写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Good Good ファン登録

紫 香る

紫 香る

J

    B

    コメント48件

    jaokissa

    jaokissa

    おっ、Goodさんの昆虫は、久々ですね!^^ 紫に一筋のオレンジがとても映えますね。

    2012年07月03日21時23分

    tomo.

    tomo.

    最近お見かけしないと思ったらこんな素晴らしい作品を…! 色の対比、優しい雰囲気、とても美しい作品ですね^^

    2012年07月03日21時31分

    mckee

    mckee

    お久しぶりですね! お元気そうでなによりです。 ラベンダーって清々しくて大好きな花です♪

    2012年07月03日21時40分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    ラベンダーの紫がとてもやさしく包んでいます。さすがの描写!!

    2012年07月03日21時42分

    チバトム

    チバトム

    ワォー・・・凄い色が出ていますね・・蝶本人に見せてあげたいです^^

    2012年07月03日21時47分

    msnrm

    msnrm

    淡い色合いが優しくていいですね。 Goodサンの人柄の現れでしょうか?^^

    2012年07月03日21時50分

    hatto

    hatto

    ラベンダー紫に、紅が似合いますね。バックの柔らかな描写も素敵ですね。

    2012年07月03日21時58分

    斗志

    斗志

    とっても綺麗な色合いですね~ 爽やかな雰囲気もあっていいですね!!

    2012年07月03日22時19分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    ラベンダーの紫と紅シジミの紅が良い対比ですね。 香りも吹き寄せるようです。

    2012年07月03日22時22分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    ラベンダーが盛りになってきましたね。 清々しいブルーが美しいです。 この蝶は僕も今日会いました。 綺麗な色合いの蝶ですね。 ラベンダーのブルーと良いコンビネーションです。

    2012年07月03日22時24分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    クリアで爽やか☆ ベニシジミのこんなキュートな姿 初めてかも☆

    2012年07月03日22時25分

    小梨怜

    小梨怜

    綺麗な配色ですね~。 清々しくて華やかで、とても印象に残る作品です。

    2012年07月03日22時32分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ ラベンダーにベニシジミ。色合いが良く、主役が映えますね!! おとぎの国の光景のようです。

    2012年07月03日22時38分

    nyao

    nyao

    人間もこの香りに誘われるのですから、蝶もきますよね^^。

    2012年07月03日23時05分

    きじむなー

    きじむなー

    大きくしてみると、触覚のシマシマがキレイに写ってますね! ムリに頑張りすぎていない彩度がとても爽やかでキレイです^^ まさに、ふわっと匂いたつ感じですね♪

    2012年07月03日23時13分

    shokora

    shokora

    ラベンダーにベニくん、いいなぁ!! べにくんの色も仕草も最高にかわいいです!

    2012年07月03日23時13分

    としむつ

    としむつ

    ラベンダーの薄紫にオレンジ色の蝶が映えますね。 ラベンダーの香りも伝わってくるような描写です。^^

    2012年07月03日23時28分

    しろん

    しろん

    ラベンダーもベニシジミもとっても可愛くふんわり撮れてますね! 風に揺れるラベンダーの香りが届くようです^^

    2012年07月03日23時36分

    esuqu1

    esuqu1

    おーっ、体調戻ってなによりです^-^/ お静かなうちに、新しいカメラになったのかと期待しまくってしまいましたやん♪ いきなりEOS5DⅢになりました・・・なんて登場期待してたのにぃ~(笑) それは冗談として、また素敵な作品を見る楽しみが戻ってきました^^♪

    2012年07月03日23時51分

    usatako

    usatako

    ラベンダーの涼やかな紫と緑に紅一点が冴えてます。

    2012年07月03日23時56分

    a-kichi

    a-kichi

    ラベンダーとベニシジミとの取り合わせ、めっちゃ綺麗ですね~。 ふうわり、柔らかい描写に心が安らぎます♪

    2012年07月03日23時57分

    kakian

    kakian

    淡い中にベニシジミが 鮮やかです。 しばらくでしたね、お戻り嬉しいです。

    2012年07月03日23時57分

    m.mine

    m.mine

    先輩待ってましたよ。このシチュエーションを上手く撮られる先輩のテクはスゴイっす。

    2012年07月03日23時57分

    Teddy_y

    Teddy_y

    優しい色合いの素敵なベニシジミ作品ですね。 ラベンダーの淡い薄紫に良く映え、とても美しいですね。

    2012年07月04日00時04分

    fog-y

    fog-y

    Goodさんのお写真、待ってました! やわらかい雰囲気だけど、昆虫の細部はしっかり映っていて、 凄い!!ですね♪

    2012年07月04日00時21分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    色の組み合わせもピッタリ! あ~~~!mineさんにGoodさんは別格と言われましたが 私もこんな風に優しくて感動を与えるお写真が撮りたいです。 G10持って頑張るっちゃ^^

    2012年07月04日01時35分

    イノッチ

    イノッチ

    いやぁ・・いつもながら素晴らしい描写です、柔らかい感じに撮られて、ラベンダーの紫がグラデーションに ベニシジミと上手い構図・・すばらしいです

    2012年07月04日08時44分

    kibo35

    kibo35

    うぁーお見事です。ナイスショット!

    2012年07月04日09時27分

    sokaji

    sokaji

    お久しぶりです。 最近お見かけしないと思ったら、こんな所に・・・(笑) とても柔らかくて優しい描写ですね。 何を撮っても上手いですね、流石です。

    2012年07月04日09時44分

    Em7

    Em7

    どうも!(^^)/ チョウチョの顔、松本零士さんが描く女性の様な・・・ 凄くソフトな印象ですが、チョウチョの華やかさを引き立てていますね。(^^)

    2012年07月04日14時07分

    hisabo

    hisabo

    なんとも品性を感じさせる色合いです。 絶妙の被写界深度もその品性を更に高める気がしますし、 淡い紫の中にオレンジの色合いもステキな表現です。

    2012年07月04日18時37分

    苦楽利

    苦楽利

    ラベンダーにベニシジミ素敵な一枚です。

    2012年07月04日20時06分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    優しい色あいが逆に印象的です。 僕も最近いろいろな撮りかたのスナップを模索中です。 いろいろ撮ってシンプルなスナップが浮かび上がった来たら良いなとおもってます!!

    2012年07月05日10時16分

    シュウポン

    シュウポン

    ラベンダ-の揺れる感じがとても素敵です。 紫の美しいラベンダ-に蝶々がとてもお似合いです。

    2012年07月05日15時11分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    おぉ、ラベンダーにベニシジミのオレンジが映えますねぇ\(^o^)/ オレンジの入れ方が、Goodさんらしく上手い構図ですね! お仕事落ち着いたら、また一緒に撮りに行って下さい♪

    2012年07月05日23時07分

    じじぃ+

    じじぃ+

    淡いラベンダーにベニシジミの色が映えますね~ 流石です、穏やかな気持ちになりました^^

    2012年07月06日12時42分

    Good

    Good

    >jaokissaさん ありがとうございます。 ええ!、これからは夏なので ありきたりの昆虫ですがUpしてみます☆  >tomo.さん ありがとうございます。 いえいえ恐れ入ります、拙い写真です。 綺麗な蝶ですよね☆ ご訪問嬉しいです♪ >mckeeさん ありがとうございます。 ご無沙汰です^^。見て頂き光栄です。 ラベンダーは好きな色です、ややハイキーにしてみました。笑 >GALSONさん ありがとうございます。 恐れ入ります、蜂もいましたが この蝶に妙に惹かれました^^。 >チバトムさん ありがとうございます。 ややハイキーで優しい色にしてみました、 Gは色が派手なので厄介です><。 >msnrmさん ありがとうございます。 ・・えっ・ぇっ・・まあそうですね。笑 良く言われます・・・ウソです。笑 >武藏さん ありがとうございます。 おぉ、なんて素敵なコメントでしょう♪ 撮った甲斐がありました、また宜しくどうぞ^^。 >hatto06さん ありがとうございます。 シジミチョウとよく合う色でした、 初めは蜂を撮っていましたが、この蝶に惹かれました^^。 >斗志さん ありがとうございます。 優しい色と蝶の色が写真の中で映えてきました、 ラベンダーの中では目立つ蝶ですよね^^. >YSKJIJIさん ありがとうございます。 はい、そうですね。 小さい蝶ですが一目惚れしました! 良く見て下さって嬉しいです♪

    2012年07月06日21時26分

    Good

    Good

    >S*Noelさん ありがとうございます。 名前も知らずに撮っていました、 でもPHで名前を知りました^^。 >ゴンザブロウさん ありがとうございます。 薄い緑とBlueにとても映えていました。 隠れていそうで、かえって目立ちますね。笑 >小梨怜さん ありがとうございます。 蝶のお陰さんで良い配色が出来て喜んでいます^^。 いつも素敵なコメントに嬉しさ満点です♪ >ま~坊さん ありがとうございます。 ハイキーでしたのでちょっとメルヘンかな。笑 小さい蝶でしたが動かずじっとしていてくれました^^。 >ITOKOISHIさん ありがとうございます。 はい、名前は知っていましたが PHで更に確認できました、人気の蝶みたいですよ^^。 >syuseiさん ありがとうございます。 お久しぶりです。笑 ここは昨年も行った旧菖蒲役場なんです、 やや今年は多く咲いていました、さらに来年も増えそうですよ。 残念ながら・・・北海道では・・・><。行きたいです。笑 >nyaoさん ありがとうございます。 あとハチも沢山! この時はずっとハチ撮っていましたが・・・やはり動かない蝶の方が綺麗に撮れます><。 >きじむなーさん ありがとうございます。 拡大、恥ずかしいですが。嬉しいです。笑 そうですね、いざ見ると顔も可愛いし、ファンになりました^^。 >shokoraさん ありがとうございます。 shokoraさんの作品で何度も見ていたのに、 現場では何の蝶だか分からない物ですね><。 shokoraさんの作品で確認しました^^。ありがとうございます。 >としむつさん ありがとうございます。 色が良く合った気がしました、 ややハイキーにして更に優しい描写に仕上げました^^。

    2012年07月06日21時27分

    Good

    Good

    >しろんさん ありがとうございます。 そうなんですよ、風が有り・・・ただでさえ撮りづらいですが踏ん張りました。 撮影中一度も飛ばず、ただただラッキーでした^^。 僕は、日ごろの行いが良いんです! はい。 笑 >brownさん ありがとうございます。 あれ、昆虫ダメでしたっけ?笑 今回は優しく色も抑えややハイキーです^^。 >esuqu1さん ありがとうございます。 何とか凌いでいます、仕事もそこそこ忙しかったし^^。 Ⅲですか? もしそれを買うときはesuqu1さんに相談しないとね☆ ・・いえそれは買えませんからご心配いりませんっ!笑 こだわり無いから何でもいいんですけどね。 あ~、でも早く何か買わないとな~~><。 >usatakoさん ありがとうございます。 優しいラベンダーの色に ベニシジミの色が映えていました☆ >a-kichiさん ありがとうございます。 風の中でしたが ベニシジミ君がじっとしていてくれました、 ですので何とか撮れました☆ >kakianさん ありがとうございます。 嬉しいお言葉、また頑張ります! ベニシジミ君は小さいですがとても可愛い蝶ですね♪ >m.mineさん ありがとうございます。 いえいえ、恐れ入ります。 もうmine先輩ですね、これからは☆ >Teddy_yさん ありがとうございます。 ハチ撮りしていましたが、何だか綺麗な蝶がいると気づいて撮りまくりました^^。 良い色合いになりましたね。 >fog-yさん ありがとうございます。 見て頂き感謝いたします! 小さい蝶ですので出来るだけ寄りました☆ 何とか撮れた次第です^^。 >yukiさん ありがとうございます。 嬉しいお言葉ですね~♪ mineさんの格別とはお酒の事だと思いますよ。笑 G10、この間は見逃し失礼しました、でも どんどんUpしてください。 私はyuki姉の工場のG10撮りが今でも印象的です。 大根も好きです。

    2012年07月06日21時27分

    Good

    Good

    >さよなら小津先生さん ありがとうございます。 描写お褒め頂きとても嬉しいです、 ややハイキーにして色を抑えてみました。 先生のコメント、いつも感謝いたします。 >イノッチさん ありがとうございます。 ラベンダーを覗いてみると、小さいけど派手な蝶がいました。 風の中必死で撮りますりましたよ~☆ いつも嬉しいお言葉どうもです! >kibo35さん ありがとうございます。 恐れ入ります、何とかピンも合って・・・。 本当に小さな蝶ですね☆ >sokajiiさん ありがとうございます。 ・・・ベニシジミの様にいつも私はひっそりしていますけど・・・。笑 ご無沙汰ですね、ご訪問誠嬉しいです♪ >Em7さん ありがとうございます。 はいはい、そうですね!言われてみると。 私は戦艦ヤマトからのファンでしたよ・・・いつも同じ顔でしたが。笑 スタイルも良いんですよね~~~♪ >hisaboさん ありがとうございます。 せめて写真だけでも品性をと!笑 この背景にとても目立つ蝶でした、鳥に狙われそうですよね^^。 >苦楽利さん ありがとうございます。 ハチを待ち構えていたら このベニ君を発見、撮りまくりでした。 >sparksさん ありがとうございます。 背景とベニ君の色合いを生かそうと ハイキーにして撮影です、数値に出ませんが+でのショットになります^^。 それと曇りでしたので空の青が入らないのが残念でした。 >ゲンちゃん ありがとうございます。 いつもヒントをありがとうございます。 僕もひたすら歩いて足で稼いでみようと思います! >シュウポンさん ありがとうございます。 はい、風がありやや苦労しましたが、 いい練習にもなりました。笑

    2012年07月06日21時28分

    Good

    Good

    >アーキュレイさん ありがとうございます。 また行きましょうね~~。 良い所ありますか?誘ってくださいね!! >ca.じじぃさん ありがとうございます。 恐れ入るお言葉です、ラベンダー畑にて踏ん張りましたが、 蝶は動かずラッキーでしたよ☆

    2012年07月06日21時28分

    まこにゃん

    まこにゃん

    優しい優しい紫の背景の中で、ベニシジミのオレンジが愛らしく また、鮮やかに目を惹く素敵な1枚ですね!!

    2012年07月08日10時31分

    mimiclara

    mimiclara

    梅雨前にラベンダーとモンシロチョウは随分撮りましたが、殆どボツでした しっかりと解像感を残しながらのハイキー描写と素敵なアングル さすがですねー 勉強になります

    2012年07月08日14時56分

    Wild-eye

    Wild-eye

    ベニシジミ、撮ったことありますが、こんな風には撮れませんね〜--; きれいなものをきれいに撮るのって、実はけっこう難しいと思うんですが、お見事です^^)

    2012年07月09日18時20分

    Good

    Good

    >まこにゃんさん ありがとうございます。 ややハイキーにしてみました、 優しい色と派手なベニ君の色が引き立ちました。 >mimiclaraさん ありがとうございます。 この日はじっとしていたのでラッキーでした^^。 私もハチをずっと狙っていましたがこれも更に難しい><。 >Wildeanさん ありがとうございます。 恐れ入るお言葉です、でも時間はかかりました。 ピンが合っているかもわからず撮るのって精神的にもつらいですよね><。

    2012年07月09日20時14分

    duca

    duca

    美しいチョウ写真です。 明るく綺麗な色彩 斜めに走るラベンダーの花と色 ラベンダーの香りにシジミも満足そうです。

    2012年07月12日14時33分

    Good

    Good

    ducaさん ありがとうございます。 ducaさんの大好きなベニ君でございます。笑 撮っている時は名前すら気づきませんでした。

    2012年07月12日21時50分

    Good

    Good

    黒おじさん ありがとうございます。 細かく見て頂き嬉しいです♪ 色合いを少し優しくして蝶の色を引き立ててみました。

    2012年07月15日18時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGoodさんの作品

    • 時の艶
    • 本日 生きて
    • 秋の案内人
    • ハス池の虫達 Ⅰ
    • ハス池の虫達 Ⅱ
    • 君の瞳はとても冷たく

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP