写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

紅葉山 紅葉山 ファン登録

ショベルカー

ショベルカー

J

    B

    ショベルカーの形は、このオトシブミを参考に考えられたと思います。 (私の勝手な憶測ですが・・・) とてもお気に入りの虫で、見つけるとついじっくり観察します。 この日は、ミソサザイを撮ってる最中に見つけたので、気づかないうちにいなくなっていました(泣) 頭を上げた写真を撮りたかったんですが残念です・・・

    コメント11件

    紅葉山

    紅葉山

    やじろべいさん コメントありがとうございます。 初めて見たときは異国の虫かととても驚きました! 形が普通じゃないですもんね!(笑)

    2012年07月01日18時39分

    宮爺

    宮爺

    現代文化の功労者、シャベルカー。 もしかして、発想の原点は当たりかも知れませんね。

    2012年07月01日21時19分

    K。

    K。

    300㎜お見事です。 オトシブミ最近見ていないです。 ほんとショベルカーですね。不思議な形ですね^^

    2012年07月02日00時12分

    aran

    aran

    自然の造形は素晴らしいですよね。

    2012年07月02日05時51分

    tirotiro

    tirotiro

    まさに昆虫界のパワーショベルですねw 初めて見ましたが、小さいながらガッチリして 掴んだら凄い力を発揮しそうな感じがしますw 構図も背景のボケ具合もとっても素敵ですね^^

    2012年07月02日08時17分

    紅葉山

    紅葉山

    宮爺さん コメントありがとうございます。 人間が作ってるものは 自然からアイデアをもらってるものが多いかもしれませんね。。。

    2012年07月02日19時08分

    紅葉山

    紅葉山

    K。さん コメントありがとうございます。 300mm、何でも撮れますよね!(笑) もしかして、マクロ以上かもしれません。。。

    2012年07月02日19時09分

    紅葉山

    紅葉山

    yumeoiさん コメントありがとうございます。 初めて見つけたときは、ほんと驚きました! こんな生物がいるんだって。。。

    2012年07月02日19時10分

    紅葉山

    紅葉山

    tirotiroさん コメントありがとうございます。 動いてる姿見ると、もっと驚きますよ! なんでこんなに首が長いんだろうって!?(笑)

    2012年07月02日19時12分

    紅葉山

    紅葉山

    月子さん コメントありがとうございます。 多分、あと数回は発見できると思います。 その時、カメラを持ってるかが心配ですが・・・(笑)

    2012年07月02日19時13分

    紅葉山

    紅葉山

    ビートさん コメントありがとうございます。 この虫はおすすめですよ!?(笑) 見ていて飽きません。。。

    2012年07月03日19時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された紅葉山さんの作品

    • アジアイトトンボ 2016②
    • オオルリボシヤンマ
    • アジアイトトンボ
    • 紅葉とアオイトトンボ
    • 命がけの産卵
    • 煌めく

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP