございます。 ホント、これはきれいでした。 ただ、エレベーターを選べないので次に行った時、 秋と冬に乗れる保証がないのでどうなるでしょうね^^;) ただし、降りるほうは並ぶところを選べますからどちらかは見られるはず。 でも、しばらく行く予定ないのでした^^;)
2012年07月06日23時02分
Teddy_y
スカイツリーのエレベーターにこんな仕掛け花火があると走りませんでした。 中々粋なことをやるものですね~
2012年07月04日00時36分