写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

近江源氏 近江源氏 ファン登録

一曲どうだい!お経だけど

一曲どうだい!お経だけど

J

    B

    天寧寺(五百羅漢) たまには、お経と違うのを歌いたいね! では行くよ! さぁ~はい! ・・・ なんだ皆んな お経じゃないか?

    コメント9件

    たま407

    たま407

    初めまして。 近江源氏さんの美しくも幻想的な写真を拝見していると、近江源氏さんの美意識といい被写体といい、文化や歴史の格の違いを痛感します。 私も仏像は好きなのですが、ほとんどが撮影禁止なので歯ぎしりしています。これからも写真を楽しみにしていますので、よろしくお願いします。

    2012年07月01日12時14分

    近江源氏

    近江源氏

    たま407さん 訪問頂きましてありがとうございます まだまだ勉強中でチャレンジ精神旺盛です 寺社の撮影は信仰上撮影禁止が多いですね! 撮れる範囲で撮影していますが 内緒ですけど盗み撮りする事もあります これ内緒です(笑)

    2012年07月01日14時32分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    そうですよ。本当にここだけの内緒ですよ~。。 題とキャプションが楽しく吹きました。 座布団一枚です。

    2012年07月01日14時47分

    近江源氏

    近江源氏

    さくらんぼjamさん ありがとうございます 天寧寺の羅漢像は表情、仕草が 一体一体違いますから面白いですね! 観光客は、さらっと見て帰るので 表情、仕草が判らないので残念だと思います カラオケマイクを持っている羅漢もいますね 江戸後期の羅漢さん達ですよ(笑) よく見たら蓮でした(笑)

    2012年07月01日15時09分

    weize

    weize

    硬い被写体を、見事なまでに、 コメントと切取でユーモラスに仕上げられましたね。 歌声も楽しいお経そうです(笑)

    2012年07月01日17時04分

    近江源氏

    近江源氏

    weizeさん ありがとうございます 様々な形の羅漢さんがいますと 色々な想像をしてしまい 選択肢にこまりましたが 現代風に考えて琵琶をギターにして 考えたコメントです(笑)

    2012年07月01日21時55分

    sunnyside*

    sunnyside*

    これ好きですねぇ^^ タイトルとキャプションにも笑わせていただきました♪ お経の意味はしれば知るほど奥深いですね。

    2012年07月01日22時09分

    近江源氏

    近江源氏

    こやちゃんさん ありがとうございます 仏様の姿ですが、様々な形をしていて 同じ形の羅漢さんはいません 琵琶をもつ羅漢さんを見つけて 思いつきました(笑)

    2012年07月01日22時10分

    近江源氏

    近江源氏

    Ren✩さん ありがとうございます お寺に行って笑っちゃいけないけど 五百羅漢では羅漢さんの 仕草を見て笑いますね! 癒される羅漢寺です

    2012年07月01日22時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された近江源氏さんの作品

    • 彼方の陽
    • 光芒の朝
    • ユリカモメが飛んだ
    • 賞に入りました 「波紋」
    • 彼方に陽が沈む
    • 雲と湖

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP