こんぺいとう
ファン登録
J
B
sou07さん、こんばんは、そしてはじめまして。 江ノ電て一台毎に車両のデザインが違うんですが この鎌倉行きの看板に紫陽花の絵はもしかしてこの車両 だけかもしれません。他の車両ではないんですよ。 よく見つけられましたね。 またよろしくお願いします。
2012年07月01日03時34分
OSAMU-WAYさん、ありがとうございます。 この雰囲気がたまらないんですね。 玄関が線路に面している家もあるんです。 この場所は紫陽花と電車の風景で有名な場所で 線路に人が入らないようにこの時期だけ 警備の人がはりついています。
2012年07月01日03時38分
caferattyさん、ありがとうございます。 そうなんですよね。この狭さがいいんですよね。 線路ギリギリにみんな構えてるんですよ。 通過する電車の中から写真撮ってる人たちを見るのも 楽しいです。
2012年07月01日03時41分
斗志さん、ありがとうございます。 鎌倉に一番人が来るのはこの梅雨の紫陽花の咲くころですから やっぱり看板なんでしょうね。 私もこの時期の鎌倉が好きですし、江ノ電と一緒のシーンが 特に好きです。
2012年07月01日03時48分
sou07(そう)
鎌倉行きの表示板にも紫陽花の絵があり、趣を感じます。
2012年06月30日08時17分