写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

バライタ バライタ ファン登録

もうすぐ

もうすぐ

J

    B

    今日は良い天気です、この白樺林にも朝日が射し出しました、 早く自分にもと、光の順番待ちの様です。                               岐阜県 高根村

    コメント20件

    SD-2

    SD-2

    美しい白樺のモノクロですね~。 背後が霧がかかったように美しくボケてますね。 木って美しいですね!

    2012年07月01日23時47分

    バライタ

    バライタ

    黒おじさん様 こんばんは、さっそくのコメントありがとうございます。  まだ林全体に日の光が届いていない時間帯でした 私、白黒が好きで名前もそれに、ちなんだものにしました、 バライタ紙って言う白黒印画紙があるんです(^^)

    2012年07月01日23時52分

    バライタ

    バライタ

    SD-2さん コンバンハ、バライタワールドへようこそ、森、林ファンが 一人でも増えると、とっても嬉しいです、私のようにフェチまで 行っては、マズイですけど。(^^)  ありがとうございます。 追伸;写真なんてどこでも写せるじゃないですか、自慢の 奥さんのポートレート、期待してます。

    2012年07月02日00時12分

    OSAMU α

    OSAMU α

    美しい白樺の樹皮ですね~! 私はまだ実物の白樺を見たことがないのですが、朝陽とのコントラストも素敵ですね~!

    2012年07月02日01時09分

    esuqu1

    esuqu1

    だいたい私の人生を言うと、もうじき自分の番だって着々とやってくる順番にドキドキしていたら あら?突然終わっちゃった。とか、変わっちゃった。とかスカされてってのが多いです(笑) ですので、最近は期待しないで待つようにしてます、気持の準備もしないで、来たら来た時。 それが私の生き方になりつつあります。 白樺くん、光りがつぎ当たりますように^^

    2012年07月02日11時47分

    バライタ

    バライタ

    OSAMU-WAYさん 白樺をまだご覧になっていないと言う事はスキーとか やられないんですね、私が白樺を初めて見たのは、信州へ スキーに行った時でした(かなり昔)雪の白樺、キレイですよ。  ありがとうございます。

    2012年07月02日12時20分

    バライタ

    バライタ

    esuqu1さん このタイトルには時間が掛かりました、徐々に明るく成って行く と言う方向性は決まっていたのですが、それを言葉でどう表す? 無い知恵絞って考えた甲斐が有りました、こんな本音のコメントを 頂けるなんて感激です、ありがとうございます。 追伸;感受性、豊かな方ですね、(オモロイだけでは無い)花の写真を 見て分かりました、写真には、重要な資質だと思います。

    2012年07月02日12時29分

    hatto

    hatto

    木と光の描写。視点が素晴らしいです。しっかりと表現されたいポイントを押さえられての描写。流石です。モノクロがまた良いです。これは組写真なんかにすると良いでしょうね。もう少し同じテーマで見たい感じがしました。

    2012年07月02日15時07分

    バライタ

    バライタ

    hatto06さん 「組写真、テーマで見たい」ありがたいお言葉、感謝いたします、 これは、今後の励みになります、私は完全なる朝派ですので、朝の 写真ばかりです、同じ朝でも、もう少しテーマを絞り込んで取り組んで みたいとおもいます。  ありがとうございます。

    2012年07月02日17時48分

    Saltist

    Saltist

    この写真いいな~。 モノクロで渋い描写、好きですね。

    2012年07月02日17時52分

    酔水亭

    酔水亭

    辛口になってしまいますが、素敵な作品ですので あえてコメントします ... 勿体ないのが、光の当っている部分のトーンです。 シロトビしてしまって、折角の雰囲気が損なわれてしまっているようです。 その辺、 <バライタさん> も納得していないのではないでしょうか ... もし プリントであれば、何度も焼き直しをしなければならない事になってしまいます。 スミマセン。m(_ _)m

    2012年07月02日19時02分

    バライタ

    バライタ

    西洋式毛鉤釣人さん そんなの辛口でも何でも無いです、むしろ大歓迎です だいたい素人の私の写真に問題が無いわけ有りません、釣人さんには もっと色々アドバイスが頂けたらと、思っておりました。 ご指摘の部分はカラーですと、黄色としてしっかり表現されますが、白黒にしますと こうなってしまいます。思いどうりに白黒が仕上がった、ためしがまだ無く練習不足を 痛感致しております、一度時間をとって、ゆっくり現像し直してみます。  ありがとうございます。

    2012年07月02日20時12分

    ninjin

    ninjin

    バライタさんの樹木は表情が豊かですね。

    2012年07月02日20時26分

    バライタ

    バライタ

    ninjinさん 好きこそものの上手なれ(^^)  ありがとうございます。

    2012年07月02日20時59分

    バライタ

    バライタ

    Saltistさん ご返事の順番が前後致しました申し訳有りません。 コメントありがとうございます、元々森、林の写真が多いのですが、 これから暑く成りますと渓流の方へ足がかってに向いてしまいます、 Saltistの清流に追いつける様がんばります。  ありがとうございます。

    2012年07月02日21時08分

    バライタ

    バライタ

    茜さん ありがとうございます。

    2012年07月02日23時04分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    バックの光の演出が最高ですね☆ モノクロの光と影、お見事です☆

    2012年07月03日22時51分

    バライタ

    バライタ

    ゴンザブロウさん 私は昔、白黒をやってまして名前もそこから付けました、 バライタ紙と言う印画紙が有るんです、アナログ暗室作業のように 上手くパソコン現像がまだ出来ません、この写真は写す前から 白黒で仕上げようと決めていました。  ありがとうございます。

    2012年07月04日00時43分

    duca

    duca

    白樺の林に射す光を上手く捉えていますね。 とても雰囲気のあるモノクロでの表現は すばらしいです。

    2012年07月08日20時49分

    バライタ

    バライタ

    ducaさん コメントありがとうございます、白黒はアナログで経験が有りますが まだパソコン現像に慣れておらず、もうちょっと明るい方が 良かったのかな?とか、色々考えてしまっています、 もし、「ココを」とかお気づきの所が有りましたらご指摘 頂けるとありがたいです。

    2012年07月09日22時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたバライタさんの作品

    • 紫氷
    • 祝福の森
    • 春のリズム
    • 癒しの森
    • リアル、森
    • 杉林の光芒2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP