写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

inkpot inkpot ファン登録

執務室

執務室

J

    B

    昔の外国人商社マンの家が通年で公開されています。

    コメント13件

    sokaji

    sokaji

    とても良い感じで光が入っていますね。

    2012年07月02日10時44分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    おぉ~inkpotさんの執務室かと思いました~(笑) 光の加減がいいですね こういうタイプライターで打ってみたいですね

    2012年07月02日11時01分

    日吉丸

    日吉丸

    そっと置かれた一枚の紙・・ タイプの音も聞こえそうですね。 この空気感にしびれます。

    2012年07月02日11時11分

    シンキチKA

    シンキチKA

    かっこいいですね!! なんだか憧れます^^ 光の入り方が素敵です!

    2012年07月02日11時32分

    m.mine

    m.mine

    こんな場所で仕事してみたいですね。でも ここで仕事していたら 一日中PHOTOHITOやっちゃうから駄目ですね。私は・・・。

    2012年07月02日12時23分

    inkpot

    inkpot

    >H@Lさん・sokajiiさん・写楽庵さん・日吉丸さん・シンキチKAさん コメント有難うございます 横浜山手にあるベーリックホールの一室です。通年無料で公開されていて昔の外国人の優雅な雰囲気を伺う事が出来ます。 詳しくはこちら http://www2.yamate-seiyoukan.org/seiyoukan_details/Berrick/

    2012年07月02日12時25分

    inkpot

    inkpot

    >m/mineさん・さよなら小津先生さん コメント有難うございます。 こんな静かな部屋で仕事をしたら、私はすぐに寝ちゃいそうです。(笑)

    2012年07月02日18時27分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    物語と、歴史を感じる場所ですね。 ここで実際働いていた方々を 想像してみました。

    2012年07月02日18時28分

    きじむなー

    きじむなー

    わたしも先日このタイプライターを撮りました^^ 重厚感があって歴史を感じますよね! 上品な紳士が今にもここに座りそうですね♪

    2012年07月02日21時38分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素敵なオフィスですね。 重厚な雰囲気は欧米の様式ならではの美しさから来るのでしょうね。 光の描写が印象的な作品です。

    2012年07月02日21時42分

    Hsaki

    Hsaki

    こんな環境で仕事をして見たいです。朝出勤すると書類が山の様に目に沁みる、ああ、ふ~う^^

    2012年07月02日22時04分

    inkpot

    inkpot

    >YSKJIJIさん・きじむなーさん・Teddy yさん・Hsakiさん コメントありがとうございます ここに住んでいた人は貿易商だったそうです。横浜からカナダに移って行かれたそうですよ。 昔の山手の街並みって本当に外国みたいだったのでしょうねェ

    2012年07月02日22時20分

    セラ

    セラ

    格好良い空間ですね。 ここに座って静かにお仕事している姿が目に浮かびます。

    2012年07月04日10時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP