写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

いただきました♪ オリジナルトロフィー+マンフロット・カーボンファイバー三脚

いただきました♪ オリジナルトロフィー+マンフロット・カーボンファイバー三脚

J

    B

    今回のPHOTOHIO第8回フォトコンテスト「桜」優秀賞受賞で頂いたオリジナルトロフィーとマンフロット・カーボンファイバー三脚です♪ 頂いた三脚055CXPRO44は4段なので、今使っている3段のVelbonのEL Carmaggne 635より長さが短くちょっとコンパクトです。 もう少しコンパクトな三脚が欲しかったので、とても嬉しいです♪ 雲台は付いていないので、現在つかっている3ウェイ雲台と違うmanfrottoのギア付きジュニア雲台410がいいかなぁ、と品定め中です(^.^)

    コメント39件

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    トロフィーも三脚も輝いてますね(*゚v゚*)ウラヤマシイ 更なる活躍を期待しております。

    2012年07月01日10時24分

    hatto

    hatto

    高級な三脚ですね。羨ましいです。このままというわけにはいかないですね。(笑) 是非この三脚で、素敵な夜景でもお願いします。

    2012年07月01日10時34分

    Rojer

    Rojer

    おめでとうございました♬ いいですねぇ、三脚が頂けるなんて。 4段のコンパクトな三脚は、遠征や山歩きに重宝しそうですね。

    2012年07月01日10時36分

    sory

    sory

    しゃれたトロフィーですね この度はおめでとうございます。 めったに見れない桜の光景 感動しましたよ。

    2012年07月01日10時58分

    hisabo

    hisabo

    うーん、三脚だけでも欲しい!^^

    2012年07月01日11時23分

    楽太郎

    楽太郎

    おめでとうございます。 とても羨んましいなー^^ 私も精進して賞がとれるよう頑張ります^^

    2012年07月01日12時16分

    irikun

    irikun

    パチパチパチ~^^/ おめでとうございました。。。 センスある作品・・・今後も楽しみにしてます。

    2012年07月01日12時31分

    sti

    sti

    おめでとうございます。 まあ、当然の結果ですね。

    2012年07月01日13時44分

    まこにゃん

    まこにゃん

    おめでとうございます!! 素敵なトロフィーですね!! また後で他の作品はゆっくり見に来ますね^^。

    2012年07月01日15時34分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    おめでとうございます。三脚を使っての作品もお待ちしてます。

    2012年07月01日16時06分

    翔心

    翔心

    おめでとうございます。 お写真楽しみにしてます。(*^^*)

    2012年07月01日18時45分

    宮爺

    宮爺

    おめでとうございます。 マンフロットの自由雲台もイイですよ。

    2012年07月01日21時03分

    konishi

    konishi

    おめでとうございます 普通でない状態の桜を捉えられた眼力がすばらしいです わたしはマンフロットのクイックリリースティルトトップ雲台を一脚につけて使用しています クイックリリースの2ウェイロック方式に造りの丁寧さを感じています

    2012年07月02日05時43分

    Em7

    Em7

    いいっすね~。こんなん貰ったんだ~~。 僕は金環日食の時に、マンフロット買いましたけど、ごっついです。 それまで使ってたのは、ベルボンのE645Lだったので、重くてデカイ。(^_^;) まだ滝や渓谷に行くのはベルボンで行ってしまいます。やっぱり軽いし。 でもベルボンの雲台は、ギヤ式の410に交換しました。 まだ実戦では使って無いですが、なかなか良さそうですよ~。 マンフロット三脚+410は使いました。 800mmでも正確に構図を調整できました。やはりギヤ式はその当たりがいい! ただ、一気に動かしたい時に、ギヤをリリースして動かす動作が出来るんですが その際に動かすつまみは。。。ちょっと硬いんですよ。硬いというか、重いと言うか・・・

    2012年07月02日15時43分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ いいないいなマンフロット。 爆安三脚しか持ってないのでまじで羨ましいo(^▽^)o

    2012年07月02日23時07分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ☆yuki☆さん、コメントありがとうございます。 わ~い♪わい♪と喜んでいますが、三脚はすぐに使うというものでもなく、先ずは雲 台の検討を遅まきながら始めています(^^ゞ さて、これで何を撮るかもですが(^_^) ま、長~く付き合うものですから、じっくり行きます♪

    2012年07月04日20時26分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hatto06さん、コメントありがとうございます。 ベルボンの3段カーボン三脚を買う時もかなり出費したのですが、やはり使い勝手意がいい時と悪いと気があり、4段欲しいなぁ~と思っていた矢先でした(^_^) さて、これでなに撮ろう・・・と、今考えても何にも出ません(^^ゞ ぼちぼちマイペースで行きますよ。 その前に、雲台を決めなきゃなりません(^_^)

    2012年07月04日20時29分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    Rojerさん、ありがとうございます。 はい、思わぬプレゼントを頂きました♪ 頑丈さ、安定さを優先して3段の三脚を使っているのですが、仰るように持ち歩くのにコンパクトな4段が欲しいなと思っていたところです♪ しかも、しっかりしたのを。 三脚といっても軽いカーボンは馬鹿にならない値段なので、超~うれしいです♪

    2012年07月04日20時30分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    soryさん、ありがとうございます。 はい、予想外のしゃれた素敵なトロフィーでした♪ ましてやこんな立派な三脚まで頂いてしまって、今年の運を使い果たしたような・・・(^_^;) いや、あの「水中さくら」が思い出を強く残そうとしてくれたのかもしれません。 感謝です。

    2012年07月04日20時31分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 正直期待していなかったトロフィーがGood!(^_-) ただ今、部屋のいいインテリアになっています(^.^) 三脚はもちろんGood!でした♪

    2012年07月04日20時32分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    楽太郎さん、ありがとうございます。 まだ嬉しさの余韻が残ってます(^_^) 賞は取ろうとして取れるもんじゃありませんよね。 ましてや審査の方の感性とのマッチングもありますからね。 そういう意味で、意識せず自分がいいと思った写真が撮れればと思っています。 ま、一種の自己満足の世界ではないかと(^_^)

    2012年07月04日20時32分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    irikunさん、ありがとうございます。 自分では決してセンスあるとは全く思っていないのですが、一つ言えることは皆さ んの写真を見せていただいて、間違いなく写真が少しずつうまくなってきたかと実 感しているところです。 やはり、多くの人々の写真を見ることは勉強になりますね♪

    2012年07月04日20時33分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    stiさん、ありがとうございます。 いやいや、驚きの受賞でした♪ 時間を見つけては皆さんの作品を見て、おぉ〜!!と、いつも関心していましたからね。 σ(^_^)のが?!って、一瞬フリーズしました。

    2012年07月04日20時35分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    まこにゃんさん、ありがとうございます。 はい♪ トロフィー、想像とは全く異なる素敵なものでした♪ こんなの貰うと欲が出ちゃったりして(^^ゞ まこにゃんさん、マイペースで行きましょうね、お互いに(^.^)

    2012年07月04日20時36分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    YSKJIJIさん、ありがとうございます。 こんな立派な三脚頂いちゃったら、なんか力はいりそう(^_^; 三脚使って何撮りましょうか・・・と、ちと悩みも(^^ゞ とはいえ、その悩みも楽しみの一つなんですが♪

    2012年07月04日20時38分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    茜さん、ありがとうございます。 期待に添えるかちと不安なんですが、ま、相も変わらずのマイペースで写真を楽しんでいこうと思ってます♪ これからもよろしくお願いしますね(^.^)

    2012年07月04日20時38分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    翔心さん、ありがとうございます。 ぼちぼちマイペースでやりますので、気長〜にお付き合い下さいね(^.^) 写真は心の窓的な要素が多いので、ゆったりとした心持ちでやりたいですね♪

    2012年07月04日20時39分

    mimiclara

    mimiclara

    少々遅くなりましたが、改めて優秀賞おめでとうございます マンフロットのデザイン、相変わらずオシャレでかっこいいですねー ちょーうらやまし^^ これからも素晴らしい作品、期待してます^^

    2012年07月05日17時52分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    宮爺さん、ありがとうございます。 あぁ?やっぱり自由雲台いいですか・・・。 悩むんですよねぇ?(^.^) 今使っているベルボンの3ウェイもなかなか使い勝手いいのですが、先般優日取り をした時に、徐々に動く夕陽を追いかける微妙な操作にもう少し工夫がいると思っ ていました。 で、ギア付き雲台が俄然気になったというわけです。

    2012年07月05日21時51分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    キャスバル兄さんさん、ありがとうございます。 はい♪ 余りにも素敵なトロフィーと三脚が届き、喜んでいます♪ さて、三脚・・・とりあえずベルボンの雲台をつけてこの週末にでも何処か へ・・・と思っているのですが、お天気悪そうですよね。 おとなしく家で雲台の品定めでもしようかと(^_^)

    2012年07月05日21時56分

    zooさん

    zooさん

    お邪魔致します。 おめでとうございます。 お写真もですが、オリジナルトロフィーとマンフロット・カーボンファイバー三脚輝いていますね!! 私もマンフロットの三脚(アルミ)と雲台使っていますが、とっても満足しています。 ギア付き個人的には良いのでは?って思います。(^.^) 今度オリジナルトロフィー拝ませてくださいね。触ると私も賞取れるかも。。。

    2012年07月06日17時25分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    konishiさん、ありがとうございます。 そう、普通でないところが良かったのでしょうね。 偶然であった場面でしたが、撮りたいと思った気持ちが大事でした。 konishiさんはクイックリリースティルトトップ雲台をお使いなんですね。 一脚ですか! 激しく動く舞台の撮影には機動力あるんでしょうね。 参考にさせてもらいます。

    2012年07月06日18時31分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    Em7さん、コメントありがとうございます。 はい♪ 今使っているベルボンの三段カーボンより一回り小さいので使い勝手ありそうです♪ しかも、かっこいい♪ ギア式の410よさげですか(^_^) 大きく動かす時にちょっと使い勝手が・・・というコメントはネットでも見ました が、やはりそうですか。 この休日中によく考えて決めようと思っています。 とても参考になりました。

    2012年07月06日18時33分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    N.S.F.C.20さん、コメントありがとうございます。 はい、カーボン三脚だ!と主張している縞模様ですね(^_^) 今もっているベルボンのはスポンジがまいてあるのでカーボンらしく見えません。 でも、冬場、外で使う時は冷たくなくて重宝しています(^_^) N.S.F.C.20さんはジッツオとマンフロットを使い分けしておられるのですか。 小型の三脚は私も持っているのですが、仰るようにフルサイズ機で、でかいレンズ には少々きついですよね。 以前にテストしたことがありますが、ミラーショックで明らかにぶれることが分 かったので、それ以降今使っているベルボンのカーボンしか使わなくなりました。 ただ、三段はちとでかかった(^_^;) で、今回の4段は小さめで嬉しいのです♪

    2012年07月06日18時34分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ま~坊さん、コメントありがとうございます。 いや~マンフロット、かっこいいし機能性ありそうです♪ もうひとつ大事なのは雲台ですが、慎重に選択中です(^_^) 私も爆安三脚もってますが、G1X用に常に車の中に常備してますよ。 いざとなったら無いよりは遥かにましですからね(^_-)

    2012年07月06日18時39分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    mimiclaraさん、ありがとうございます。 こういうトロフィーや賞品があると、忘れず気合が入りますね(^_^) ところで、初めてマンフロットの三脚を身近で見ましたが、格好いいですね♪ 機能美がありますしね♪ 届いた時、なんかダサい箱に入っていたので期待していなかったのですが、取り出して(^_^)v 後は、こんな立派な三脚に負けないよう、気合を入れて撮るだけでしょうか。 もっとも、意外と肩の力を抜いて撮り歩いた時の方がいいのが撮れるんですが(^^;ゞ

    2012年07月07日17時20分

    Orange_water

    Orange_water

    おめでとうございます♪

    2012年07月08日08時22分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    zooさんさん、ありがとうございます。 いいもの頂きました♪ 今使っているベルボンのカーボンもスポンジ巻きなので冬冷たくなく、かつがっちりしていて満足しているのですが、如何せんちょっと大ぶり・・・。 今回のは四段なので一回りコンパクトで期待大です♪ 雲台、ボール式かギア式かまだ迷っています(^^ゞ 土日であればたぶん家にいますから、いつでも声をかけて下さいな。 御利益があるかどうか分かりませんけどね(^.^)

    2012年07月08日11時34分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    Orange_waterさん、ありがとうございます。 皆さんのおかげです。 これからもよろしくお願いしますね♪ 三脚作品がんばります(^.^)

    2012年07月08日18時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 世界に誇る美しき滝 白水の滝
    • クルムロフ城の並び
    • キラキラ春来たる♪
    • 耳すます しんしんと降る 雪のおと
    • 【新緑の黒部峡谷】トロッコは行く♪♪
    • 冬の庄川峡 美しき舞

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP