写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ポター ポター ファン登録

fly  -風を切って- version1

fly  -風を切って-   version1

J

    B

    初めての本格的な鳥撮りです。 この鳥さんは、このサイトでは拝見する事はありましたが、実際に見るのは初めて。 とても美しく、可愛かったです。 撮るのは結構難しくて、何とか撮れた1枚。キャノラーさんのOKを頂けました。 撮った枚数も連写が多いせいも有って過去最高の600枚以上。 全てに渡ってお世話になったキャノラーさんに感謝するのみであります。 また是非、誘って下さいね!

    コメント48件

    ポター

    ポター

    tomi8さん、早速のコメントありがとうございます^^ お噂はキャノラーさんから伺っております。設定は全てやって頂きました^^; 何時かご一緒させて頂ければ。。と思っています、今後とも宜しくお願い致しますm(__)m

    2012年07月01日07時35分

    MikaH

    MikaH

    素晴らしいです! 鳥でも難なくキレイに撮れちゃうんですね~ 楽しそうですね~♪

    2012年07月01日07時41分

    syuuhei

    syuuhei

    スゴイ!カッコイイなぁ~ この写真この鳥そして撮影者のポターさん! ノックアウトです。

    2012年07月01日07時46分

    tirotiro

    tirotiro

    気持ちが良いくらいの青空をバックに 翼を広げげて獲物を狙うコアジサシがとってもカッコイイですねw とてもしっかり撮られてすばらしいです^^ キャプションから楽しそうな雰囲気がとっても伝わってきましたw

    2012年07月01日08時07分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    とても美しい作品ですね。 どうも高速の鳥さんは苦手で、ほとんど撮りません。 こんな美しい鳥さんなら、いつか挑戦してみたいです。

    2012年07月01日08時10分

    inkpot

    inkpot

    わァ!羽を透過した光の感じが抜群ですね。大空を気持ちよく渡って行く感じが伝わって来ます

    2012年07月01日08時36分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しいコアジサシの飛翔シーンですね~ 少しかしげた首の角度が絶品です! 透過光を浴びた羽根の描写も、将に息を呑むほどの美しさがあります。 キャノラー師匠のご指導とは言え、素晴らしい作品ですね。

    2012年07月01日10時00分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    青い空に、飛ぶコアジサシ。 ピントも羽根の透過光も素晴らしいです。

    2012年07月01日10時06分

    kakian

    kakian

    透けた羽が美しいですね。 一回で決めれるのは流石です。

    2012年07月01日10時41分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    カッコイいいですね 透けた羽の感じや 背景の青空 このような素敵なコアジサシのお写真 初めて見ました(^^) さすがに センスのあるポターさん どんなものでも 軽々こなす技術 素晴らしいです 私はお恥ずかしい限りです(^^;) 飛び込まなくて すみません(>_<) また 行きましょうね(^^)

    2012年07月01日10時44分

    tadeen

    tadeen

    いいレンズでいい写真! このレンズ、持ってたんですね!

    2012年07月01日11時18分

    aniki03

    aniki03

    羽の透け具合がとても美しいです! 鳥の表情というか仕草も、とてもかわいいですね。

    2012年07月01日13時11分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ 飛翔。翼をピンと広げて疾走感があります。 飛ぶ鳥を落とす勢いの貴方^^ 技術が冴えますね!!

    2012年07月01日13時17分

    sory

    sory

    お見事な作品ですね。透過光もあり芸術的ですね。

    2012年07月01日13時19分

    サザビー

    サザビー

    羽ばたく鳥さんカッコイイですね~。 顔の角度がまた男前です!

    2012年07月01日14時13分

    SD-2

    SD-2

    私は以前、とんびを撮ろうとして惨敗でした^^ AFで撮れずに、MFで撮ったんです・・AFの使い方が悪いのかなあ。 ポターさんのこの作品は、ばっちりですね!さすがです。 光が透ける鳥の羽がとっても綺麗ですね^^

    2012年07月01日14時15分

    sokaji

    sokaji

    これを撮りに出かけられたんですね。 澄んだ空に翼を広げたコアジサシがとても美しいですね。 初めて何てとても信じられません。

    2012年07月01日15時14分

    nyao

    nyao

    僕はいくら連射してもほとんど無理ですよ>< うらやましなぁ^^ こんどご教授宜しくです!(笑

    2012年07月01日15時25分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    これが初めてなんて凄いです。 この角度。 光りがとても綺麗です。 そして魅力的な一瞬を捉えられていて素晴らしいです。

    2012年07月01日15時29分

    m.mine

    m.mine

    ナイスショットですね。鳥は難しいです。私も何回か挑戦しましたが 運よく撮れたって感じですね。今度撮りかた 教えて下さいね・。

    2012年07月01日15時32分

    ポター

    ポター

    皆さん、どうもありがとうございます! 私自身、手持ちのレンズで鳥さん撮れるとは当初思っていませんでした。 キャノラーさんに "撮れますよ" と言って頂いたので、思い切って出かけてみました。 当初はとても緊張しましたが、少しずつ眼が慣れて行きキャノラーさんの指導と設定のもと、まずサギさんが追えるようになりました。 それからコアジサシさんへ。 遠目に見るとそんな早く感じないのですが、近くを通ると早い早い^^; 残念ながらダイビングはしませんでしたが、ダイビングもどきを何回か見ました。 垂直にストーンと猛スピードで落ちるので、一瞬でファインダーから消えます。。 ツバメさんも時折横をビューンと飛びますが、早過ぎて呆気にとられました。 キャノラーさんを始め、鳥撮りをされている方々の凄さを体験した次第であります。 でも、とても楽しいので、またチャレンジしようと思います。 ここはとてもロケーションも素敵ですので、風景だけでも十分楽しめるところなのです。 夕焼けのシーンもとても綺麗だろうな。。と思いながら家路につきました。

    2012年07月01日15時37分

    財活おやじ

    財活おやじ

    尾羽が透けてきれいです。 これからダイブ&魚ゲットでしょうか? コアジサシ・・・どこにいるんだろう?? 皆で撮影会ってうらやましいっす!

    2012年07月01日15時34分

    ポター

    ポター

    MikaHさん、難なくは撮れません^^;; 全てキャノラーさんのお陰なのです。 7Dの使い方、初めて教わりました。まだきちんと理解出来ていないのでまた教わると思います^^; syuuheiさん、狙って撮れたものではなく、偶然写っちゃった^^;と言う感じなのです。。 鳥さんの飛翔シーンは、絶対自分では撮れないと思っていました。これは自分にとって記念になる1枚になりました。 tirotiroさん、今回は全てセッティングして頂いたので、シャッターを押すだけでした。 鳥を撮られる皆さんの気持ちが少しだけ分かった様な気がしました^^ 楽しいです! 海と空のpapaさん、私には撮れないと思っていたので、鳥を撮られる皆さんのお写真を拝見して楽しんでいました。ロケーションがとても良い事もあり、楽しい時間を過ごせました、是非撮ってみて下さい!

    2012年07月01日15時51分

    ポター

    ポター

    黒おじさんさん、仰る通り爽快です^^! この下には川が流れているので、少し暑いものの気持ちが良いです。 50-500mmお持ちなのですね、私も一時持っていましたが、あまりに重くリーダーとのお散歩兼用は無理なので手放してしまいました(>_<) sparksさん、SLの時もそうでしたが先生が良かったのです\^^/ 考えてみると、私は本当に恵まれてるんだな。。心からそう思います。。 inkpotさん、かなりの数が飛んでいました。 空を飛ぶって気持ち良いでしょうね^^ 鳥さん目線で下を眺めてみたいです! ビートさん、ビートさんのお話しも出ていましたよ、本当に凄いな! と。 何しろあのビューンと飛んで行くツバメさんの眼に! ピント持って行くんですもんね。信じられません!

    2012年07月01日16時05分

    ポター

    ポター

    Teddy_yさん、全てキャノラーさんのお陰なのです^^ シャッタースピード、露出、AF設定。。 シャッタースピード優先の設定なんて使った事ありませんでした、まだまだ勉強不足であります^^; YSKJIJIさん、現場に着いた時はまずロケーションの素晴らしさに眼を奪われました。。 私、釣りはしませんが、釣り糸を垂れてカメラも持って行くと至福の時間が過ごせそうでした。 kakianさん、かなりの枚数撮っております^^; 一人で行ったら絶対撮れませんでした、全てはキャノラーさんのお陰なのです^^ キャノラーさん、本当にありがとうございました! 鳥さん撮るのって楽しいですね^^ キャノラーさんと知り合えて良かったです! またご一緒して下さいね^^ 軽々なんて、とんでもない^^; 指導して頂けたからなのです。カワちゃんは多分留まっている所しか撮れないと思いますが、頑張ります!

    2012年07月01日16時20分

    ポター

    ポター

    tadeenさん、リーダーを撮るのに望遠レンズは欠かせません^^;; ですので何気に持っています。 連写はSLを撮って以来(3月の話し)と少し不憫な7Dですが持ってて良かったです(*^^)v aniki03さん、鳥さんってとても可愛いですね。キャノラーさんからは一羽を追いかけると良いと言われ、じっと見てました。この角度でじっと水の中のお魚を見ているんでしょうね、眼が良いのが羨ましいです^^ ま~坊さん、まともに写ったものの中では、これが一番綺麗かな? と思い載せてみました。 まだまだ飛べないですよ^^;; 今は助走中? であります。。 soryさん、この日はかなり曇りがちで蒸し暑かったです。 でもこの時は、綺麗なところを飛んでいるところを撮れました、ラッキーでした^^

    2012年07月01日16時38分

    ポター

    ポター

    サザビーさん、そう言われるとそんな風にも見えるので不思議です^^ 尾羽を広げてくれたのが、また良かったです。 SD-2さん、私も以前、城ケ島で自己流でトンビ撮ってアップしています。 この時はAF半押しでサーボで追っかけています。キャノラーさんが親指AFを教えてくれましたが、自信が全然なかったので取り合えずそれで行きました。 次回はしっかり親指AFで練習しようと思います^^ sokajiiさん、ここは居るだけでもとても気持ち良い場所でした^^! キャノラーさんが付いていてくれるので、これは撮るっきゃない! と頑張りました^^ nyaoさん、まだ初めの一歩状態ですので、教えるなんてとてもとても。。 これから少しずつ練習あるのみです、7Dバージョンアップしますね(*^^)v

    2012年07月01日16時47分

    ポター

    ポター

    S*Noelさん、キャノラーさんのお陰なのです。カメラとレンズにも大分助けられております^^; 連写あるのみなのですが、連写って気持ち良いです。今まであまり使わなかったのが勿体ない位です。 m.mineさん、まだまだ人に教えられるような知識はありません!(キッパリ) これから、すこ~しずつ練習して何時かはイメージと写真が重なるようになりたいです^^ 財活おやじさん、キャノラーさんからお話しは少し伺っております^^ この日は三時間位ここに居て一度だけ変なところに飛び込むのを見ただけです^^;; 場所はキャノラーさんに聞いて下さいね^^ 何時かご一緒出来るように練習したいと思います。

    2012年07月01日16時55分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    澄んだ青空の中を気持ちよさそうに飛ぶ鳥、透過光もあり美しいです。

    2012年07月01日17時28分

    rcz

    rcz

    背景の色合いがとても素敵で、主題の構図が際立っていますね。お見事です!

    2012年07月01日18時44分

    SeaMan

    SeaMan

    素敵な鳥撮りdayだっのですね(^.^) ナナサンLはAF速いですし、イケますよね。 コアジサシ、楽しそう~ 7Dもさらに進化、頼もしくなりますから どんどん撮りたくなりますね(^.^)

    2012年07月01日18時46分

    かみま

    かみま

    めちゃくちゃカッコイイですね(><) 下を見てるところ、個人的に気に入ってます(^ ^

    2012年07月01日19時15分

    Sniper77

    Sniper77

    羽根一杯に風を受けて、 気持ちよさそうに飛んでいるように見えます。 version1って事はシリーズ化されるんですね(笑) 飛んでいる鳥は自分では撮れないので、 version2楽しみにしていますね。

    2012年07月01日20時51分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    素晴らしいです! くちばしの鋭さまでクッキリですね!!!

    2012年07月01日21時47分

    dolche

    dolche

    こんなにバッチリ撮れるんですね。恰好エエです。 城ケ島でウミウを撮ったとき、なかなか納得いくのが撮れなかったです。 また挑戦してみます。

    2012年07月01日22時31分

    shokora

    shokora

    超ナイスショットですね~! 構図も最高ですし、爽快感も素敵です!

    2012年07月01日23時22分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    ナイスショットですねぇ! 飛んでる撮りをロックオンするポターさん カッコ良さそうだなぁ♫ 600枚の整理は大変でしょうけど 貴重な一枚は素晴らしい出来栄えですね(^^♪

    2012年07月01日23時34分

    ぶったい

    ぶったい

    カッコイイ~~(^o^) ほんとに白の綺麗な鳥ですよね。 私も見たことがないのですが、難しそうな青空も綺麗でホントに見事です(*^^*)

    2012年07月02日08時36分

    kyriek

    kyriek

    優雅に飛んでますねー^0^

    2012年07月02日09時01分

    船旅

    船旅

    めちゃカッコいいです!^^ 鳥の世界でも、凄いんですね(>_<)

    2012年07月02日14時53分

    akiboo

    akiboo

    新境地の撮影ですね。 初めてでこんなにかっこいい画像が撮れるなんて、さすがです。

    2012年07月02日20時08分

    BUGSY

    BUGSY

    尾羽の透過光が美しいですネ^^ 魔境にようこそ!(笑)

    2012年07月03日02時27分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    お見事!!角度がとても良いと思います!

    2012年07月03日10時19分

    hisabo

    hisabo

    良いですねー、 ターンしながらのその目線と、尾羽の透過光、 極めて美しいです。

    2012年07月03日11時43分

    a-kichi

    a-kichi

    光る尾がいい感じですね。 滑空の姿、斜めの切り取りがかっこいいです。

    2012年07月03日22時21分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    スゴイ! ナイスポーズで、しかも羽の描写が 最高です☆

    2012年07月03日22時57分

    mimiclara

    mimiclara

    コアジサシがデビューとは凄いですね 私も行ってみようと思ってたところです^^ 顔の角度がこれから狩りって感じでかっこいいなあ そうそう100-400と70-200ですがAFはさすがに70-200に分があると思います 100-400は暗いし流石15年前にでたレンズですからISも心許ないし、鳥撮り用にはISO6400以上常用できるカメラじゃないと正直厳しいです^^! でも100から400まで使えるっていうのは何事にも代えがたい便利さです 鳥專っていうのはあり得ないので100-400で頑張ります^^

    2012年07月04日21時46分

    まこにゃん

    まこにゃん

    うわぁー!! 美しい飛ぶ姿ですね!! 羽が光に輝いて、首をちょっと傾げた姿も愛らしい。 素晴らしい1枚ですね!!

    2012年07月18日21時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたポターさんの作品

    • 初夏の舞い
    • fly    -垂直降下-
    • fly  -鷺の舞い-
    • fly  -風を切って-   version2
    • ミサゴン現る。。
    • Dive!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP