vermilion
ファン登録
J
B
もうすぐ 「兄貴」だな。 組写真:「ココロノ準備」 (お付き合い下さりありがとうございます)
家族ならではの捉え方かも知れませんし、あるいはvermilionさんの個性なのかも 知れません。とても優しい感じです。 どちらにしてもドラマティックとは本当はこういう事なのだなと感慨深く拝見しました。 ドラマが実在している場面ではドキュメンタリーがドラマティックなんだなぁと。 美しい作品ですね。
2012年07月02日19時50分
わ!三人目ですね。 おめでとうございます! お腹の大きくなったお母さんに触れる 家族の雰囲気が伝わってきます。 ホント素敵な写真ですね。 ありがとうございます。 うちの去年の今頃を思い出しました(^-^)/
2012年07月02日20時46分
新しい家族を待ちうける、お母さん、お姉ちゃん、 お兄ちゃん、そして vermilion の心の情景を 見させていただいているような気になります。 #4は、自分も男子なせいか、ぐっとくるものが あります。
2012年07月02日23時59分
yumetaroさん うれしいコメントに心が弾みます♪ 特にコンセプト等はないのですが、ただ思いを込めて写真を撮りたい と言う意があります。成長記録を....というきっかけで再開したカメラの趣味も こうやって見て頂ける事だけで満足であり、幸せを感じます。 ファインダーの向こうは誰しもドラマなのかも知れませんね。 ご覧頂きありがとうございます^^
2012年07月07日09時02分
Puget Soundさん うぅ〜比較して頂けてたのですね。うれしいです♪ 違いは質感にてはっきり出ますね。もちろん、レンズの特性や明るさなのですが 2本とも明るいレンズなのにこうも違うとは自分では正直驚いております。 ライカの方はご存知の通り、液晶モニターチェックは事足りずまるでダメ。 しかしPCで見てはじめて感動に浸れます(笑)フィルム現像のように「おあずけ」が 楽しみのひとつに.... これもアリですね^^/
2012年07月07日09時11分
car-cさん そ〜〜なんです^^; 7月中旬が予定なのです。 妻は小柄のため今まで帝王切開、今回もその方法にて出産なのですが 入院期間が普通分娩より長い為、その間、私は家事に明け暮れることでしょう(笑) お褒め頂きとてもうれしいです♪
2012年07月07日09時20分
gotsushi?さん いつもご覧頂きありがとうございます。 出産はもちろん大変な行事ですが、心踊りますね。 丁寧に見て頂きとても感謝しております♪
2012年07月07日09時24分
なかやん^^さん ご覧頂きありがとうございます。 少し悩みましたが、どうしても組写真にて表現してみたかった次第です^^; お褒め頂いたお言葉にとても救われます♪
2012年07月07日09時26分
shu1973さん ご覧頂きありがとうございます。 振り分けた表情のギャップが自分でも気に入ってます^^; 将来この写真を持たせたいと思います(笑)
2012年07月07日09時30分
ramengasさん すべて丁寧に見て頂けて感謝ですね〜嬉しいです♪ たった4枚の組写真ですが、順番には悩みました^^; ポジティブな娘、ネガティブな息子。まったく正反対の心情でしたが 何故か息子の表情にエールを送りたくなりますね。 スミマセン、親バカでした(笑)
2012年07月07日09時34分
grasshopperさん ご覧頂きありがとうございます。 この位の年齢になると、ダイレクトに心情が表れますね。 おそらく、弟さんも鮮明に覚えているのではないでしょうか^^ お褒め頂きうれしいです♪
2012年07月07日09時36分
たかぴょんさん 伝わってうれしいです♪ 2枚以上で組写真として成立するそうですが 新たな表現法を見つけた気がします^^ ご覧頂きありがとうございます。
2012年07月07日09時38分
モトリさん 仰る通り! やはり、ダイレクトに心情が伝わってきます。 親としても気配りをする時もしばしばあったりして。 しかし、でもいい経験ですね。 丁寧に見て下さりとても感激です。ありがとうございます♪
2012年07月07日09時41分
Wildeanさん ご覧頂きありがとうございます。 ギリな黒潰れなので、躊躇しましたが、わずかに輪郭が生きていたので 組んでみました。 そこを丁寧に見て頂きとても励みになります♪ 嬉しいコメントに救われました^^;
2012年07月07日09時43分
m3sorakaiさん ありがとうございます。そうなんです3人目なんですよ^^; ストレージを追加しないとです(汗;) 心情が正反対なふたり。「今」をどうしても表現したく 組写真を試みました♪ ライカ、スナップメインで導入しましたが使いこなすのに 相当トレーニングが必要そうです(汗;) ご覧頂きありがとうございます。
2012年07月07日12時14分
fu~koさん いつもご覧頂きありがとうございます。 性格が真逆なふたり、見ていてダイレクトに伝わってきます。 この時期を大切にしたいですね♪ 嬉しいコメントに励まされます^^/
2012年07月07日09時52分
haknelさん こちらもご覧頂きありがとうございます^^/ 確かに、黄昏モードです(笑) MFのうえ、RFという条件のもと、悪戦苦闘しております^^;
2012年07月11日15時25分
vermilion
Rusty5Dさん 早速のコメント恐縮です^^; 身の程知らずとは私の事です(汗;)
2012年07月02日19時27分