- ホーム
- 写楽庵(卒業しました)
- 写真一覧
- 燃える十勝岳
写楽庵(卒業しました)
ファン登録
J
B
J
B
昨夜から十勝岳の噴火口から火山性ガスが噴出して燃えているとのことで夕食後再度行ってきました(好きものですね~) 夜になると赤~く不気味な炎が見え、辺りは火山性ガスの臭いが立ち込め入山禁止となっていました 5月にあの頂上に登ったばかりだったのに・・・ ※望岳台付近より撮影
わおっ・・・ コレが実際の画像なんですね。。。 怖い。。。 大事な事にならなければいいですけど。。。 しかし、その作品にも芸術性が感じられます。。。
2012年07月01日23時53分
うわ!まじですかこれ!! 今日は二日酔いでニュースも見てなかったもので・・(^_^;) 去年は望岳台何度かいきましたが、こんな事になってるんだ・・。
2012年07月02日00時07分
え~ 危ないんでしょうが、僕もこういうの見に行きたい派なんですよ。 溶岩吹き出してる所なんて、撮れたら鳥肌立ちそうです!! 吹き出している所、雷が起ったりもするんじゃなかったけなぁ~?
2012年07月02日00時35分
これはもう入山規制を突き破って、火口に最大限ちかづきつつ、 レンズが熱で溶ける寸前の写真を撮るしかないですね!(笑)。 ナショジオに載る日も近いかも(笑)。
2012年07月02日10時22分
ドラマチックなお写真ですね。 幻想的です。 これが噴火だったら恐いですが、自然の神秘的な動きが感じられて感動です。 あの場所に登られていたとか、、、 ひょっとしたら間一髪ですか?
2012年07月02日10時26分
記録こそが 本来の写真の目的であり、姿です! 技術がどうのこうの ..よりも以前に存在する世界ですので、とても大切なものですね。 まさに 地元の方でなければ伝わらない貴重な作品を、ありがとうございます!
2012年07月02日19時10分
aya.t
ニュースで見ました! もぅ報道マンですねっ!(笑)
2012年07月01日23時23分