写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

air air ファン登録

Bright green

Bright green

J

    B

    トレッキング途中の森の中でふと空を見上げると 明るい緑が眩しかったぁ 登山口では晴れだったのですが、山頂では霧で視界なし! まだ新緑の林が美しかったからいいっか♪

    コメント32件

    Teddy_y

    Teddy_y

    緑をシャワーを浴びているような気分です(^_^) とても爽やかな美しい光景で気分もリフレッシュされますね。

    2012年07月01日10時45分

    akiboo

    akiboo

    新緑の緑が目に眩しいですね。 山頂の霧は残念でしたね。 広島は10時まで大雨、今晴れちゃってます。 昼からカープ観戦。暑くなりそうです。(^_^;)

    2012年07月01日11時23分

    Seraphim

    Seraphim

    う~~~ん、眩しくて気持ちイイ^^

    2012年07月01日12時20分

    SeaMan

    SeaMan

    眩しさと清々しさ(^.^) 深呼吸したくなります。

    2012年07月01日12時42分

    Tsukasa.W

    Tsukasa.W

    気持ちいいー^^

    2012年07月01日13時51分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    大きな画面で拝見いたしました。 緑の中に吸込まれそうなほど綺麗ですね。 清々しい空気を感じました。

    2012年07月01日14時52分

    sokaji

    sokaji

    降り注ぐライトグリーンのシャワーがとても気持ち良いです。

    2012年07月01日16時08分

    エッジ

    エッジ

    気持ちいい~です^^ はっぱが笑ってますね~ きれい^^

    2012年07月01日17時02分

    苦楽利

    苦楽利

    新緑をハイキーで美しいです。

    2012年07月02日12時25分

    マーボー

    マーボー

    行かれたのですね。黒桧山 新緑眩し! 冬は大沼をスノーシューでトレッキング、黒桧山にてアイゼンの練習なんていかがでしょ♪

    2012年07月02日12時37分

    hisabo

    hisabo

    思いっきりのハイキーには憧れる者です。 この思いっきりの良さには惹かれますし、 幹を出す位置にも構図の独創性を感じさせます。

    2012年07月02日13時48分

    air

    air

    Teddy_y様 いつもコメント有難うございます。 まさに「緑のシャワー」って感じの場所でした♪ 仕事で憑かれた心身が、リフレッシュされた感じがしましたもん

    2012年07月03日18時19分

    air

    air

    akiboo様 いつもコメント有難うございます。 登山口まで向かう車中からは、この山が霞んで見えなかったので嫌な予感はしていたんです でも登山口では快晴! これならいけるかな?って期待していたのですが・・・ まぁ、梅雨の時期に雨に降られることなく下山出来ただけでもラッキーだったと思ってます おっ!野球観戦ですね 盛り上がってきてください!

    2012年07月03日18時22分

    air

    air

    seraphim様 いつもコメント有難うございます。 ハイキー気味で撮影したものを、現像で更に明るくした1枚なんです いい感じの雰囲気が出せたと大満足の1枚です♪

    2012年07月03日18時23分

    air

    air

    SeaMan様 いつもコメント有難うございます。 爽やかな新緑だったのですが この山って急登がきつくて・・・ 大汗かいて、息を上げながらの撮影だったんですよ(汗)

    2012年07月03日18時25分

    air

    air

    ☆star☆様 コメント有難うございます。 気持ち良かったですよ♪ 岩だらけの急な登りには苦しめられた山行でしたけどね(汗)

    2012年07月03日18時26分

    air

    air

    S*Noel様 いつもコメント有難うございます。 拡大してご覧頂けたんですすね♪ 嬉しい限りです! 黒桧山、駒ヶ岳は針葉樹がほとんどない山で どこも明るい緑に覆われていた山でした どこにレンズを向けても「緑」! 登りに苦しみながらの撮影だったので、撮影枚数は少なかったんですけどね(汗)

    2012年07月03日18時28分

    air

    air

    sokajii様 いつもコメント有難うございます。 爽やかな雰囲気が伝わったようで嬉しいです♪ 山に行くと、思わぬ光景を目にすることが出来るのも楽しみの1つなんです 梅雨が明けると暑い夏! もう低山は暑くて登れないシーズンになるので、次の山をどこにするか悩んでいる最中なんですよ

    2012年07月03日18時30分

    air

    air

    エッジ様 いつもコメント有難うございます。 「はっぱが笑っいる」・・・素敵な視点ですね♪ でも息を切らしていても、こんな爽やかな新緑を目にすると 少しだけ楽になった気がするので不思議です

    2012年07月03日18時32分

    air

    air

    苦楽利様 いつもコメント有難うございます。 いやぁ~・・・実はこれ、曇天だったので、適正露出で撮るとモヤッとしちゃうと思って 背景の曇りの感じをハイキーで逆手にとってみたんです 大成功だったみたいですね♪

    2012年07月03日18時33分

    air

    air

    マーボー様 いつもコメント有難うございます。 行きましたよ。黒桧山 職場の経験者の方からは登りがキツイ!と聞いていたので 初心者の我々に登り切れるか不安だったのですが、思っていたほどではなくて良かったです 大沼のスノーシュー、黒桧山をアイゼンで登る・・・いいですねぇ 実は今回の山行って、冬の下見の目的もあったんです 家内とは「冬も来よう!」ってことになりました

    2012年07月03日18時36分

    air

    air

    hisabo様 いつもコメント有難うございます。 +2.3EVの露光補正して撮影して、現像時に微調整しました 幹の質感とわずかに葉の濃いグリーンを残すようにしたつもりです M4/3機はモニターに補正がリアルタイムで反映されるので楽ですね ニコン機だとここまでのプラス補正は撮影時に怖くて出来ませんもん 幹を出す位置・・・これは全くの偶然です ただ真上に向かって撮影しただけなんですよ(汗)

    2012年07月03日18時40分

    GaiaV2

    GaiaV2

    見事なハイキーです。 勉強になります。

    2012年07月07日01時14分

    air

    air

    GaiaV2様 コメント有難うございます 急登の途中で見つけた新緑の空 スナップ感覚でプラス補正して撮影した1枚なんです でもハイキーも難しいものですね 撮影時には充分だと思ったプラス補正ですが、PCモニターで見ると微妙! 現像時にさらにプラス補正することになりました

    2012年07月08日20時48分

    まこにゃん

    まこにゃん

    大好きな1枚です!! 「木」が大好きなんです。 ハイキーな描写でこんなに爽やかな1枚、素敵です。 今の季節に自分の部屋に飾ったらどんなに気持ちが良いでしょう。 私も機会があったらハイキーで頑張ってみたいです。

    2012年07月11日09時19分

    air

    air

    まこにゃん様 お久しぶりです コメント有難うございます 「木」が大好き・・・そうですよね♪ まこにゃんさんの作品を見るとお好きなのがよくわかります 私も木々や植物が大好きです トレッキングに出掛けると、あっちをきょろきょろ、こっちをきょろきょろ 足元を見ていなくてこけそうになることがよくあるほどです(汗) この1枚は曇天の下だったので、意図的にハイキーで撮影したんです 現像でさらに明るくしたら、いい感じの新緑の色が出てくれました♪

    2012年07月16日20時27分

    なかやん^^

    なかやん^^

    すてきな色調ですね! 暑い夏がとっても涼しく感じました^^

    2012年08月11日16時21分

    air

    air

    なかやん^^様 コメント有難うございます。 GF2・・・いつもトレッキングの際には持って行く機材なのですが 14mm単焦点との組み合わせはなかなか侮れないですよ いい感じの色合いと解像感もありますし M4/3機・・・恐るべしって思わされることもしばしばです 私の拙い1枚で「涼」を感じて頂けて嬉しいです♪

    2012年08月11日16時25分

    GFC

    GFC

    お~♪♪ハイキーなこの緑のグラデーションもの凄い綺麗ですね~こういうの良いかも♪

    2012年11月12日04時02分

    air

    air

    GFC様 コメント有難うございます。 何気に撮影した1枚 何となく現像でハイキーに仕上げたらいい感じになりました♪

    2012年11月12日20時55分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2013年09月16日09時49分

    air

    air

    うさぎの名前はミーコ様 いつもコメント有難うございます。 シンプルなお褒めの言葉、嬉しい限りです♪

    2013年09月16日20時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたairさんの作品

    • Akagi Blue Ⅰ
    • Precious
    • East
    • In the spring sunlight Ⅰ
    • 群生地
    • White and blue

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP