写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

セラ セラ ファン登録

まだ見ぬ君を想って

まだ見ぬ君を想って

J

    B

    三景園に行こうと思ったんです。 そうしたらばですね。 道を一個間違えて どうにもUターンできなくなったのでそのまま突き進むことに。 そうして辿り着いたのがここ、「棲真寺」(せいしんじ)です。 初めて行ったのですが、日本一のアーチ橋が見れたり、みごとな蓮池があったり(まだ咲いてませんでしたが)、春にはお花見するのにも良さそうです。 で、結局三景園には辿りつけませんでした(´∀`;)

    コメント40件

    ninjin

    ninjin

    おぉ!なんという迫力でしょう・・・拡大すると蓮の葉が迫ってきました。 力のある写真ですね。

    2012年06月30日21時17分

    weize

    weize

    奥行のある、見事な切取ですね~。 セピアで仕上げられてるので、 何となく良き昭和の風景って感じにもみえて、 哀愁感が、まだ見ぬ君とダブっちゃいます。 この蓮は開花したら、すごい迫力ですよね? ぜひアップお願いします。

    2012年06月30日21時32分

    大徳寺

    大徳寺

    もうすぐ蓮のお花の季節到来ですねぇ。^^*

    2012年06月30日21時34分

    セラ

    セラ

    > ninjinさん 拡大までして頂いて、ありがとうございます♪ まだ花はツボミで、葉の下に隠れてましたので、また咲く頃に行ってみたいと思っています^^

    2012年06月30日21時35分

    セラ

    セラ

    > weizeさん ありがとうございます。 時々モノクロで撮るんですが、いつもなんとなくセピアに仕上げてしまうんですよね。 ちょっと暖かみが欲しいといますか^^ それが昭和っぽい情景になるのでしょうか。 まだ見ぬピンクのあの子。 出会えるよう、時期を見計らってまた行ってきたいと思います>< いつ咲くんだろ・・・

    2012年06月30日21時39分

    セラ

    セラ

    > 大徳寺さん はい! すごく楽しみなんです♪

    2012年06月30日21時39分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    それで無事帰る事が出来て 良かったですね^ それにしてもみごとな蓮池ですね 蓮が咲いたらUPして下さいね~

    2012年06月30日21時58分

    セラ

    セラ

    > ミンチカツさん はい、帰りは間違って行った道をそのまま帰るだけでしたので^^ ここがあんまり良いところだったので、三景園に行く気がなくなってしまったのです。笑 蓮が咲いた時、タイミング良く行けたらまたアップしますね!

    2012年06月30日22時10分

    LOVE_P-pro

    LOVE_P-pro

    ここ、すごくいい雰囲気ありますね。。 道を間違えたのも運でしょ。。。 私、ここの雰囲気大好きですね~ 撮りに行きたいです。。。。

    2012年06月30日22時32分

    a-kichi

    a-kichi

    蓮の見ごろ時期にまた行ってみたいところですね。

    2012年06月30日22時45分

    セラ

    セラ

    > 月子さん 今回はH@Lさんとではなく、私のお母様と二人で行きました。 うちの母、良い意味で変人ですので。笑 思いつきでの行動は、この母から譲り受けたんだろうな~と思います。

    2012年06月30日22時49分

    セラ

    セラ

    > LOVE P-proさん はい、すごく良いところでしたよ。 広島空港、三景園から車で少し行ったところにあります。 展望台とかもあっておすすめですよ!! 是非、蓮の咲く頃に(もう少し先のようです)行ってみてください^^ 比較的綺麗に整備されたお寺だと思います。

    2012年06月30日22時51分

    セラ

    セラ

    > a-kichiさん そうなんですよね。 タイミングを見計らうのが難しそうですが、また行ってみます^^

    2012年06月30日22時52分

    セラ

    セラ

    > 茜さん ありがとうございます。 またセピアにしてみました^^

    2012年06月30日22時53分

    翔心

    翔心

    すっごい大きな葉ですね♪ 花が咲いたら凄そうですね。(*^_^*)

    2012年06月30日22時56分

    セラ

    セラ

    > 翔心さん はい、とても大きな葉で驚きました^^ ツボミが少なくまだ小さかったので花が咲いた時の想像がつきませんが・・・ また行ってみようと思います♪

    2012年06月30日23時03分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    ぐんぐんっと育ってますね。 元気が良さそうです。 ここに一面蓮が咲いたら見事でしょうね。 あとちょっと、楽しみですね♫

    2012年06月30日23時05分

    Teddy_y

    Teddy_y

    遥かな道程を暗示させる素敵な構図ですね。 不慣れな場所は出口一つ間違えるととんでもないことになりますよね、それでもいい新しい場所を見つけられましたね~ 勢い良く伸びたハスの葉はとても期待が持てるようです。 是非、美しい花をカラーでお願いします!

    2012年06月30日23時07分

    sti

    sti

    残念でしたね。 だけどいいの見つけて来ましたね。 行くとこ増えましたね。

    2012年06月30日23時15分

    セラ

    セラ

    > S*Noelさん はい、葉がすごく巨大になってたので、花が咲いたらどんなのだろうと楽しみです♪ ツボミが2、3個しか見つけられなかったのですが、今から増えていきますかね・・・ もしかしたら花は少ないんじゃないかと少し心配です><

    2012年06月30日23時56分

    セラ

    セラ

    > Teddy yさん ありがとうございます。 ここは、道等は真新しく、綺麗に整備されているようでした^^ 迷ってたどり着いたところですが、新しいところを見つけてまた楽しみが増えましたよ♪ 展望もありましたので、今度は望遠レンズも持っていってみたいなと思います。 次はカラーで、頑張ってきます!

    2012年06月30日23時59分

    セラ

    セラ

    > stiさん そうですね、花が無いのは残念でしたが、良い撮影場所を見つけることができました。 次行った時は綺麗な蓮の花を見ることが出来ると良いのですが><

    2012年07月01日00時00分

    veryblue

    veryblue

    広角で撮ってモノクロっていうのも味がでますよね! たまたま着いたところで期待以上の光景が見られたら 嬉しくなりますよね~

    2012年07月01日01時36分

    マッツン75

    マッツン75

    どうもご無沙汰してました~ これからの季節が楽しみな一枚ですね^^ 次作を楽しみにしてます。

    2012年07月01日02時29分

    宮爺

    宮爺

    意外と身近にハスの花が観られる所があるのですね。 見頃情報あったらよろしく。

    2012年07月01日07時13分

    セラ

    セラ

    > veryblueさん またまた真っ白曇り空なお天気だったので、モノクロで少しごまかし・・・笑 はい、こんなところがあるなんて知らなかったので、迷って良かったと思ってます♪

    2012年07月01日07時36分

    セラ

    セラ

    > マッツン75さん どうもご無沙汰です。 はい、次はタイミング良く行けたら良いですが・・・ 花が撮れたらまあたアップしますね^^

    2012年07月01日07時37分

    セラ

    セラ

    > 宮爺さん そうですね、私も知らなかったので見つけられて良かったです^^ ここはあと1週間しても咲いてるかどうか・・・ また行った時ご報告します♪

    2012年07月01日07時38分

    Hsaki

    Hsaki

    まず、大きな蓮の葉に目を奪われました。それから道に目をやり、誘導されて人を見る。 意図された構図の中を、拝見する者は同様に見回してしまう感じではないでしょうか。 そのこと素晴らしい事だと思います^^

    2012年07月01日09時03分

    楓子

    楓子

    ここは蓮で有名なのですね。 世羅に行く時にこのお寺の看板を見たような..。 アーチの橋は通ったら怖かったですよ。 ここは今度行ってみたいですね。

    2012年07月01日10時17分

    tomo.

    tomo.

    奥行き感がハンパないですね@@ 構図が素晴らしいです! そしてこの仕上げ、セラさんのカラーですねぇ。 素敵な1枚だと思います^^

    2012年07月01日16時40分

    セラ

    セラ

    > Hsakiさん ありがとうございます。 見せたかった物を全部言ってくださりありがとうございます。笑 私もそのような流れでここを歩き見ました。 本当に大きな葉で、そして沢山あることに驚き、またその横の道を歩いて来る人達もなんだか良いなぁと思いました^^

    2012年07月01日21時29分

    セラ

    セラ

    > fu~koさん はい、お寺の前に広めの蓮池が^^ 咲いたら本当に綺麗なところだと思いますよ。 桜の季節にはお花見が出来そうなところもありましたよ♪ アーチ橋、私も時々通るのですが柵?であまり景色が見えず・・・ 一度下から見てみたいなと思うんですが、どうやって行けばいいのかわかりません。笑 棲真寺には是非行ってみてください。 なかなか良いところでしたよ♪

    2012年07月01日21時33分

    セラ

    セラ

    > tomo.さん ありがとうございます。 久々にキャノンの広角レンズを持ち出しました^^ やっぱりこうゆう奥行のある構図が自分は好きみたいです。 私色でしょうか。 モノクロだと重たいかなと思い、いつも少し色を加えてしまいます^^

    2012年07月01日21時36分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    大きな蓮の葉が大迫力ですね! 広角のパースでまるで人が乗れるような迫力ですね。

    2012年07月01日23時21分

    セラ

    セラ

    > Kircheissさん ありがとうございます^^ この葉本当に大きくて、見ごたえありました♪

    2012年07月02日07時39分

    セラ

    セラ

    > H@Lさん おはようございます。 Kircheissさんが撮ってた、みなとみらいの写真に引き寄せられたんです^^ 構図は私も色々考えてますからね~ そう簡単に真似されても困ります(・ω・´) そのかわりピンずれは凄まじいですが! 見頃になったら連れていってくださいね^^

    2012年07月02日07時43分

    esuqu1

    esuqu1

    これだけ大きいと違うことを考えてしまいました・・・ 牛豚のミンチを買って来ます。パン粉を少しだけ混ぜよく練って味付けは、ハーブ類と塩コショウ。 それに「レンコン」を適度に刻み混ぜコネます。 あとは10分ほど水に浸した竹串にミンチを棒のように刺し形を整えます。 オーブンで両面をじっくり焼きコゲが出来たら終わりです^^ カラシを皿の脇に盛って、レンコン入りつくねの完成です♪レンコンの歯ごたえが凄くいいんですよ! 一度試してみて下さい^^ ・・・・・・・・・・・・って、あれ?何の話をしてるんでしょ(^^;

    2012年07月02日10時38分

    セラ

    セラ

    > esuqu1さん おお、読みながら想像して、よだれが^^ 簡単そう!そして美味しそう!! お酒に合いそう!(´∀`*) 作ってみますね♪ そして今度からコメントにはレシピつけておいてくださいね。ふふ

    2012年07月03日11時20分

    セラ

    セラ

    > シモスチェンバレンさん はい、良いところでしたよ! シモスチェンバレンさんも、広島空港の近くに行く際は行ってみてはどうでしょう^^

    2012年07月03日11時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたセラさんの作品

    • 向日葵の足跡
    • 夏向き集中線
    • 光を浴びて さらさらと
    • 願い。
    • しんしんと降り積もる 清き心
    • 夏を駆け抜けよう!!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP