紅葉山
ファン登録
J
B
ワクワクしながら家に帰って、ガイドブックを見てみたら・・・ オオルリじゃない・・・コルリだ・・・ でも、コルリでもちょっぴり嬉しかったです。。。 この日、10年以上使ってきたガイドブック、とうとうページが剥がれてしまいました(泣)
わーい すごい、良かったですね。 初見の小鳥さんはほんと嬉しいですよね。わかります^^♪ 巣材かなぁ・・・何かくわえてますね。 本もお疲れ様でした。剥がれたページもいい歴史の一枚ですね。
2012年06月30日23時08分
tirotiroさん コメントありがとうございます。 道路で何か食べてたようですが、最初は全く気付かず近くまで歩いてました。 そしたら、突然、飛び立ってしまいました。 初めて見る鳥のようだったので、しばらく様子を窺っていたら出てきてくれました。 でも、突然、出てきてあっという間にいなくなったので、うまく撮れませんでした・・・
2012年07月01日11時05分
K。さん コメントありがとうございます。 撮り終わったあと、何をしてたのか、いた場所を見てみると、 多分、ホオジロの死骸を食べていたようです・・・ (最近、この付近にホオジロがいっぱいいます) ちょっと可愛そうですが、やむをえませんよね。
2012年07月01日11時09分
ミンチカツさん コメントありがとうございます。 トリミングしてますが、かなり近かったと思います。 多分、5mくらいです。 一瞬、ドラえもんの姿が頭をよぎりました・・・
2012年07月01日11時11分
ビートさん コメントありがとうございます。 この山にオオルリがいる情報を聞いていたので、期待していたんですが・・・ でも、コルリの下面の白が可愛いですよね!(笑)
2012年07月01日11時14分
tirotiro
お~幸せの青い鳥GETではないですかw こちらではコルリの方が見つけづらいので羨ましいです^^ 本日UPの作品は全部サンヨンので撮られた作品ですが やはり描写がとっても綺麗ですねw
2012年06月30日23時08分