写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

丹波屋 丹波屋 ファン登録

新緑の水路閣

新緑の水路閣

J

    B

    コメント12件

    weize

    weize

    南禅寺の中でも、特に好きな場所です。 秋は紅葉、今はこのお写真のように新緑できれいですね。 この写真の右後ろに1輪だけ額紫陽花があって、 この水路閣とのコラボを必死で撮っていました^^

    2012年06月28日23時22分

    shokora

    shokora

    いい光が新緑に入って、爽やかさがプラスですね! 迫力も趣もある切り取りですね。

    2012年06月28日23時46分

    丹波屋

    丹波屋

    weize様  コメントありがとうございます。  私も南禅寺は交通の便もいいこともありますが、気に入っていて、年に何回か訪れます。  反対側ですか、気が付きませんでした。 shokora様  コメントありがとうございます。 ここは私のお気に入りの撮影ポイントです。普通は水路閣の反対側から撮影します。

    2012年06月29日10時10分

    a-kichi

    a-kichi

    夏の京都ならではの緑、レンガとの相性ぴったりです^^

    2012年06月29日21時43分

    梵天丸

    梵天丸

    美しく輝く新緑と歴史を感じる水路閣 素敵な競演に魅了されます!!

    2012年06月30日12時40分

    翔心

    翔心

    新緑、美しいです。 レンガ造りの水路閣が歴史を感じます。(*^_^*)

    2012年06月30日20時23分

    マッツン75

    マッツン75

    新緑に良い光が差し込んで 明暗のコントラストが美しいですね^^

    2012年07月01日02時17分

    m-hill

    m-hill

    上手い切り取りでいい光を捉えてますね! 新緑がとても爽やかです。

    2012年07月01日08時12分

    丹波屋

    丹波屋

    a-kicih様 梵天丸様 翔心様 マッツン75様 m-hill様  皆さま、沢山の丁寧なコメント本当にありがとうございます。 水路閣は、写真にするとなぜかさらに魅力が増します。建設当時境内の中をよく許可をしたと思います。この水路閣は、周辺と完全に同化し、寺の境内の一部になっているのが不思議です。    

    2012年07月01日09時27分

    よねまる

    よねまる

    京都の好きな場所の一つです。心も落ち着きますよね。

    2012年07月01日20時26分

    duca

    duca

    新緑萌えるインクライン、水路閣はとってもいいですね。 レンガアーチを見上げる構図がとても美しいです。

    2012年07月05日19時34分

    丹波屋

    丹波屋

    よねまる様  お越しいただきありがとうございます。 南禅寺は中心は無料ゾーンで周辺に有料箇所が囲んでいる、不思議な場所で、なぜか気軽に行ける場所です。 duca様  お越しいただきありがとうございます。 延長2,30mの場所、大きくはないけれど、なぜか何回か行きたくなる魅力的なところです。

    2012年07月05日22時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された丹波屋さんの作品

    • 新緑2 明王谷
    • 新緑の山寺
    • 南禅寺 桜
    • 本坊
    • 新緑のシダとせせらぎ
    • 新緑の本坊

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP