jaokissa
ファン登録
J
B
バラといっても、いろんな品種があるものですね…。
おっ・・これは、 綺麗な背景のグリーンに綺麗なたまボケ、その前に頬を赤らめたバラ、 純白のバラ、よく白トビなくきれいに描写ですね。少し左に寄せた構図も素晴らしいです
2012年07月02日20時57分
日吉丸さん コメントありがとうございます! このところ、土日と言うと天気崩れてたんですが、 久々晴れた日を狙ってガーデンに行ってみました。 玉ボケが若干ブルーがかってるのも、青空だった からかもしれません。
2012年07月03日21時45分
m.mineさん コメントありがとうございます! ちょっと玉ボケ入り過ぎてうるさかったかな~と 反省です^^; この日は最初マクロで撮ってたんですが、目が 疲れてしまい、後半はコンデジで玉ボケ写真ばかり 撮って遊んでおりました。
2012年07月03日21時47分
junites unoさん コメントありがとうございます! アーチに咲くバラなので、上方の木漏れ日、 入れ放題でした^^; この日は玉ボケばかり撮り過ぎて、自分でも 若干飽きちゃいました^^;
2012年07月03日21時48分
hisaboさん コメントありがとうございます! アーチにたくさん絡み付いていたので、たぶんツルバラ ですよね。 この写真、液晶モニターを見ながら撮ってたんですが、 バラを見に来たオバサンの団体に「へぇ~、今のデジカメは こんな風に写るんだ」と取り囲まれてしまい、閉口しました^^;
2012年07月03日21時51分
YSKJIJIさん コメントありがとうございます! ちょっと玉が多すぎましたでしょうか^^; 液晶モニターを見てると、背景の木陰が風でキラキラ 動いてすごくキレイなんですが、いざ静止画にすると、 キラキラ感がなかなか出ないものですね。 時々、動画はUPできないものかと思ったりします^^;
2012年07月03日23時25分
イノッチさん コメントありがとうございます! キヤノンでいうところの、ALOみたいな機能をONに してるのが功を奏してるんでしょうか。意外と 白トビ、黒潰れが抑えられるみたいです。もちろん、 コンデジの範疇ではありますが^^; しかし、晴れた日の花撮りは気持ちがいいものですね。
2012年07月03日23時32分
ビートさん コメントありがとうございます! 若干、カーネーションっぽいですかね^^; なんか最近、花を見るといつも似たような構図 ばかりです。完全マンネリです。 それ以前に、最近花撮りばかりなので、そのうち 鳥撮りしたいな~と思ってます^^
2012年07月03日23時35分
a-kichiさん コメントありがとうございます! 今見ると、もう少しハイキーにして、より白昼夢 感を強調した方がよかったかな~と反省してます。 どうもパキッとはっきりした色味じゃないと、 なんだか落ち着かないんですよね~^^;
2012年07月03日23時37分
海と空のpapaさん コメントありがとうございます! ハイ、最近玉ボケばかりです^^; 毎回玉ボケだと、自分でも若干飽きつつあります。 現在、新たな表現方法について検討中です。 といっても、いつも行き当たりばったりですが…^^;
2012年07月03日23時40分
三重のN局さん コメントありがとうございます! 私も実はバラにはあまりくわしくないんですが… たぶんバラです^^; バリアングル液晶が付いてると、ついつい見上げた アングルで撮りたくなっちゃうんですよね。なので、 最近は玉ボケ写真ばかり撮っちゃってます^^;
2012年07月05日21時45分
日吉丸
梅雨前線ご一行・・ 通過したんでしょうか?? なんとものびのびした表情で ぼけもうれしそうですね。
2012年07月01日14時19分