np&rc&ym
ファン登録
J
B
ムラサキカタバミに似ているような... 中がもっと黄色くて 花弁の形も違うような とても小さくて 可愛かった花 (ym) SeaManさんのヒントから名前が分かりました。^^ ニワゼキショウと言うお花でした。
確か?この花は小さなスイカ(5mm位)のような実を付ける花ですね。 子供の頃の通学路に咲いていました。 可憐で素敵ですね~! 少年時代を思い出しました。
2012年06月28日22時36分
kakianさん。 ありがとうございます。^^ 可愛いお花でした。 necklaceもお褒め頂きありがとうございます。^^ 主人、出張中だったのでコメント欄を閉じていました。 嬉しかったです。主人も喜びます。 (ym)
2012年06月29日08時04分
SeaManさん。 気にして頂いてありがとうございます。^^ SeaManさんのヒントから画像で検索すると! ニワゼキショウと名前が分かりました。 ありがとうございます。^^ 花の種類も名前もたくさんんで奥が深く 一つ一つ勉強になっています。^^ (ym)
2012年06月29日08時08分
みなさん、コメントありがとうございます。 今から学校の行事があるので、 また帰ってからお返事を書かせて頂きます。すいません。 行ってきます。^^ (ym)
2012年06月29日08時10分
shokoraさん。 この花とシロツメクサが一緒に たくさん生えている場所があって 夢中でパチパチと撮っていました。^^ 素敵と書いて頂けて励みになります。 ありがとうございました。 (ym)
2012年06月29日20時16分
ca.さん。 ありがとうございます。^^ 可愛くて夢中で撮っていました。 描写や暈けなどお褒め頂き励みになります。 嬉しかったです。^^ (ym)
2012年06月29日20時22分
OSAMU-WAYさん。 え!スイカみたいな小さな実をつけるのですか?^^ 見てみたいですね。 山の上の高原で見つけたので なかなか見に行くチャンスがないかもしれません。 いつの日か見てみたいですね。^^ 少年時代の想い出のお話もありがとうございました。 (ym)
2012年06月29日20時27分
kakian
花の上に主題を置いて こういう見せ方も新鮮な感じですね。 necklaceとても目を引きました。 素晴らしいです。
2012年06月28日18時15分