写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TENtenko TENtenko ファン登録

ばっぷくどんの眼はらんらん

ばっぷくどんの眼はらんらん

J

    B

    しまった。おれの人生は。

    コメント6件

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    寝てる蛙もかわいいですね^^ 草野心平さんですか。詩心を感じます。

    2012年07月01日05時47分

    ninjin

    ninjin

    ばっぷくどん・・・始めて聞く言葉でしたので検索しました。 蛙君のことだったのですね、「しまった。おれの人生は。」は誰の思いかな・・・

    2012年07月01日07時29分

    TENtenko

    TENtenko

    ginkosanさん、ありがとうございます。 これ寝てるのですか。眼をあけると真っ黒な眼なのでしょうか。わたしは、薄目でこっちを見られているような気がしました。 のんびりとした蛙の絵と、詩の内容は合いませんが、草野心平の詩を思い出しました。

    2012年07月01日08時48分

    TENtenko

    TENtenko

    ninjinさん、ありがとうございます。お手数をお掛けしました。 このようなサイトで写真を発表する上では、多く?の方に観ていただくことを想定していなければなりませんね。(私の場合は、数人のやさしい方々だけなのでしょうが) 過度に個人的な思い入れや独りよがりな表現は、せっかく観ていただいた方へご迷惑をかけることになります。 わかっているのですが、つい自分の中で遊んじまいます。 草野心平は若い頃大好きで、第百階級などよく読みました。蛙は特に好きな生き物ではありませんが、あの詩の中の蛙はみな魅力的です。生き物はみな運命に身を任せて生きているのかもしれませんが、蛙はその印象が特に強いように感じます。ぼーっと生きてるようで実はそうではないのかもしれませんが。 しまった。おれの人生は。はわたしのことばになりそうな。ああ、おもしろかったおれの人生。となりたいものであります。

    2012年07月01日15時38分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    この目は瞑想してるようにも見えますね。 もう悟りの境地かも。 美しい緑の世界ですね。

    2012年07月02日21時55分

    TENtenko

    TENtenko

    海と空のpapaさん、ありがとうございます。 この蛙は、自分が緑色なのを頼みに葉っぱにまぎれているつもりなのでしょうか。蛇や鳥をごまかせても人間の眼の解像度にはかないませんね。すぐ見つかります。

    2012年07月03日19時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTENtenkoさんの作品

    • ひまわり
    • 精霊流しが華やかに はじまるのです。
    • 神前
    • むむ……
    • 影 着地点
    • 夏は河原の夕涼み

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP