ゆっき~☆
ファン登録
J
B
ご覧頂きましてありがとうございます。 ペットボトル風車と出航後の漁船が交差する様子。 『風と水のスクリュー』 相反する彼らは決して交わる事はないけれども向き合う事は出きるみたいだね! そして・・・漁船が海に出た後、風車は漁船を見送るように向きを変え スクリューを回し続けていました。(^^)/~~~
手前のペットボトル風車を見てるせいか 後方の船もプラスチックのミニチュアっぽく 見えて、画的には、なんかかわいい雰囲気 に見えます(^^ ここにコメントが加わると両方が動き出す! 世界が広がります(^^vさすが!
2012年07月03日23時20分
reivaさん 桑名市は城下町であり、漁師の町でもあります。 船着場とかがあっていろいろな物語が体験できますよ! 励みになるコメントありがとうございました。
2012年07月04日21時15分
sliderさん 言われてみてじっくり見ると ボートが可愛らしく見えますね! ホントミニチュアみたい・・・ 漁師はかなりゴツイ方でしたが・・・www 物語はここから動き出します。wwww 励みになるコメントありがとうございました。
2012年07月04日21時20分
ま~坊さん 僕のカメラ古いので、ジオラマ(ミニチュア)モード ないんです。(泣) ペットボトルは周りを可愛らしくさせる効果が あるみたいですね! 励みになるコメントありがとうございました。
2012年07月04日21時24分
Sho.さん ペットボトル風車はググると出てくると思いますよ! 是非、自作で作ってみてはどうでしょうか? 漁師の町に畑があった事が珍しくて、撮影してました。
2012年07月04日21時28分
voiceさん 励みになるコメントありがとうございます。 自分自信思いつかない事がふとした瞬間に 訪れる事もあるので、カメラって奥が深いと 思いますね!世の中思いつかない事だらけですね!
2012年07月04日21時30分
kittenishさん 向き合う事ができる彼らを見て 熱いものを感じました。 僕自身もいろんな事に向き合いたいと 改めて思わされましたよ! 励みになるコメントありがとうございました。
2012年07月05日20時59分
sti
面白いアングルですね。 ペットボトルの風車初めて見ました。
2012年07月03日23時01分