写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

シャペルコ シャペルコ ファン登録

サンコウチョウ・親子

サンコウチョウ・親子
  • ブッポウソウ姫(?)
  • 7月9日のルリビタキ
  • はい、おいちいよ。
  • パパ、ママどこ~?
  • フィッフィッホイホイホイホイ ♪
  • サンコウチョウ
  • サンコウチョウ・親子
  • ハヤブサ寛ぐ
  • 「ワイルドだろ!?」
  • ハヤブサ
  • 「おじちゃんだぁれ~?」
  • 湘南ブルー
  • 「はやくお空を飛びたいな・・」
  • 「鳥の王様」?ミソサザイ
  • 青い主役
  • 森と泉とルリビタキ
  • ごぶさたピヨ!
  • 旦那も入浴
  • キビ姫の入浴
  • ホオジロくん
  • ハニカミ屋さん
  • ☆☆☆三光鳥
  • ブッポウソウ
  • オ~キモチイッ !
  • ヤマちゃん
  • 行水
  • グレート・ハンティング
  • 相談!?
  • 穏やかな眼で - アオバズク
  • ★サンコウチョウ Vol.3

B

雛サンコウチョウが、一所懸命、お父さんサンコウチョウとお話をしていました。 BORG 71FL + PENTAX K-5 . ISO:3200 . SS:1/100 . MF 

コメント14件

tirotiro

tirotiro

とっても素敵ですねw こちらにまで親鳥と幼鳥の語らいが聞こえてきそうな くらい微笑ましい作品です^^ 大きく育ってまた戻ってきて欲しいですねw

2012年06月29日23時01分

くれのぷーさん

くれのぷーさん

良い画ですね、主役も背景もバッチリじゃないですか。 近所の山に居るらしいので、探しに行ってみたいです。

2012年06月30日00時45分

マーチン

マーチン

サンコウチョウの雛初めて見ました!(^^)/ 可愛らしいですね! 背景のオールグリーンバックも素晴らしく、あこがれのワンシーンですね!(*^_^*)

2012年06月30日01時13分

シャペルコ

シャペルコ

MOGUOさん、コメント有難うございます。 最初に枝に留っている雛を見つけ「何の鳥?」と確認のためにカメラを向けたら、雄の成鳥が飛んできて はじめてサンコウチョウの雛であることがわかりました。幸運にも、偶然に、いいシーンが撮れました。

2012年07月03日02時34分

シャペルコ

シャペルコ

tirotiroさん、コメント有難うございます。 親鳥の雛への愛情が、こちらにまで伝わってくるような微笑ましい瞬間でした。 来年、大きく育って、戻ってきてくれることを心から祈ってます。

2012年07月03日10時44分

シャペルコ

シャペルコ

くれのぷーさんさん、コメント有難うございます。 狙っても、ここまでのシーンは撮れなかったと思います。雛の巣立ち後に出掛けたのが 良かったのかもしれません。くれのぷーさんさんも、是非、ゲットなさってください。

2012年07月03日02時43分

シャペルコ

シャペルコ

マーチンさん、コメント有難うございます。 私もサンコウチョウの雛を撮ったのは初めてです。確認のため、謎のチビ鳥にカメラを向けて、 偶然にも、比較的明るい枝で親子のシーンを撮れたのは、ラッキー以外の何物でもありません。

2012年07月03日02時49分

シャペルコ

シャペルコ

kaedeさん、コメント有難うございます。 もちろん、サンコウチョウの成鳥狙いで出掛け、たまたま、雛を撮ることができました。 とても小さく、後ろを向いていたので、親鳥が来なければ何の鳥かわかりませんでした。 kaedeさんも来年、親鳥&雛のシーンが撮れるといいですね。

2012年07月03日03時46分

日吉丸

日吉丸

つい・・ おや・・ま~~と。 見入ってしまいますね。 もう飛べるんだから・・ どっか連れてって~~。 一寸早いかな~~。

2012年07月03日19時53分

シャペルコ

シャペルコ

さよなら小津先生さん、コメント有難うございます。 カメラを向けていることが憚られるほど、そっとしておいてあげたくなるような微笑ましいシーンでした。

2012年07月04日11時18分

シャペルコ

シャペルコ

日吉丸さん、コメント有難うございます。 雛の方は、まだ、傍の木に飛び移るのがやっとという感じで、巣立ちというより「巣からでてきちゃた!」と いうくらいヨチヨチでした。「おやつちょーだい!」とでも言っているのでしょーか?

2012年07月04日12時21分

hatto

hatto

初めまして。鳥の撮影をぽちぽち始めたばかりのものです。機材が整っていないというのもありますが、投資も出来ず細々とやっていこうと思っています。是非何か有りましたらご教授お願い致します。 しかしこんな幼鳥が枝に停まっていて、大丈夫なのでしょうか。普通は巣の中に居るように思います。 親子愛を感じる素晴らしい作品です。

2012年07月04日23時07分

シャペルコ

シャペルコ

hatto06さん、コメント有難うございます。 こちらこそ初めまして、訪問有難うございます。私も「機材」よりも「気合」で撮っている方ですので ご教授などとはとんでもありません。 この雛、一応、巣立ち後ですので、巣に戻ることはないと思いますが、カラスなど外敵が心配ですね。

2012年07月08日13時42分

シャペルコ

シャペルコ

REOWANさん、コメント有難うございます。 訪問、有難うございます。プロフィール写真のShihTzuとても可愛いですね。 私もShiTzuファンで、毎年欠かさずShiTzu CALENDARを買っています。

2012年07月08日13時47分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたシャペルコさんの作品

  • 「はやくお空を飛びたいな・・」
  • はい、おいちいよ。
  • サンコウチョウ
  • 青い主役
  • ☆☆☆三光鳥
  • 仲よし~♪

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP