hisabo
ファン登録
J
B
昨日は、珍しく早起きをして蓮の花を撮ってきました。その現像が終わったばかりで選別もこれからです。 先ずは、ちょっと前に撮ったタチアオイの一枚を。
“シンキチKA”さん、アップ画終了ほぼ同時の、速攻コメントに感謝です。 はい、タチアオイですね、^^ わたくしの印象では夏の花の一つです。 思いっきり背景を飛ばしてみました。♪ 花撮りの多いわたくし、 まだアジサイもいっぱい残っています。(^^ゞ
2012年07月02日16時02分
“YSKJIJI”さん、いつも早々とのコメントをありがとうございます。 逆光気味になるタチアオイ、 どうせなら背景が飛ぶほどプラスにしてみようと思っての一枚です。 うっすらと空の青も見えていますが、 薄い雲の多い空だったと記憶しています。 そんなこともあってか、 空が白く飛んだ雰囲気の割には、ちょっと明るめのタチアオイって感じです。
2012年07月02日16時41分
ウワッ!これは美しいピンクのタチアオイですね! 斜めに切り取った構図にピンクの透過した雰囲気も素晴らしいですね。 次は私もこの花をターゲットにしてみたいです。
2012年07月02日16時52分
“OSAMU-WAY”さん、早速のコメントをありがとうございます。 飛ばした背景の割には、明るいタチアオイといった感じの描写ですが、 背景をほぼ飛ばすことの、すっきり感を狙ってみました。 そうなると、画面のどこかに真っ直ぐ立てたタチアオイも間の抜けた感じかと思い、 このように傾けてみました。 本当は、蜂がいたのですが、 なにしろ落ち着きのないヤツで……(^^ゞ
2012年07月02日17時00分
私もこの前タチアオイ撮りました!^^ アジサイと並んで、この季節の素敵なお花ですよね。 写真を撮る前は、この花は夏のイメージだったんですが 梅雨の時期に一番いい感じですね。 曇りがちの空に、薄く見える青空、そこに向かって堂々と咲く ピンクのタチアオイがさわやかです。 ああ、もうすぐ夏なんだなぁと感じますね^^
2012年07月02日17時44分
“Ren*”さん、早速のコメントをありがとうございます。 意外と早くから咲き始めるこの花ですが、 個人的な印象は夏の花なんです。 この花を見ると夏が近い、その感覚はいっしょですね。^^ 背景が白っぽい空だったこともあって、 思いっきり飛ばしてみました。♪
2012年07月02日17時50分
蓮はほんといま一番撮りたい花なんです>< けど、なかなか綺麗に咲いてるのに出会えなくて、、、 タチアオイ、初めて聞きましたが今の時期が見頃なんでしょうか?^^ 蝶とカエルの件、皆さんが意外に捕食前じゃないと言うことが多く(笑 確かに考えてみればそれが普通なのかもって思いました、 気持ち的にはhisaboさんの感じだったんですけどね、僕も^^。
2012年07月02日18時09分
タチアオイですね。福山にもいっぱい咲いています。 なるほどこうやって撮れば画になりますね。実は 何回か撮影したんですが うまく撮れなくって!! 勉強になりました。
2012年07月02日20時52分
“nyao”さん、早速のコメントをありがとうございます。 午後には閉じてしまうハスの花、早起きして行ってきました。^^ 咲き具合は良いものもあったのですが、 何しろ柵の中、良い向きに咲いたものや朝日の光には恵まれませんでした。(..;) 立葵は花期も長いようで、今年最初に撮ったのが6月始めでしたが、今も盛りですね。 蝶とカエルの件ですね、 わたくしも勝手に物語を作っちゃいましたが、 あんな粉っぽいの美味しいのかなぁーとか思いながらでした。(^^ゞ でも、現実逃避の傾向があるので、 良いことを考えることが多いです。(笑
2012年07月02日21時06分
“kato”さん、早速のコメントをありがとうございます。 はい、真っ白です。^^ でも、目を懲らしてみると、蕾の左側にうっすらと青空が残っています。(笑 ま、そんな飛んだ風に見えやすい空だったので、 ハイキーを謳った割には花は飛んでいないですね。♪ これは夏休みの花でしょう。^^ 花びらをむしって、おでこに貼ったりしてコケコッコーじゃなかったですか?^^
2012年07月02日21時11分
“ニーナ”さん、早速のコメントをありがとうございます。 明るい空を背景に+1.7EV程度だと、それほどハイキーという印象でもないと思いますが、 白い面積が多い空だったことで、背景が飛んだ感じも簡単に出ちゃいました。 花の描写も、少し明るすぎる程度かと思います。 でも、薄い花びらが見せる、重なりによる光の違いなども面白いですよね。♪
2012年07月02日21時16分
“ミンチカツ”さん、早速のコメントをありがとうございます。 わたくしはタチアオイを見ると、ギラギラ太陽の季節を思い出します。^^ 芙蓉も真夏の花の印象ですが、 子供の頃に庭で見た印象なども多いのでしょうね。^^ さて、芙蓉と葵ですが、 アオイと言っちゃうと葵科の総称になっちゃいますから、 芙蓉とタチアオイで言うと、 タチアオイは草で、 芙蓉は木です。
2012年07月02日21時23分
“shokora”さん、早速のコメントをありがとうございます。 いやぁ~shokoraさんからハイキーへのお墨付きを頂いたら木に登るじゃないですか。(^^ゞ モチロンお気づきのことと思いますが、 +1.7EV程度ではそれほどのハイキーにはならないですよね。 白っぽい明るい空が背景だったことが効いていると思います。 花は、少し明るすぎるか程度の印象ですよね。^^
2012年07月02日21時31分
“m.mine”さん、早速のコメントをありがとうございます。 タチアオイが咲いたのを見ると、気分は夏休みになります。(笑 実は今年二度目のタチアオイなのですが、 前回は背景ボケに街の雰囲気を入れて撮ってみたのですが、うるさすぎました。(..;) そんな意識もあってか、今回は思いっきりさっぱりさせちゃいました。^^
2012年07月02日21時44分
“jaokissa”さん、早速のコメントをありがとうございます。 タチアオイは夏ですよね。^^ ギラギラお日様が射す庭にニョキニョキ咲いている印象です。 こんな日向も眩しい表現、これもそれらしい気がしませんか。^^
2012年07月02日21時54分
タチアオイですね。 この時期、そこでもここでもといった感じで目にすることと思います。 ギンギラの日差しの中で、スックと伸びるこの姿は暑い夏を連想させます。 あ、わたくしにとっては……です。(^^ゞ
2012年07月02日22時00分
“sokajii”さん、早速のコメントをありがとうございます。 良い明るさでしょう。^^ 真夏の印象のこの花には、真夏の日差しを印象づけるハイキーも似合うかと思います。^^ 飛ばしやすい色や明るさの空も幸い、花の明るさも程良いものになりました。 見上げた印象の切り取りへの評価、 そちらにも感謝します。♪
2012年07月02日22時04分
“ビート”さん、早速のコメントをありがとうございます。 真夏の庭に咲く天を射すかのような勢い、 わたくしにとってのこの花のイメージは「夏」です。 流石に、大人が見上げる印象ではここまでのアングルではないと思いますが、 子供が見上げた印象としてなら、妥当な傾きとも言えないでしょうか。^^
2012年07月02日22時14分
“a-kichi”さん、早速のコメントをありがとうございます。 タチアオイは夏ですよね。^^ そんな眩しい印象を表現してみました。 早起きして撮ったハスの花、 一応、ちゃんと写ったものもありました。(笑
2012年07月02日22時17分
“黒おじさん”さん、早速のコメントをありがとうございます。 僅かに青空が見えるかと思いますが、 そこ以外はほとんど白い空でした。 そんな訳で、背景を白く飛ばすという野望も、さほど難しいものでもありませんでした。 花の明るさも、少し明るい程度のスッキリした表現が出来たかと思います。
2012年07月02日22時20分
“Teddy_y”さん、早速のコメントをありがとうございます。 さほどのハイキーでもなくても空は飛んじゃう、 都合の良い空の色だったこともあります。^^ この花は、背景に何かを置いて撮ることで画になったことはあるのですが、 今回のようなケースでは結構困りました。(^^ゞ 苦し紛れのこの斜めですが、 子供が夏休みに見上げた構図と言うことで如何でしょうか。(笑
2012年07月02日22時24分
下から見上げてカメラを斜めに・・・ 切り取りの角度がいいですね。 こちら奈良では今の季節、農村地帯を歩くと民家の庭先や田畑の脇にこれが咲いてて、いい風情を醸しだしています。
2012年07月03日07時50分
“ウェーダーマン”さん、早速のコメントをありがとうございます。 うっすら青空が残っちゃってますが、ここいらが今の自分の加減でしょうか。(^^ゞ 省略するには都合の良い空だったということですね。^^ トリミングは無しです。 このアングルでは、調整の必要や切り捨てる部分など一切無いですから、 撮影時に意図したまんまです。
2012年07月03日09時19分
“キャスバル兄さん”さん、早速のコメントをありがとうございます。 この色の立葵が好きで、撮るとなるとこの色を選びがちです。^^ 背景を思いっきり飛ばすイメージで画作りをしてみました。 個人的には真夏のイメージのこの花、カラッとした暑さを感じていただけたら嬉しいです。♪
2012年07月03日09時23分
“七”さん、コメントをありがとうございます。 はい、庭の一角で見上げた夏の空、そんなイメージです。 これを撮ったときは子供目線を意識しましたが、 最盛期には、大人でも見上げる高さになりますよね。 民家の庭先や田畑の脇、 良いですねー、まさにこの花にはそんなイメージが涌いてきます。♪
2012年07月03日09時33分
“kittenish”さん、コメントをありがとうございます。 なるほど、キャンバスですね、これだけ飛ばした背景にはキャンバスの表現がピッタリな気がします。 低い目線で見上げた構図と考えてみたのですが、 なにしろ、真っ直ぐな配置では間の抜けた印象がぬぐえませんでした。(^^ゞ
2012年07月04日10時00分
“tomcat”さん、コメントをありがとうございます。 多年草のタチアオイ、根っこが育たないとジャングルにはならないんでしょうか。 古いお宅の庭先や、古くからある畑の片隅には立派なタチアオイが見られます。 これもそんな畑の一角ですが、 周囲には新しい住宅が建ち並ぶようになっていました。
2012年07月04日10時26分
“brown”さん、コメントをありがとうございます。 今が盛りのタチアオイって感じでしょうか。 今年は梅雨入りの時期から咲き始めたのを撮っていますが、 わたくしのイメージでは夏の花です。 子供の目線で見上げた構図で、 背景を飛ばして真夏のイメージを切り取ってみました。♪
2012年07月04日11時32分
“猫村八分”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 おぉー、流石の表現を見せるコメントですねー、 「つつましい」と表現されましたか。 確かに、殆ど何もないシンプルです、 つつましいと言えないこともなさそうです。(^^ゞ
2012年07月04日15時42分
“TR3 PG@”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 うっすら青空が残っていますが、白い雲が多かった空でした。 そんなわけで、背景飛ばしもし易い条件でした。 斜め構図で、首が痛いほど見上げた印象、如何でしょう。(笑
2012年07月05日10時12分
上手いなあ 立葵は綺麗なんだけど、背景がうるさかったりすると場末のスナックのおねえちゃんみたいになっちゃいますよね あ、私はなっちゃうんです 薄曇りの空をハイキーでさらに飛ばして、少し遠慮がちに配置 なんと淑女に早変わり^^ お見事です
2012年07月06日20時13分
“mimiclara”さん、コメントをありがとうございます。 ははは、スゴイ例えですが……(^^ゞ 確かに、背景がうるさくなりがちな植生になっていますよね。 背景をシンプルにするための花を探すと、良い花がなかったりなど、難しいこともあります。 背景ボケに街灯を入れたりのアクセントを意識したものもありますが、 この日のタチアオイは、良い条件の花と空でした。^^
2012年07月09日09時11分
“N.S.F.C.20”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 見上げる空にタチアオイ、 思い切ったハイキーも良いと思っていたのですが、 明るい雲の多いこの日の空は、程々のプラス補正で良い背景になった印象でした。 とかく背景が難しいと感じていたタチアオイが、 自分なりの画が出来たと思える一枚でした。
2012年07月09日11時24分
“まこにゃん”さん、コメントをありがとうございます。 先ず、構図への評価に感謝です。 多くの本数が立ち並ぶタチアオイの花は、 思い切ったクローズアップ以外は、背景が難しい印象を持っています。 見上げた構図でシンプルな背景は、一つの方法かと思います。 そしてハイキーで、その背景を飛ばすこともシンプルを際立つものにします。 その為のハイキーは、+3EVほどでも良いかと思ったのですが、 明るい白い雲が多い空は、その雰囲気も出しやすかったかと思います。
2012年07月09日13時29分
“瞬”さん、コメントをありがとうございます。 こんな画がイメージとしてはあったのですが、 良い条件の空の下、花をあまりハイキーにすることなく、 この背景が出来ました。 見上げた夏の空の印象が、少しでも伝わったら嬉しいことです。
2012年07月09日14時09分
“sory”さん、コメントをありがとうございます。 葵科の花はハイビスカスのお仲間です。 そんな印象が南国風な印象でしょうか。 ところが、タチアオイは東北北海道の夏の花でもあります。 その分布は広そうですね。
2012年07月09日22時16分
“海と空のpapa”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 東北北海道では真夏の花ですよね。^^ そろそろ、庭や畑の片隅に咲き始める時期ではないでしょうか。 タチアオイはアオイ科の花、ハイビスカスはモチロン、オクラだって仲間ですから、 どう見ても夏の花の印象です。^^
2012年07月10日11時42分
“海と空のpapa”さん、わざわざありがとうございます。 そうですよね、7月ももうそろそろ中旬ですものね。 秋田でもタチアオイが咲く時期ですよね。^^ ちなみに、今朝、オクラの第一花が咲いていました。♪
2012年07月12日15時05分
シンキチKA
この花、タチアオイっていうんだ! 勉強になります。 綺麗ですね(^-^) いよいよ夏がやってきますね! 私もたまには花とか撮りたいです!
2012年07月02日15時55分