写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

soranopa soranopa ファン登録

緑香る

緑香る

J

    B

    いつもの場所です。 彩度強調しています。 元は縦構図でしたが、上下をバッサリ切ってトリミングしています。 羊歯の葉がいっぱい有ることに、今まで気がつきませんでした。 今度行く時は、1000mmを持って行こう、高倍率コンデジだけど、、、。

    コメント26件

    ピンポンダッシュ

    ピンポンダッシュ

    この切り取りさすが上手ですね~ 下草のやわらかい感じが好きです^^

    2012年07月02日21時00分

    soranopa

    soranopa

    ピンポンダッシュさん  元は縦構図だったんですけどね、  上下をバッサリと切ってみました。  トリミングしなくても良いように、もっと望遠が欲しくなっちゃいます。  テレコンが気になっているこの頃です。

    2012年07月02日21時03分

    gotsushi?

    gotsushi?

    『うわぁ!』と声が出るほど色鮮やかで爽やかですね!

    2012年07月02日21時19分

    soranopa

    soranopa

    gotsushi?さん  なにしろ『うわぁ!』というぐらい彩度アップしてますから(笑)

    2012年07月02日21時23分

    シュウポン

    シュウポン

    初夏の緑綺麗です。 写り込む木々のシルエットも素敵ですね。

    2012年07月02日23時20分

    月影

    月影

    緑豊かな場所ですね。^^

    2012年07月03日02時45分

    Em7

    Em7

    ここ、水面が鏡面になる事は、殆ど無いんですね。 無風でくっきり写ってくれると、さらに綺麗になるのに・・・ 僕は去年、7月に行ったようなんです。 アブは・・いませんか??  7月頃になると、いつもアブが大量なのかなぁ。

    2012年07月03日08時17分

    hisabo

    hisabo

    写り込みの何と瑞々しい表現なことか。 素晴らしいです。

    2012年07月03日11時50分

    ま~坊

    ま~坊

    始めまして こんばんわ なんとも美しい景色ですね。映り込みも鮮やかです。 こんな景色の所でゆっくりしたいなぁ。そう思わせる作品です。

    2012年07月03日20時39分

    aniki03

    aniki03

    映り込みがクリアで美しいですね。 緑と白樺(かな?)とのコントラストもステキです。

    2012年07月03日21時13分

    a-kichi

    a-kichi

    瑞々しい緑と水の静けさにうっとりです。 心が洗われます^^

    2012年07月03日21時35分

    amanatsufox

    amanatsufox

    非常にうっとりします

    2012年07月03日22時19分

    苦楽利

    苦楽利

    御射鹿池の神秘な感じが伝わります。 緑が美しいです。

    2012年07月04日12時19分

    soranopa

    soranopa

    シュウポンさん  いつもは全体を写してしまうのですが、  上下をトリミングしてカットしたおかげで、  緑が際立ったかもしれません。  コメントありがとうございます。

    2012年07月04日22時52分

    soranopa

    soranopa

    月影さん  夕方しか日の光が当たらない池の対岸なのですが、  いつ写しても、緑一色になってくれます。  水面の緑が綺麗だったので、それに合わせて彩度強調しているんですけどね。

    2012年07月04日22時55分

    soranopa

    soranopa

    Em7さん  そろそろ出てくるかもしれません。  無風の時って、暑くて外に行く気にならないので  家で大人しくしていることが多かったりします。  きっと、そんな時に行けば良いのでしょうか?  今年は、無風狙います。

    2012年07月04日22時56分

    soranopa

    soranopa

    hisaboさん  トリミングと彩度アップのおかげでしょうか?  緑が際立ってます(笑)  普通に撮影しても緑が綺麗な場所なので、  今年は、色々な緑にチャレンジしてみます。

    2012年07月04日22時58分

    hatto

    hatto

    ご来訪有り難うございました。秋の時期は大変だと知っていました。人が少ないことを見込んで出かけましたが、まさか帰り際に5人ぐらいの人に会っただけでした。苔は撮りましたが、難しくって、到底掲載出来るものでは有りません。(苦笑) 済みません私のことを先に書いてしまいました。この場所がこれほど緑多いとは知りませんでした。しかも美しいですね。ツツジも良いアクセントになっています。この間書店で、写真誌をぺらぺらとめくっていましたら、夕方のこの場所の作品が載っていました。なんと鹿がカメラマンさんの方を向いて夕日に輝いていました。あんな写真が撮れたらと思いました。soranopaさんの作品ではないかなと思ったりしました。

    2012年07月04日22時58分

    soranopa

    soranopa

    月子さん  なにしろ海が無い県なので、周りは緑だらけです。  この時期は、どこに行っても緑一色なのですが、  週末の天気がずっと悪いのでストレス溜まってます。

    2012年07月04日22時59分

    soranopa

    soranopa

    ま~坊さん  この日は、ちょっと散歩がてら朝に行って、  夕方もなんか行きたくなって、、、、のんびり撮影していました。  私にとってはそんな場所です。

    2012年07月04日23時01分

    soranopa

    soranopa

    aniki03さん  この池は、みなさんこの白い樹(白樺?)を狙ってらっしゃいます。  結構定番の構図だと思います。  カメラマンを惹き付ける魔力を持つ樹ですね。

    2012年07月04日23時02分

    soranopa

    soranopa

    a-kichiさん  水も綺麗、空気も綺麗、のんびりできます。  撮影後には、すぐ近くに温泉もあります。

    2012年07月04日23時04分

    soranopa

    soranopa

    amanatsufoxさん  何も無いけど、被写体があるような無いような不思議な池です。  自分の目で見るのが一番綺麗かもしれません。

    2012年07月04日23時05分

    soranopa

    soranopa

    苦楽利さん  だんだんと有名になっているようですが、  神秘さは失われていませんね。  白馬は無理なので、鹿の登場を待っているのですが、、、、。  対岸には道も無くて行けないので、この景色が残っているのでしょうね。

    2012年07月04日23時07分

    soranopa

    soranopa

    hatto06さん  苔って難しいですよね。  私も満足に撮れてません。  この場所で、対岸に鹿がいる状況ってまだ無いんですよ。  道路では、鹿とかカモシカにはお逢いしているのですが、、、、、、。    その方が羨ましいです、私の場合、午前中に行くことのほうが多いです。  この日は珍しく夕方でした。  夕方は、対岸に日が当たるのでまた違った景色になります。

    2012年07月04日23時11分

    Thanh

    Thanh

    はじめまして、新緑いいですね~ 水面に映る景色も綺麗です。

    2012年07月06日21時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsoranopaさんの作品

    • 移り変わり行く
    • 幻想の御射鹿池
    • 池に流れ込む星と緑響く夜
    • 緑の池に星注ぐ
    • 瀬戸内の夜明け
    • 煌めく緑

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP