写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m.mine m.mine ファン登録

いざ香川へ!!

いざ香川へ!!

J

    B

    四国に行くため 岡山から瀬戸大橋に乗りました。 ホント久しぶりの 瀬戸大橋っです。昔はよく香川にも行っていたんですが 最近行かなく なりました。WBの設定を変更するのを忘れて青い瀬戸大橋になってしま いました。笑

    コメント44件

    weize

    weize

    たしかmineさんは青好きですよね? この作品、青の瀬戸大橋、漸進でカッコいいですよ!!

    2012年07月03日01時33分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    ダイナミックな構図ですね。 一瞬大型クレーンかと思いました(笑)

    2012年07月03日01時37分

    シンキチKA

    シンキチKA

    これ、ありですね(^-^) 瀬戸大橋の色はライトグレーですから曇り空には 映えませんから… この時間は私も緊張してました(^-^)

    2012年07月03日03時26分

    nyao

    nyao

    別の橋を作られましたね(^^(笑)

    2012年07月03日04時29分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    見事に真っ青ですね。昔の青焼きコピーを 思い出しました。 (np)

    2012年07月03日05時22分

    じじぃ+

    じじぃ+

    この橋いいねぇ~ 運転してると撮れないね^^

    2012年07月03日05時54分

    大徳寺

    大徳寺

    透明感のような色合いの瀬戸大橋も綺麗ですねぇ。^^*

    2012年07月03日06時42分

    マーボー

    マーボー

    いいじゃないですかぁ。青い瀬戸大橋 なんだかとてもかっけーっすよ(^^)/

    2012年07月03日06時58分

    RO Takano

    RO Takano

    いいですね、瀬戸大橋の写真って助手席にいても、なかなか撮れないですね。 オフ会でのm.mineさんのカメラを離さない姿勢はお手本にさせていただきました。

    2012年07月03日07時25分

    aniki03

    aniki03

    シンメトリーな構図、迫力ありますね!青もありかと(笑)

    2012年07月03日07時54分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    瀬戸大橋って単調になるか、観光写真的になるかのどちらかが多いのですが さすがmineさん、ガンダムチックですよ! 私は是非ともここへ、「ようこそうどん県へ」の垂れ幕掛けて欲しいのですけど.....(笑)

    2012年07月03日08時10分

    ポター

    ポター

    あちこち飛び回ってますね~^^ こんな色の橋があると話題になりそうですね!

    2012年07月03日08時52分

    ninjin

    ninjin

    碧い橋は青い鳥を探しに行くときに通るのですね、良い色です。

    2012年07月03日09時25分

    hisabo

    hisabo

    えっ、ここ立てるんですか? そんな気もする最高の立ち位置ではないですか。 ベストと思える画角の選択も流石、 この端正な切り取りにも唸ります。 そしてこの色! これは衝撃的です。

    2012年07月03日10時16分

    sokaji

    sokaji

    綺麗な色の橋にライトアップしましたね(笑) それにしても、いくら助手席からと言っても 走っている車のなかからこの描写は驚きです。

    2012年07月03日10時16分

    m.mine

    m.mine

    weizeさん コメントありがとうございます。 青は大好きなんですが 焦って設定を見ずに 撮影してしまい気が付いたら青になっていました。><。 でも まぁ~これはこれでいいかな~って感じです。 伝説のスーパーサイヤ人さん コメントありがとうございます。 運転手に揺らすなと無理な注文を付けながら 撮影しました。笑 シンキチKAさん コメントありがとうございます。 私も緊張しながら撮影していました。 nyaoさん コメントありがとうございます。 ハハハハ へへへへです。 rc&ym&npさん コメントありがとうございます。 そうですよね。昔のコピーってこんな感じのありましたね。 ca.じじぃさん コメントありがとうございます。 助手席に座らせていただきました。 ラッキーです。 大徳寺さん コメントありがとうございます。 お褒め頂き感謝です。ありがとうございます。 マーボーさん コメントありがとうございます。 まじっすか!!ありがとうございます。 黒おじさんさん コメントありがとうございます。 香川最高でした。 うどんも焼き鳥も最高の件です。 武藏さん コメントありがとうございます。 画になる橋ですよね。下からのライトアップが撮れたら最高なんですが・・l。 次回撮りたいです。 RO Takanoさん コメントありがとうございます。 ハハハでも体力がなく最後までお付き合いできずすみません。 笑 aniki03さん コメントありがとうございます。 うれしいコメント感謝です。ありがとうございます。 GALSONさん コメントありがとうございます。 ここに垂れ幕が付いたら迫力がありますね。 Marcusさん コメントありがとうございます。 香川最高でした。人もいいし 食事も最高 撮影ポイント ありまくりって感じです。 ポターさん コメントありがとうございます。 将来この色になるかもしれないですね。ハハハないですね。 すみません。 ninjinさん コメントありがとうございます。 むっちゃナイスなコメントありがとうございます。 流石のボキャブラリーですね!!ありがとうございます。 かなぱぱさん コメントありがとうございます。 大胆に撮影してみました。っと言うかこれしか撮れませんでした。><。 hisaboさん コメントありがとうございます。 運転手には止めろ止めろって言いましたが当然止まってくれませんでしたので 車の中から撮影しました。笑。でも なんとか いい感じで撮影できました。 sokajiiさん コメントありがとうございます。 お褒め頂き感謝です。ありがとうございます。

    2012年07月03日12時34分

    特通電A38

    特通電A38

    香川ですか~! 車内からの撮影にもかかわらず、構図がとても安定していてすばらしいですね^^ 隣県の愛媛に住んでるので飛び入り参加したかったです← 瀬戸大橋記念公園内にある瀬戸大橋タワーから見る瀬戸大橋もいい感じですよ!

    2012年07月03日13時27分

    sian

    sian

    かっこよすぎーーーーー! 瀬戸大橋・・・一回しか渡ったことない・・・ こんなに素敵だったのね❤

    2012年07月03日15時10分

    CF50

    CF50

    おおおおおお 瀬戸大橋! ダイナミックですね。

    2012年07月03日15時56分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    青くてこれも良いのでは。期待高まるオフ会ですね。

    2012年07月03日16時42分

    ちーこ&ライオン

    ちーこ&ライオン

    ブルーで格好いいですね~!! メタリックな感じで、変身しちゃいそうなくらい(>_<)

    2012年07月03日17時01分

    ぜいっす

    ぜいっす

    地元…やられたw

    2012年07月03日18時00分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    青に反応した池ちゃんです^^; 良いじゃないですか青で^^ ちょっとHsaki風に近い感じが・・・^^; Hsakiさんごめんなさい^^ 勝手にハンドル使っちゃいました^^;

    2012年07月03日18時25分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    一ヶ月に1回以上は必ず渡る瀬戸大橋・・・こんなんだったけ~~~~!?と思ったら^^ 勝手に色を塗り替えましたね。 あのライトグレーの橋の色を決めたのは画家の「東山魁夷」さんだそうですよ。 (シンキチKAさん情報) m.mine先生だとbuleですねっ! 途中の与島からみる夕日も最高ですよ。

    2012年07月03日18時41分

    シグマΣ

    シグマΣ

    いいですね。青い瀬戸大橋。 すごくありです!

    2012年07月03日19時20分

    日吉丸

    日吉丸

    いよいよの 香川攻め・・。 さあ~~ 橋の向こうの未来へ・・。 気分爽快のアングルです。

    2012年07月03日19時28分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    構図が斬新でいいですね。 ブルー系のガラスでできたような橋で、これもまた魅力がありますよ。

    2012年07月03日20時34分

    OSAMU α

    OSAMU α

    この色彩も明るくて素敵ですよ!

    2012年07月03日21時17分

    shokora

    shokora

    こんな色表現もいかしてますね! アングル、構図もすごいです。

    2012年07月03日21時19分

    jaokissa

    jaokissa

    何度か通りましたが、たしかにブルーじゃなかったですね^^; でも、かえっていい演出になってると思います^^

    2012年07月03日21時29分

    junites uno

    junites uno

    色がいいですねぇ。。 オフ会づくしですごいですね。。

    2012年07月03日22時37分

    caferatty

    caferatty

    ダイナミックで奥行きのある構図がすばらしいです。 なかなか、瀬戸大橋をこのように撮る人はいません。

    2012年07月03日22時39分

    Y-hiro

    Y-hiro

    しっかりとシンメトリーですね! 青の表現がおもしろいです^^。

    2012年07月03日22時42分

    momo-taro

    momo-taro

    ガラスかプラスチックでできているかのような異次元の美しさを感じます( ´ ▽ ` )ノ 余計なものを入れないシンプルな構図。 とても参考になります(^^♪

    2012年07月04日09時12分

    veryblue

    veryblue

    m.mineさんらしい色使いですね~ 香川、しばらく行ってないです(苦笑)

    2012年07月03日23時49分

    anponタン

    anponタン

    WB、カメラに予めセットしてあるのですね。 昨日仕事で瀬戸大橋往復してきたばかりです。^^ カメラ片手に渡りたい・・・(>_<)

    2012年07月04日03時23分

    イノッチ

    イノッチ

    WBの設定を変更するのを忘れて”大正解ですね・・この青い瀬戸大橋好きです 私はごく普通の瀬戸大橋になってしまいました、 今度は真似をしよう・・・

    2012年07月04日08時38分

    三重のN局

    三重のN局

    瀬戸大橋、素敵なカラーリングですね! 香川の旅興味津々です(^^)

    2012年07月04日10時52分

    Teddy_y

    Teddy_y

    瀬戸大橋の素晴らしさがよく伝わってくる素敵な作品ですね。 構図とフレーミングの上手さに感心させられます。 私もこんな写真を撮ってみたいなぁ~

    2012年07月04日12時27分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    あれは全然難しいことしてません。 モノクロのヤツはカメラ内合成で2枚合成してるだけで、モノクロとカラーが混ざってるヤツはフォトショップ の比較暗合成を使ってモノクロを背景にしてからカラーの写真を上から被せて透明化してます。 初めは解らなかったんだけど慣れたら楽勝です。。 ソフトが苦手なんで中々、困った、困った。。 是非使ってみてね!!

    2012年07月04日18時39分

    sory

    sory

    懐かしいです もう20年以上も前の記憶になりました。 当時 バイクで渡って 路面のジョイントの隙間でハンドルを取られ怖い目に遭いました(^^;)

    2012年07月04日23時39分

    aya.t

    aya.t

    ソフトは使ってないから カメラ内で出来るか勉強しよっと\(^o^)/ ゲンちゃんありがとう(((o(*゚▽゚*)o)))

    2012年07月05日13時39分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    構造美を感じるアングルですね! WBも意図しては出せない色が生まれて。 こういうハプニングも作品には必要だと思います(^^)!

    2012年07月06日00時36分

    mimiclara

    mimiclara

    強化プラスチック製の瀬戸大橋ですね^^ 将来現実のものになるかも^^

    2012年07月07日18時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたm.mineさんの作品

    • 輝きの中で踊る君
    • 優しい光
    • 香川の風景
    • 香川オフ会風景
    • 夏が来る!あの海から
    • 香川金毘羅さん商店街

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP