写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

べんがるとら べんがるとら ファン登録

国際こども図書館

  国際こども図書館

J

    B

    コメント10件

    sou07(そう)

    sou07(そう)

    明治や大正の洋風建築のようです。フィルムカメラで撮ったような色あせた仕上がりの作品で好みです。

    2012年06月30日07時46分

    Kana*.゜JIN

    Kana*.゜JIN

    と、図書館!? 意外と本の虫なので 行ってみたいです///

    2012年06月30日18時58分

    SD-2

    SD-2

    色あせた感じが凄くイイですね^^ ベンガルトラさんがやるこういう感じ・・やってみたいんですけど、上手くいきません。 カメラのおまけソフトじゃ出来無いのかな。

    2012年06月30日20時02分

    ニーナ

    ニーナ

    ここは、いつも子供の噴水ばかり撮ってました。 切り取りと、色の雰囲気素適ですね。 チェーンのローアングルも素適です。

    2012年06月30日20時37分

    べんがるとら

    べんがるとら

    sou07(そう)さま コメントありがとうございます! 明治の終わりくらいにできたものらしいです。 美しい建物なので次回は中に入って撮りたいんです。

    2012年06月30日20時51分

    べんがるとら

    べんがるとら

    Kana*.゜JINさま 読書家なんですね ここって蔵書数、30万冊らしいです。 来年にはここに来てるかもですね^^

    2012年06月30日20時54分

    べんがるとら

    べんがるとら

    SD-2さま 自分的にはSD-2さまのような写真が撮りたいです。 なので新しいレンズを購入予定ですw

    2012年06月30日20時56分

    べんがるとら

    べんがるとら

    ニーナさま え?噴水があるんですか? 今度行った時に確認してみますw

    2012年06月30日20時58分

    Jun k

    Jun k

    仕上げも含めて異国感たっぷりでいいですね SD-2さんと同じく自分もこういう雰囲気で 仕上げたいんですけどなかなかこうはならないです(TT

    2012年06月30日21時06分

    べんがるとら

    べんがるとら

    sliderさま ありがとうございます。 ソフトで仕上げてますが本当はフィルムカメラとかでこんな味を出したいところです。

    2012年06月30日21時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP