写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

KOSHIN+ KOSHIN+ ファン登録

Q2

Q2

J

    B

    3 5 2 1 1 2? 分かりますか?

    コメント27件

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    各フロアにいる人の数でしょうか? これ新風館ですか?

    2012年06月28日18時58分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    ゆきおやじさん コメントありがとうございます* 簡単でしたかね^^ そうです*新風館です。 なにやらゲストライブetcありました♪

    2012年06月28日19時04分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    PhotoHitoへ来る前、始めて関西で撮影オフをした時、 新風館で待ち合せした思い出があります。

    2012年06月28日19時08分

    nyao

    nyao

    おもしろい場所ですね^^! 僕もなんかとか分かりました(笑 田舎にもなぁ、こういうところあれば><

    2012年06月28日19時08分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    これは面白いですは^^; 各々の区画の顔があって・・・^^

    2012年06月28日19時09分

    hatto

    hatto

    左の列はフロアーの数字で、右の列がマネキン(?)を含む人の数でしょうか。 この青い鉄骨で区切らた様な感じが、それぞれに違った人生があるような。そんな感じが素晴らしいです。センス有る描写ですね。

    2012年06月28日19時38分

    hisabo

    hisabo

    解りますとも。^^ Q1で答えられなかったのが残念だったほどです。(笑

    2012年06月28日19時57分

    近江源氏

    近江源氏

    やっぱり都会は面白い建物があり 田舎には無いので残念です 面白いな!各階の人の動きが 素敵な作品です

    2012年06月28日20時06分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    各階に無線か何かで連絡したみたいにそれぞれがいい仕事してますね! 実に面白いですよ~ これに気付くこしんさん。あなたはやっぱり天才です!

    2012年06月28日20時18分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    面白いこと考えながら撮られますね。 これだから止められない。 人が入ると、物語を感じることが多くなりますね。

    2012年06月28日20時20分

    sokaji

    sokaji

    面白いですね。 質問も面白いですが、切り取りも素敵ですね。

    2012年06月28日20時29分

    ゆっき~☆

    ゆっき~☆

    質問形式のタイトル面白いですね!(*´ω`*)。* 幾何学的な格子状の建造物に行きかう人の様子が とても動きがあって良いですね!

    2012年06月28日20時46分

    Doo

    Doo

    良い場面を撮られてますね^^ Q1のお写真の人の対比がとても素晴らしかったです。 本当、それぞれの人生を表してるようです。

    2012年06月28日21時27分

    きじむなー

    きじむなー

    こういう切り取り大好きです! 写っている人物もそれぞれエキストラのように絶妙なポージングを キメていて最高ですね!!!

    2012年06月28日21時29分

    m.mine

    m.mine

    こしんさん この見せ方むっっちゃ良いっすね。アートみたい アートに見えちゃいました。ますます感性がアップしますね。

    2012年06月28日22時18分

    ポター

    ポター

    へぇえ~。。 こんな場所があるのですね、切り取り方も良いですね^^ ポップな色合いがとてもマッチしてますね!

    2012年06月28日22時28分

    a-kichi

    a-kichi

    これは楽しい、いいところを切り取りましたね。

    2012年06月28日22時39分

    灯の酔人

    灯の酔人

    良い場所ですね。 こんな所あれば絶対僕も撮ります。 都会なら有りそうですね^^

    2012年06月28日22時41分

    Thanh

    Thanh

    こんばんは~ 人の配置もいいですね~面白いです。

    2012年06月28日23時19分

    kakian

    kakian

    ほんとに楽しませてくれますね。 香川君はどこにシュートを入れますかね。

    2012年06月28日23時33分

    ちゅん太

    ちゅん太

    上手いな~。 ここ烏丸の新風館でしょう~。

    2012年06月28日23時46分

    red-earth

    red-earth

    ここに行っても思いつかない構図です。 上手いなあ!と感嘆しています! ビビットな色もいい感じですね♪

    2012年06月29日01時05分

    Hsaki

    Hsaki

    それぞれの格子の額縁に囲まれた、人々の描写、其の様の魅力、素晴らしい構図ですね。勉強になります^^

    2012年06月29日05時39分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    わかりません。 面白切り取りですね。 色彩のバランスも楽しいです。

    2012年06月29日07時29分

    ninjin

    ninjin

    どんな素材でも面白い被写体に変えてしまう柔軟な頭脳をお持ちなのですね。

    2012年06月29日07時31分

    mimiclara

    mimiclara

    素晴らしいカメラワークですね 今更ながらに相当なセンスをお持ちだと感心してしまいました

    2012年07月01日21時37分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    これはポップな感じで、カッコイイ一枚ですね。 まるでモデルさんにお願いしたような人の配置も絶妙です。

    2012年07月04日12時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP