写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nyao nyao ファン登録

三連水車

三連水車

J

    B

    ここ福岡県朝倉市に三連水車はあります。 寛政元年(1789)以前に作られたとしか分かっていないほど古いらしいです^^ にしても、よく考えられてますよね水車は>< 追記です)補修されつつも現役です 6月中旬から10月前まで見ることができます(^^ 可変ND使用

    コメント24件

    ポター

    ポター

    これ現役なのでしょうか? 昔造られて残っているものは頑丈に出来てますよね。 職人技を感じます。

    2012年07月02日07時04分

    なかやん^^

    なかやん^^

    動きがあると動画と写真のちょうど中間っぽくて両方の良さがでるんですね ND参考にさせて下さい^^

    2012年07月02日10時19分

    OSAMU α

    OSAMU α

    スローシャッターで素敵な演出ですね! いい雰囲気が伝わってきます。

    2012年07月02日07時41分

    LOVE_P-pro

    LOVE_P-pro

    絶妙なSSがいいです。 水車の雰囲気を壊さず。。 可変ND持ってるんですかぁ すげ~~~~ 私しゃ買えないわ~^^;

    2012年07月02日07時58分

    m.mine

    m.mine

    香川オフ会楽しかった!!やっぱり女性が入ると 華があるオフ会になりましたよ~! 21日楽しみです。よろしくお願いいたします。

    2012年07月02日08時06分

    mtan

    mtan

    人の動き水車の動きが絶妙ですね。

    2012年07月02日08時41分

    Teddy_y

    Teddy_y

    とても情緒溢れる水車の情景ですね。 スローシャッターによる描写が独特の雰囲気を醸し出しており、流石の表現力の高さですね。 5月に帰省した際、少し足を伸ばして日田まで行ってきましたが、その通り道の 「三連水車の里あさくら」にある鉄製の三連水車を撮りました。しかし、この様な趣ある絵にはならずボツにしました(>_<)

    2012年07月02日09時02分

    ニーナ

    ニーナ

    動いてる動いてる 皆も動いてますね。 一人止まってますが?

    2012年07月02日09時15分

    hisabo

    hisabo

    時々作品を目にする三連水車ですが、 このようなシチュエーションでしたか。 高速三連水車と忙しく行き交う人々、 その中で1.6秒、ピタリと静止したおねえさんの存在も大きいです。

    2012年07月02日13時14分

    hatto

    hatto

    ここで可変NDを登場させるなんて、ちょっと考えが及ばないです。でも何か不思議な描写になっています。 流石の描写ですね。

    2012年07月02日13時46分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    遅いシャッタースピードが面白い動きを止めましたね。 歴史ある水車が未だに現役とは凄いです。 人間の知恵というものは凄いものですね。

    2012年07月02日14時21分

    sian

    sian

    高速回転の水車かと思いました。 週刊移動してる人もいるし・・・ ちょっとおもしろい。。。普段の風景に1.6秒・・・してみよう。

    2012年07月02日17時17分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    三連水車で豪華ですね。水車の回る勢いが凄くて。

    2012年07月02日18時24分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    のどかな田園風景ですね 1.6 秒の露出で水車の動感が感じられます!

    2012年07月02日18時36分

    じじぃ+

    じじぃ+

    回ってますね~水田の水車風あるな~! 高知四万十市にも水車と紫陽花のポイントあるのですが 少し遠くで、行けてない・・・・^^:

    2012年07月02日19時01分

    a-kichi

    a-kichi

    雨のしっとり風景が似合うところですね。 三連水車の回転に1.6秒止まってくれた人がいてよかった。 可変ND、いろいろ使い出がありそうですね。 花火にもってこいですなぁ。

    2012年07月02日20時14分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    可変僕も欲しいですが高価ですよね~。。。

    2012年07月02日20時51分

    船旅

    船旅

    このまま何処かに飛んで行きそうな勢いで回ってますね(-_-)/~~~ 可変NDもグルグル回してたりして(笑)

    2012年07月02日21時10分

    kakian

    kakian

    可変ND使用が決まりましたね。 じっとしていた人がいましたね。 見事な表現です。

    2012年07月02日23時02分

    クジラ

    クジラ

    梅雨空にスローシャッターでみごとに表現ですね。 この様な風景を1.6秒で切るとは流石です。私など考えも及びません。

    2012年07月02日23時10分

    としむつ

    としむつ

    梅雨空に三連水車が勢いよく回っていますね。 1.6秒で、人の動きも面白くなっていると思います。^^

    2012年07月03日00時15分

    和~

    和~

    凄い描写ですね・・・ カメラってこんな事もできるんですね~ 写真の世界は、まだまだ見るもの全てが 新鮮です~(^^

    2012年07月03日07時48分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    回転している風車をピタッと止めたくなるところ 1.6秒でまわし続けたところがアイデアというかセンスでしょうか・・ ところでnyaoさん・・「姉さん」って・・私3歳、年下ですよ。 それとmixiの「撮影協力隊」の2人の女性のどちらかだと思ってませんか? あれは2人とも地元の撮影協力者で 私ではないのですよ。 まったく・・今日からnyaoさんはお兄さんと呼ばせていただきます(笑) それと、オフ会の写真差し替えたのでコメント消えてしまいました。 ゴメンニャさい^^ どうしても存在を消さないといけない人がいらっしゃって、消し忘れていたのです。 いよいよ来月は、大物m.mineさんとa-kichiさんのそろい踏みオフ会ですね。 凄いことになりそう・・・羨ましい~~~~!行きたいけど私はその日試合だわ><

    2012年07月03日12時28分

    duca

    duca

    広い農地に据えられた三連水車、絵になりますね。 長秒で撮られた動く水車や見物の人々の様子 とてもいい風景です。

    2012年07月05日16時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnyaoさんの作品

    • 大空へtake off
    • 振り返り水無月
    • 実る光
    • planet cosmos
    • 冬の緑
    • blueの子とredの子

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP