写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

irikun irikun ファン登録

胸躍る汽笛

胸躍る汽笛

J

    B

    高崎駅を同出発するイベントSL見てきました。 大混雑の中でしたが煙はサービス満点^^v SLの汽笛を聞くと撮り鉄始めた頃の学生に戻ってしまいます。 いい音~!

    コメント107件

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    すっげぇ~! D51とC612台並んで!迫力ありますね 煙の感じとアングル最高です

    2012年07月01日11時59分

    Seraphim

    Seraphim

    すご~い!@@

    2012年07月01日12時26分

    junites uno

    junites uno

    wooooooow

    2012年07月01日12時44分

    inkpot

    inkpot

    おおおっD51ですねェ。まさに雄姿。頑張っていますね

    2012年07月01日12時59分

    ninjin

    ninjin

    東西両横綱の揃い踏みですね。 見応え、撮りごたえあり、汽笛の音まで響いてくるようです。

    2012年07月01日13時08分

    msnrm

    msnrm

    これは圧巻! 大迫力ですね。 その場での臨場感、伝わってきます。

    2012年07月01日13時48分

    hatto

    hatto

    こんなの有りなんですか。一両でもわくわくですが、二両。それも煙を誇らしげに。ちょっと見られない光景ではないでしょうか。混雑の中ご苦労様でした。見せて頂けるだけで嬉しいです。

    2012年07月01日14時01分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    双璧が並んで・・・@@; さぞかし迫力があったでしょうね^^ 自分は本物は見た事ありませんので、この写真から推し量っております。 この煙に汽笛そしておそらく香り?! たまらんかったでしょう^^;

    2012年07月01日14時02分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    ダブルで迫力満点ですね!!

    2012年07月01日14時05分

    TENtenko

    TENtenko

    かっこいい。D51とC61が並んでるなんて。素人でもその良さがわかる感じです。煙が多いのはいいですね。 秩父鉄道の機関車、パレオエクスプレスは煙が薄いです。C58だそうで。

    2012年07月01日14時22分

    レオ

    レオ

    素晴らしい共演ですね!! 煙も迫力満点です!(^^)!

    2012年07月01日14時29分

    umizou3

    umizou3

    早いアップですね。早朝からかなりの混みようと伝え聞いてましたが。 この迫力なら、すべて吹っ飛んでしまいますね!

    2012年07月01日14時31分

    nyao

    nyao

    これは贅沢すぎる><(笑 やはり迫力ありますね^^!!

    2012年07月01日15時37分

    sokaji

    sokaji

    C61とD51、蒸気機関車が2両並んで凄い迫力ですね。 車両の車体の質感がとても素晴らしく描写されてますね。

    2012年07月01日16時38分

    kakian

    kakian

    同時出発ですか。 大迫力ですね。 お見事です。

    2012年07月01日18時27分

    おさる

    おさる

    凄いですね 始めて見ました お見事な構図です もの凄く良い音だったでしょうね 最高です 額に飾りたいですね。

    2012年07月01日18時28分

    小梨怜

    小梨怜

    irikunさんの思い入れがヒシヒシと伝わってきます。 黒煙に覆われた大型機関車同士の併走は怒涛の迫力がありますね。 高崎駅から歩いたのですか? ロケハンした甲斐がありましたね。 今日は沢入に半日滞在してました。 紫陽花も咲き始めてますよ。

    2012年07月01日19時20分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    心躍る意外の何ものでもないです! お見事!!

    2012年07月01日19時35分

    あおねこ

    あおねこ

    おおっ!!すごい迫力で迫ってくるその勢いが伝わってきますね。 これは貴重な光景を見させてもらいました^-^ こんな良いイベントがあったとは、知ってたら多少遠くても足を運びたかったですね~。

    2012年07月01日19時35分

    宮爺

    宮爺

    一台でも凄いと思えるSLが2台ですか。 羨ましい限りです。

    2012年07月01日21時00分

    Mt.D

    Mt.D

    滅多に見られない光景ですね。 これは凄い。 しっかり並んでますね。

    2012年07月01日22時32分

    moto隊長

    moto隊長

    な、なんという爆煙サービス(◎_◎;) 煙運を10年分ぐらい使っちゃいましたね!!

    2012年07月01日22時52分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    2台が並列で!!! これはテンションあがりますね!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    2012年07月01日23時12分

    irikun

    irikun

    写楽庵さま お早いコメントありがとうございました。 高崎駅出発09:56だったかな? 前日下見して、当日07:00にいったら良い場所は全て先客の方が・・・. 仕方なく踏切の脇に這いつくばっての一枚でした~^^;

    2012年07月01日23時30分

    irikun

    irikun

    seraphimさま コメントありがとうございます~^^/ ケムリありがとうっ!!て感じでした。。。

    2012年07月01日23時31分

    irikun

    irikun

    junites unoさま wooooooowこめんとありがとうございますぅ^^/ D4で撮ってみたい~。

    2012年07月01日23時32分

    irikun

    irikun

    inkpotさま コメントありがとうございます。 2台の勇姿凄かったです。

    2012年07月01日23時33分

    irikun

    irikun

    ninjinさま コメントありがとうございます。 汽笛の音、石炭の匂い最高でした~。

    2012年07月01日23時35分

    irikun

    irikun

    msnrmさま コメントありがとうございます。 臨場感伝わりましたか~嬉しいですね~。 石炭の匂いもたまらないのです!!

    2012年07月01日23時37分

    irikun

    irikun

    hatto06さま いつもコメントありがとうございます。 ありなのです。 今度は9月30日。 煙もスピードも合わせてファンの期待に答えてくれました。 雨が降り始めてしまったのが残念でした・・・。

    2012年07月01日23時40分

    irikun

    irikun

    ナニワの池ちゃんさま いつもコメントありがとうございます。 この煙たまらんでしたわ~^^/

    2012年07月01日23時43分

    irikun

    irikun

    トムとジェリーさま コメントありがとうございます。 よかったですよ!もっと早起きしていい場所で撮りたかった~^^;

    2012年07月01日23時45分

    irikun

    irikun

    TENtenkoさま コメントありがとうございます。 そうなのです。秩父は煙を出さないのです。沿線住民の方からクレームがあるようで・・・^^; 群馬県はおおらかです~。

    2012年07月01日23時47分

    irikun

    irikun

    レオさま コメントありがとうございます。 迫力ありましたわ~!予想以上の煙に大はしゃぎ^^/

    2012年07月01日23時48分

    irikun

    irikun

    umizou3さま コメントありがとうございます。 駅構内に近いため、駅員さんお巡りさん総出で踏切、沿線を見回っていました。 パトカーも路駐見回り、撮り鉄さんも礼儀正しく撮っていました^^/ PS後ろから・・・頭出すな~!コラ~さがれ!! 激が飛んでました^^;

    2012年07月01日23時56分

    irikun

    irikun

    ぐうたらおやじさま いつもコメントありがとうございます。 ダメもとと思って行きましたがこの煙には久々に感動でした。

    2012年07月01日23時59分

    irikun

    irikun

    nyaoさま いつもコメントありがとうございます。 信越本線、上越線が分かれるところまで息を合わせて並走する様は迫力ありました。 また行くぞ~!

    2012年07月02日00時01分

    irikun

    irikun

    sokajiiさま いつもコメントありがとうございます。 雨が降り始めてしまったのが少々残念でした。 もっといいカメラ、いいレンズで撮りた~い^^;

    2012年07月02日00時04分

    irikun

    irikun

    茜さま コメントありがとうございます。 私も初めて行きました。 迫力お伝えできて良かった~^^/

    2012年07月02日00時07分

    irikun

    irikun

    kakianさま コメントありがとうございます。 迫力ありました~次回は9月30日~^^/

    2012年07月02日00時08分

    irikun

    irikun

    おさるさま コメントありがとうございます。 鉄ちゃんの好きなガチな構図ですが並走する迫力はこれが一番かな? もっと内側から長いレンズで撮りたかった~^^;

    2012年07月02日00時10分

    irikun

    irikun

    小梨怜さま コメントありがとうございます。 前日ロケハン&駐車スペースを確認したので自動車で行きました。 植木剪定用の2mの脚立も持って行ったのですが立てる場所は既に無く、 踏切の下から這いつくばって撮りました~^^; 7日は奥さんと草津温泉へ日帰り温泉予定なので14日に沢入駅行きます^^/ 15、22日も行く予定。。。

    2012年07月02日00時16分

    irikun

    irikun

    GALSONさま コメントありがとうございます。 最近煙に恵まれず、moto隊長さまには無煙男と呼ばれていました。 でも今日はワクワクしましたね~!

    2012年07月02日00時18分

    irikun

    irikun

    あおねこさま コメントありがとうございます。 次回は9月30日ですよ~^^/ すれ違いってイベントもありますよ! 是非~!!!

    2012年07月02日00時20分

    irikun

    irikun

    宮爺さま コメントありがとうございます。 2台同時出発のイベントも高崎市内なので煙は抑え目?と期待していなかったですが 満足でしたね~。

    2012年07月02日00時26分

    irikun

    irikun

    Mt.Dさま コメントありがとうございます。 分かれるまで並んで走ってくれました~煙も大サービスです。

    2012年07月02日00時27分

    irikun

    irikun

    moto隊長さま コメントありがとうございます。 群馬県民は煙でクレーム言いませ~ん。 無煙男返上!!!でも雨男でした~。。。 青いライオンさんの「初、釜石へ」D51498凄いっすよ~!!

    2012年07月02日00時31分

    irikun

    irikun

    あばしりのともさま コメントありがとうございます。 踏切の下にうずくまって待った甲斐ありましたよ~^^/

    2012年07月02日00時32分

    irikun

    irikun

    ハルヨシさま コメントありがとうございます。 イイおっさんがたくさん来てました~!みな少年ままおっさんになった感じ~^^? ハルヨシさまも一度撮り鉄チャレンジしてくださ~い。 ちょっよハマるかも?

    2012年07月02日00時35分

    シュンブ

    シュンブ

    すんごい噴煙ですね!! 迫力のきわみであります。 いやぁありがたいものを拝見させていただきました。

    2012年07月02日12時54分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    両者なんて夢のようではないですか。 煙の臭いもしてきそうですよ。 場所と時間を上手く捕まえますね。 お疲れ様でした。

    2012年07月02日16時46分

    Em7

    Em7

    うおー これはカッコいい!! デゴイチとC61が並んでいるなんて、珍しくないんでしょうか? 僕はてっちゃんではないので解りませんが、子供の頃から銀河鉄道999は好きだったので 機関車に対する憧れみたいなものはあります。 ナイスショットですね~ (^^)

    2012年07月02日18時50分

    ジャックSP

    ジャックSP

    凄い迫力です。 そして実際に見れたことがうらやましいです。 いいなぁー。

    2012年07月02日19時47分

    a-kichi

    a-kichi

    おお、これはすごい迫力で圧巻ですね。 ダブルの煙、かっこいい。

    2012年07月02日20時22分

    オデッセイ

    オデッセイ

    何と贅沢な!! このD51はもしかして、6月に岩手を走っていたのかな?

    2012年07月02日20時26分

    りん+

    りん+

    鉄ちゃんでなくても、燃えるぜ。

    2012年07月02日20時52分

    オイ

    オイ

    いやーすごい迫力。実は実物見たことないかもしれません。 端っこに撮り鉄さんたちが映っているのがナイスですね^^

    2012年07月02日21時11分

    梵天丸

    梵天丸

    ほーこれは凄い迫力!! いい場所からの撮影をものにされましたね^^ この2連の煙が萌えますね。

    2012年07月02日22時36分

    Thanh

    Thanh

    凄い迫力が伝わってきます。 よく見ると、煙の感じが違いますね~

    2012年07月02日22時50分

    Usericon_default_small

    えんぴつくん

    煙のモクモクも凄い迫力です!!

    2012年07月02日22時52分

    sory

    sory

    ストレートにドカーンと感動しました。 こんな粋なイベントがあるんですね。

    2012年07月02日23時06分

    irikun

    irikun

    リクオさま コメントありがとうございます。 すげぇぇぇ~っしょ^^/ 私もびっくりの爆煙でした~撮り鉄冥利に尽きます。

    2012年07月02日23時27分

    irikun

    irikun

    シュンブさま ご覧頂きコメントありがとうございます。 混雑覚悟で早起きした甲斐ありました~^^/

    2012年07月02日23時29分

    irikun

    irikun

    YSKJIJIさま いつもコメントありがとうございます。 煙思いっきり吸い込みました~^^/ あ~いい匂いだ~。。。

    2012年07月02日23時31分

    irikun

    irikun

    Em7さま コメントありがとうございます。 私は熱心な鉄ちゃんではありませんが、少年のような目をしたいいおっさんが来てました。 それだけ魅力があるのですぅ。 SLが走る姿は各地で見られるようになりましたよ。機会があれば是非~^^/

    2012年07月02日23時35分

    irikun

    irikun

    ジャックSPさま コメントありがとうございます。 真岡鉄道でお会いした小山市の方に偶然会いました。 前日から車中泊との事でした~根性あるぅ~。 次回は9月30日~高崎駅発09:56・・・行くぜ~っ^^/

    2012年07月02日23時41分

    irikun

    irikun

    a-kichiさま コメントありがとうございます。 カッコイイっしょ~!!!鉄ちゃんじゃなくても感動ものですよ! a-kichiさま今年「鉄と桜」撮るって言ってましたね~電車じゃなく黒い鉄もイイっすよ!

    2012年07月02日23時50分

    irikun

    irikun

    オデッセイさま コメントありがとうございます。 6月に岩手(釜石)を走ってきました。 moto隊長も撮りに行った田園風景の中D51良かったですね! 6月21日に高崎へ帰ってきて今回のイベント同時発車でした~。 次回は9月30日の同時発車。 今週末はすれ違い運転もありますよ~!!! 「ググっとぐんま観光」キャンペーンです^^/

    2012年07月03日00時02分

    irikun

    irikun

    りん+さま コメントありがとうございます。 燃えるっしょ!走る勇姿見てほしかったな~^^/

    2012年07月03日00時04分

    irikun

    irikun

    黒おじさんさま ご覧頂きコメントありがとうございます。 すげ~っしょ^^/ こんなの何年ぶりの興奮でしょう~! イベント列車でSLは走っていますが、煙はほとんど出してくれません。 群馬県人のご理解に感謝いたします。 群馬県いい所たくさんありますよ~!是非~観光大使^^;

    2012年07月03日00時12分

    irikun

    irikun

    オイさま コメントありがとうございます。 いつも素晴らしいショット拝見しています^^/ 機会あれば一度撮り鉄してくださいね~!

    2012年07月03日00時29分

    irikun

    irikun

    梵天丸さま コメントありがとうございます。 萌えていただけましたか~^^/ 煙を胸いっぱい吸い込むと更に萌えますぅ~^^;

    2012年07月03日00時30分

    irikun

    irikun

    Thanhさま コメントありがとうございます。 迫力お伝えでき嬉しいです~! どちらかが煙が少なかったら残念な一枚になってしまいましたが、 同じように煙を出して、分岐までそろって走ってくれた機関士さん・・・ありがとう^^/ ですぅ。。。

    2012年07月03日00時38分

    irikun

    irikun

    マボロシさま ご覧いただきありがとうございました。 迫力をお伝えでき嬉しいですぅ~^^/

    2012年07月03日00時40分

    irikun

    irikun

    soryさま コメントありがとうございます。 ガチな撮り鉄写真ですが迫力出て良かったです~^^/

    2012年07月03日00時41分

    Monna

    Monna

    最近大井川鉄道に行って久しぶりにSLを見ました。 電気機関車とは違う躍動感あふれる走り方には魅力を感じました。 こちらのダブルの煙はすごいですね。迫力が伝わってきます。

    2012年07月03日00時44分

    irikun

    irikun

    Monnaさま ご覧頂きコメントありがとうございます。 やはりSLは生き物ですよね~! 国鉄からSLが消えてから足を洗っていましたが、久々に興奮しましたね~^^/

    2012年07月03日00時55分

    amanatsufox

    amanatsufox

    おじゃまします 懐かしい蒸気機関車 2種 たまりません 思わずお気に入りにさせていただきました ありがとうございます

    2012年07月03日05時49分

    み~にゃん

    み~にゃん

    すごーい!! 重低音が聞こえてきそう。 以前高崎在住時、何度かSLを目撃したことがありましたが、その時は撮り鉄に開眼していなかったので、今思えば勿体ない事したな~と思います(笑)

    2012年07月03日16時53分

    かぷちー

    かぷちー

    もの凄い迫力ですねぇ!!!!!! C61 D51 そろってですかぁ・・・・ 私も見たかったです。 C61はその後、渋川で私も撮影しました。

    2012年07月03日20時46分

    irikun

    irikun

    amanatsufoxさま ご覧頂きありがとうございます。 気に入っていただけ嬉しいです~^^/

    2012年07月03日21時23分

    irikun

    irikun

    み~にゃんさま コメントありがとうございます。 凄いっしょ^^/ 架線があるところ嫌いなのですが気にならないよう 直線的に撮ってみました。 もっといい場所で撮りたかったな~^^;

    2012年07月03日21時26分

    irikun

    irikun

    かぷちーさま ご覧頂きコメントありがとうございます。 この出発を見てから渋川駅の停車時間に追いつくようです。 撮影ポイントもたくさんあるのですが、良い所は激戦区でした。

    2012年07月03日21時34分

    Good

    Good

    お~~、 これは大迫力、見事な切り取りですね。 地元のパレオエクスプレスはやはり難しいのでしょうか?

    2012年07月03日22時04分

    irikun

    irikun

    Goodさま コメントありがとうございました。 沿線の方からクレームが入ってしまうと煙出さなくなってしまいます。 クレーマーが怖いのですぅ~^^; 群馬県は理解があると言うか、寛大な方が多いのかな?

    2012年07月03日22時45分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    同時発車とは何と贅沢な一枚なのでしょうか。 実際に目の前に居たら大迫力でしょうね。 (np)

    2012年07月04日05時34分

    kyriek

    kyriek

    へへへ^0^ い〜なぁ〜。 撮り鉄の経験はないのですが、じつは鉄道写真ってすごく好きなんですよ!! いやぁーたまりません!! 良いもの見せていただきました。

    2012年07月04日10時32分

    チバトム

    チバトム

    ワーィ・・・凄い躍動感です近くで見ると凄いんでしょうね^^

    2012年07月04日20時31分

    irikun

    irikun

    rc&ym&npさま ご覧いただきありがとうございました~^^/ 迫力ありますよ~。。。

    2012年07月04日23時28分

    irikun

    irikun

    キリークさま ご覧いただきありがとうございます。 インスピレーションで撮る写真と違って、走ってくる姿を妄想し構図を決めて ひたすら待つっす^^/

    2012年07月04日23時30分

    irikun

    irikun

    チバトムさま ご覧いただきありがとうございます。 凄い数のいいおっさんが集まるのはアキバと鉄ちゃんかも・・・^^?

    2012年07月04日23時31分

    irikun

    irikun

    武藏さま ご覧いただきコメントありがとうございます。 いつかは撮り鉄。。。 待っている時間、汽笛が聞こえた時のワクワク感、迫ってくるSLを撮る時・・・胸躍りますぅ^^/

    2012年07月04日23時35分

    チキチータ

    チキチータ

    2両並んでの迫力のショットですね! 煙と車体の質感の美しい表現お見事です。

    2012年07月05日17時24分

    irikun

    irikun

    チキチータさま ご覧いただきコメントありがとうございます^^/ 迫力ありましたよ~。。。

    2012年07月05日22時27分

    大徳寺

    大徳寺

    すっご~~い・・ 迫力のある共演ですねぇ。^^*

    2012年07月07日09時11分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    わぁ~~。 鉄道ファンならびに鉄道ファンならずともこの光景をみたら 心が躍ります。 ダブルでなんて、すごい!

    2012年07月07日19時02分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    わっ!! これは豪華版!!! JRも粋なイベントやってますね♪ 撮り鉄さんにはたまらないでしょう(^.^) それにしてもやっぱりSLは迫力ありますね♪

    2012年07月07日21時42分

    irikun

    irikun

    大徳寺さま ご覧頂きコメントありがとうございます^^/ この共演は迫力ものですよ~!

    2012年07月07日22時26分

    irikun

    irikun

    メープルシロップさま コメントありがとうございます。 激戦だったので良い場所が無くて小さくうずくまってのショット^^; 9月はもっと早起きして良い場所で撮りたいな~^^/

    2012年07月07日22時28分

    irikun

    irikun

    TR3 PG@さま コメントありがとうございます。 群馬県だから可能となったイベントかも・・・? 撮り鉄さん気合が入ってました~^^;

    2012年07月07日22時29分

    irikun

    irikun

    aoitoriさま 見に来てくれてあろがとさ~ん^^/ SLは煙が命ですね~。 揃った迫力の煙・・・運を使い果たしたかも^^;

    2012年07月08日23時38分

    duca

    duca

    いや~ すごい! なにがすごいってこの画面からはみ出そうな迫力あるSLの光景、 今にもこちらに向かって走り出しそうな気配さえ感じます。 久し振りに力強いsLを見せていただきました。

    2012年07月12日21時04分

    irikun

    irikun

    ducaさま ご覧頂きコメントありがとうございます。 迫力がお伝えでき嬉しいですね~^^/

    2012年07月12日23時45分

    ゴリ

    ゴリ

    すごい。すごい。迫力満点の作品です。

    2012年10月14日16時38分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ コメントありがとうございます 凄い迫力の作品ですね。SLの作品は沢山みた事ありますが、並走する2台なんて始めて見ました。 素晴らしいですo(^▽^)o 素直に見てみたいという感情が沸き起こりました!!

    2012年10月17日20時15分

    YD3

    YD3

    コメントありがとうございました。 2台揃ってのランデブーなんて贅沢ですね。 フェラーリのランデブーより希少価値がありますね。^^

    2013年05月14日23時11分

    Rinne Ai

    Rinne Ai

    ぐっと心をつかむ写真です。私もそのような写真を撮りたいと思います

    2013年10月12日17時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたirikunさんの作品

    • 北へ
    • 心の旅
    • EL重連みなかみ号
    • 童心に戻る時。
    • 秋の運動会
    • あこがれ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP