写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

OSAMU α OSAMU α ファン登録

『 オ~イ! みんな元気だぜ~~!!! 』

『 オ~イ! みんな元気だぜ~~!!! 』

J

    B

    コメント29件

    OSAMU α

    OSAMU α

    さよなら小津先生さん 早速のコメントを頂き、ありがとうございます! 晴れた暑い日でしたが、午後の陽射しが木陰になる紫陽花はとっても元気一杯の花姿を披露してくれました。 みんなが手を振っているように見えませんか?

    2012年07月02日18時17分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    両性花(りょうせいか)も咲いてきましたね。 この何週間か楽しませてくれた紫陽花、そろそろでしょうか。 手を振ってくれてるようですね。まさにこの花の余韻を楽しみたいです。

    2012年07月02日18時32分

    OSAMU α

    OSAMU α

    YSKJIJIさん 早速のコメントを頂き、ありがとうございます! そうですね、そろそろ終盤にきていますね。 今年も存分に楽しませてくれた花たちが、『オ~イ!みんな元気だぜ~!!!』って手を振ってくれているように見えました。

    2012年07月02日18時54分

    aniki03

    aniki03

    なるほどー皆でコミュニケーションですね(笑)面白い切り取りとネーミングですね。

    2012年07月02日19時22分

    バライタ

    バライタ

    キレイです、ピントの位置が絶妙ですね。

    2012年07月02日19時26分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    そろそろアジサイのフィナーレなんでしょうか^^ 皆さんに沢山のアジサイを 見せて頂きました^ また 来年どんなアジサイが出てくるのでしょう!

    2012年07月02日19時32分

    大徳寺

    大徳寺

    綺麗に咲いていますねぇ。^^*

    2012年07月02日20時27分

    OSAMU α

    OSAMU α

    aniki03さん コメントを頂き、ありがとうございます! 万歳をしているようにも見えませんか?

    2012年07月02日20時42分

    OSAMU α

    OSAMU α

    バライタさん コメントを頂き、ありがとうございます! 今年も存分に楽しんだアジサイですが、まだまだ元気でした。

    2012年07月02日20時43分

    OSAMU α

    OSAMU α

    ミンチカツさん コメントを頂き、ありがとうございます! 場所によって差がありますね、日当たりの悪いところはまだまだ元気でした。

    2012年07月02日20時45分

    OSAMU α

    OSAMU α

    tomi8さん コメントを頂き、ありがとうございます! そうですね、場所でバラツキがありますね、ここは日陰なので他所と比べると元気で花の傷みも少ないようでした。

    2012年07月02日20時47分

    若

    綺麗ですね、なんだか今年は少しおそいかな?と感じるあじさい、雨も少なくらしくないけどあじさいは見ると季節を感じさせてくれますね。

    2012年07月02日20時48分

    OSAMU α

    OSAMU α

    大徳寺さん コメントを頂き、ありがとうございます! アジサイは種類も多くて楽しませてくれますね。

    2012年07月02日20時48分

    OSAMU α

    OSAMU α

    若さん コメントを頂き、ありがとうございます! そうですね、咲く場所で時期がずれているのでしょうね。 アジサイはやっぱり雨の似合う花ですね。

    2012年07月02日20時52分

    m.mine

    m.mine

    お~~ぃって言っているようですね。みんな元気ですね。

    2012年07月02日21時05分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    みんな元気いっぱいですね。 私の所ではこれから本番ですが、 梅雨なのに雨が少なく、少し元気がありません。

    2012年07月02日21時16分

    OSAMU α

    OSAMU α

    m.mineさん コメントを頂き、ありがとうございます! お~い!っていってる気がするでしょう。

    2012年07月02日21時18分

    a-kichi

    a-kichi

    綺麗なブルー、ガクアジサイの元気頂きましたよ^^

    2012年07月02日21時19分

    OSAMU α

    OSAMU α

    海と空のpapaさん コメントを頂き、ありがとうございます! 日陰に咲くアジサイは元気ですね。 そちらはこれからですか、花の開花も地域差が大きいですよね。 雨が少ないのも御心配ですね。

    2012年07月02日21時21分

    OSAMU α

    OSAMU α

    a-kichiさん コメントを頂き、ありがとうございます! アジサイも夏を呼ぶ元気な花ですね。

    2012年07月02日21時27分

    sokaji

    sokaji

    まだまだ元気な様子ですね。 見ているだけで嬉しくなります。

    2012年07月02日22時20分

    Y-hiro

    Y-hiro

    お邪魔いたします! 主役の花に負けず小さい花が団結しているようにも見えますね。 ガクアジサイの新しい表現を拝見させて頂きました^^! 他の作品も拝見させて頂きます。

    2012年07月02日22時56分

    weize

    weize

    触覚みたいな部分が叫んでいるみたいで、かわいいです。 触覚みたいなとこって…私、呼び方知りません(^^ゞ

    2012年07月02日23時03分

    ブルホーン

    ブルホーン

    前後のボケ...絶妙なピント位置 とても参考になりました...

    2012年07月02日23時31分

    キンボウ

    キンボウ

    うん^^ 元気そうですね〜^^ きれいですね^^

    2012年07月02日23時44分

    ダチア

    ダチア

    センターのピントが凄く合っていて 引き立ってますね。美しいです。

    2012年07月02日23時51分

    Usericon_default_small

    之 武

    この種のアジサイはこうやって表現するのですねっ(^^;) 全然、つかみ処がなくて諦めて撮りませんでした…。(汗) また来年、チャレンジしたいです ^^;

    2012年07月03日00時12分

    hisabo

    hisabo

    しっかりシベにピントのラインも美しいです。 程良いガクの前ボケ、 同色の背景ボケも美しい表現です。

    2012年07月03日09時42分

    K。

    K。

    おーーーい こちらも元気だぜぇ~~♪ 手を振りかえしてみました^^ そうです。実家はその港町です♪よく分かりましたね。 鉄錆の寂しい町になってしまって・・港運も寂しいですよ。 綺麗な海なんですがね、息子さんもお仕事で行ってもお土産もない町って 言っていませんか・・・^^? 産業や文化が育たない町なんですね。 でも生まれ育った町なので^^ 次回の帰省では港やヤード 工場なんかも撮ってみたいなって思ってます。

    2012年07月03日20時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたOSAMU αさんの作品

    • In a dream
    • 妖精の目覚め
    • 雨化粧
    • 静けさの中に
    • 手水舎を飾る
    • HUNTER

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP