写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

weize weize ファン登録

青空へ

青空へ

J

    B

    午前中の晴れ間に奈良の貴光寺の花蓮を撮りにいってきました。 この花、午後になると閉じるんだそうです。 喜光寺のご本尊は平安時代に造像された、丈六の阿弥陀如来様、ですから境内に蓮華があれば「阿弥陀経」に出てくる西方極楽浄土のように荘厳できると思い平成7年より花蓮を育てはじめました。 現在では約100種類、200鉢の花蓮の鉢が境内を覆いつくしています。

    コメント28件

    momo-taro

    momo-taro

    多重露光の美しい表現、見習いたいです(^-^) なかなかうまくいきません(^^ゞ

    2012年07月01日07時54分

    大徳寺

    大徳寺

    幻想的で美しい効果もありますねぇ。^^*

    2012年07月01日08時11分

    aniki03

    aniki03

    なるほど、勉強になります~ 背中からオーラがにじみ出るような、スケールの大きさを感じます。

    2012年07月01日08時16分

    Teddy_y

    Teddy_y

    多重露光を巧く活用した素敵な作品ですね。 この花が持つ華やかで神秘的な雰囲気が良く表現されていると思います。

    2012年07月01日08時23分

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    多重露光で面白い表現されましたねー! 花の綺麗さもりますが、いつもながらの アイデアには感服します^^

    2012年07月01日08時31分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    かっちょいい~! 白バックに鮮やかな蓮が映えますね☆

    2012年07月01日08時39分

    sti

    sti

    面白いですね。 錯覚で焦点が合わないです。 不思議ですね。

    2012年07月01日08時42分

    シロエビ

    シロエビ

    花蓮に透明感がでていて、清々しいですね。

    2012年07月01日09時16分

    tomcat

    tomcat

    青空へ伸びていく勢いを感じますね! 上手い表現ですねぇ~^^

    2012年07月01日09時35分

    Mt.D

    Mt.D

    お邪魔します。 アイディア抜群ですね。 このような柔軟な撮影、尊敬します。 勉強になりました。

    2012年07月01日09時58分

    hatto

    hatto

    100種類もの蓮があるなんて、初めて知りました。未来へ向かっていくような、明るさと力強さを感じさせて頂きました。

    2012年07月01日11時45分

    サザビー

    サザビー

    これはどうやって撮っているのでしょう? 3Dな感じがすごく新鮮です! この技、私もギター撮る時に使ってみたいです^^

    2012年07月01日11時54分

    近江源氏

    近江源氏

    幻想的ですね! とても綺麗で素敵な作品です 極楽浄土の神秘な花の世界を 多重で素晴らしい表現ですね!

    2012年07月01日12時18分

    Usericon_default_small

    之 武

    うっ!! これは、スゴい幻想的な作品ですね ^^ やってみたいけど、絶対できないです (;一_一)

    2012年07月01日12時37分

    ちーこ&ライオン

    ちーこ&ライオン

    花蓮って間近に見たことはないのですが、すごく綺麗なお花なんですね! 皆様のコメント見ていると、多重露光という手法なんですか?? 幻想的でステキです(^-^)

    2012年07月01日13時35分

    SD-2

    SD-2

    こ・・これはまたインパクトがありますね! 多重露光の表現・・お上手ですねっ。 幻想的な雰囲気ですね~、花蓮が空に向かってのびていくようです~。

    2012年07月01日14時22分

    m.mine

    m.mine

    ナイスアイディア!!ですね。今度私もやってみたいです。 勉強になりました ありがとうございます。

    2012年07月01日15時33分

    OSAMU α

    OSAMU α

    楽しい表現ですね~!素敵です。

    2012年07月01日16時14分

    tomo.

    tomo.

    やりますね〜。 ここで多重を持ってくるとこがニクイですね〜! 空に向かって動いてる感じがありますね。 幻想的で面白いです^^

    2012年07月01日16時18分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    ハスの花美しいですね、ハスが空に伸びていく勢いを感じます。 貴光寺、ハスの花200鉢、すごいところですね。 私も早朝から雨の中、県北にある鹿央ハス園に行きました。 花も見ごろで、カマキリもいて、いい一日でした。

    2012年07月01日17時41分

    reiya

    reiya

    綺麗な多重露光ですね! 僕も、違う花で挑戦しましたが、、 全然ダメダメでした^^; 空に向かって蓮が伸びる様子は少し気持ちが先走ってる部分と 実際に存在する部分、、 その二つをイメージしました(*^^)v

    2012年07月01日19時12分

    nyankoman

    nyankoman

    色んなテクを駆使されてほんと驚きます 真似てみようと思ってるのですがいつも基本的な写真撮るところで終わってしまう私ですw

    2012年07月01日20時18分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    素敵な多重露光作品ですね^^ 少し距離を変えて撮影された2枚ですよね^^ なるほど、おもしろいです。

    2012年07月01日20時56分

    たかぴょん

    たかぴょん

    ステキな表現ですね~^^ ぶらぼー♪

    2012年07月01日23時50分

    楓子

    楓子

    蓮ですか、いいですね~。 蓮のお花は撮ったことが無いので今年は挑戦してみたいです!。

    2012年07月02日20時08分

    セラ

    セラ

    すごい、 ぐんぐん伸びているような表現ですね^^

    2012年07月03日12時50分

    Ezo Fukuroh

    Ezo Fukuroh

    匠の技ですね 花びらの感じがいいですね!

    2012年07月06日09時00分

    nana8nb

    nana8nb

    境内を覆いつくしている100、200もの花蓮が、午後になるといっせいに閉じている様子、 ぜひ見てみたいものです(^.^) まるで閉じたくなくて、青空に向かってぐんぐん伸びていってるように見え、 絵のような不思議な写真に仕上がっていると思います(^.^)

    2012年07月09日22時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたweizeさんの作品

    • ヤジロベー(^_-)
    • 淀川花火 3
    • 青いケシ 実カラーバージョン
    • 淀川花火 4
    • 盂蘭盆会万灯供養 2
    • 気楽撮現(ごめん花)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP