m.mine
ファン登録
J
B
四国に行くため 岡山から瀬戸大橋に乗りました。 ホント久しぶりの 瀬戸大橋っです。昔はよく香川にも行っていたんですが 最近行かなく なりました。WBの設定を変更するのを忘れて青い瀬戸大橋になってしま いました。笑
いいですね、瀬戸大橋の写真って助手席にいても、なかなか撮れないですね。 オフ会でのm.mineさんのカメラを離さない姿勢はお手本にさせていただきました。
2012年07月03日07時25分
瀬戸大橋って単調になるか、観光写真的になるかのどちらかが多いのですが さすがmineさん、ガンダムチックですよ! 私は是非ともここへ、「ようこそうどん県へ」の垂れ幕掛けて欲しいのですけど.....(笑)
2012年07月03日08時10分
えっ、ここ立てるんですか? そんな気もする最高の立ち位置ではないですか。 ベストと思える画角の選択も流石、 この端正な切り取りにも唸ります。 そしてこの色! これは衝撃的です。
2012年07月03日10時16分
weizeさん コメントありがとうございます。 青は大好きなんですが 焦って設定を見ずに 撮影してしまい気が付いたら青になっていました。><。 でも まぁ~これはこれでいいかな~って感じです。 伝説のスーパーサイヤ人さん コメントありがとうございます。 運転手に揺らすなと無理な注文を付けながら 撮影しました。笑 シンキチKAさん コメントありがとうございます。 私も緊張しながら撮影していました。 nyaoさん コメントありがとうございます。 ハハハハ へへへへです。 rc&ym&npさん コメントありがとうございます。 そうですよね。昔のコピーってこんな感じのありましたね。 ca.じじぃさん コメントありがとうございます。 助手席に座らせていただきました。 ラッキーです。 大徳寺さん コメントありがとうございます。 お褒め頂き感謝です。ありがとうございます。 マーボーさん コメントありがとうございます。 まじっすか!!ありがとうございます。 黒おじさんさん コメントありがとうございます。 香川最高でした。 うどんも焼き鳥も最高の件です。 武藏さん コメントありがとうございます。 画になる橋ですよね。下からのライトアップが撮れたら最高なんですが・・l。 次回撮りたいです。 RO Takanoさん コメントありがとうございます。 ハハハでも体力がなく最後までお付き合いできずすみません。 笑 aniki03さん コメントありがとうございます。 うれしいコメント感謝です。ありがとうございます。 GALSONさん コメントありがとうございます。 ここに垂れ幕が付いたら迫力がありますね。 Marcusさん コメントありがとうございます。 香川最高でした。人もいいし 食事も最高 撮影ポイント ありまくりって感じです。 ポターさん コメントありがとうございます。 将来この色になるかもしれないですね。ハハハないですね。 すみません。 ninjinさん コメントありがとうございます。 むっちゃナイスなコメントありがとうございます。 流石のボキャブラリーですね!!ありがとうございます。 かなぱぱさん コメントありがとうございます。 大胆に撮影してみました。っと言うかこれしか撮れませんでした。><。 hisaboさん コメントありがとうございます。 運転手には止めろ止めろって言いましたが当然止まってくれませんでしたので 車の中から撮影しました。笑。でも なんとか いい感じで撮影できました。 sokajiiさん コメントありがとうございます。 お褒め頂き感謝です。ありがとうございます。
2012年07月03日12時34分
香川ですか~! 車内からの撮影にもかかわらず、構図がとても安定していてすばらしいですね^^ 隣県の愛媛に住んでるので飛び入り参加したかったです← 瀬戸大橋記念公園内にある瀬戸大橋タワーから見る瀬戸大橋もいい感じですよ!
2012年07月03日13時27分
青に反応した池ちゃんです^^; 良いじゃないですか青で^^ ちょっとHsaki風に近い感じが・・・^^; Hsakiさんごめんなさい^^ 勝手にハンドル使っちゃいました^^;
2012年07月03日18時25分
一ヶ月に1回以上は必ず渡る瀬戸大橋・・・こんなんだったけ~~~~!?と思ったら^^ 勝手に色を塗り替えましたね。 あのライトグレーの橋の色を決めたのは画家の「東山魁夷」さんだそうですよ。 (シンキチKAさん情報) m.mine先生だとbuleですねっ! 途中の与島からみる夕日も最高ですよ。
2012年07月03日18時41分
ガラスかプラスチックでできているかのような異次元の美しさを感じます( ´ ▽ ` )ノ 余計なものを入れないシンプルな構図。 とても参考になります(^^♪
2012年07月04日09時12分
あれは全然難しいことしてません。 モノクロのヤツはカメラ内合成で2枚合成してるだけで、モノクロとカラーが混ざってるヤツはフォトショップ の比較暗合成を使ってモノクロを背景にしてからカラーの写真を上から被せて透明化してます。 初めは解らなかったんだけど慣れたら楽勝です。。 ソフトが苦手なんで中々、困った、困った。。 是非使ってみてね!!
2012年07月04日18時39分
weize
たしかmineさんは青好きですよね? この作品、青の瀬戸大橋、漸進でカッコいいですよ!!
2012年07月03日01時33分