写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

weize weize ファン登録

無邪心

無邪心

J

    B

    天授庵内の庭です。 和を汲み、和に浸る… 日本人にしか分からない心、いつまでも大切にしたいと思いました。

    コメント36件

    大徳寺

    大徳寺

    想いを馳せて時の過ぎゆくままに・・。^^*

    2012年06月28日08時52分

    weize

    weize

    先日、上げさせて頂きました、天授庵の「凛の赤」にもたくさんのコメントありがとうございました。 実を言うと、その次の超駄作の鯉も、この天授庵内の池で撮ったものです。 ちょっと鯉さん達には失礼かなと思ったりしているのですが、 まぁ、私らしく、ジェットコースターみたいな緩急のアップということで…。 これからもよろしくお願いいたします。

    2012年06月28日08時56分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    少しの間でも、こういう所に座って、 木々の緑、香りを嗅ぎながら、心を落ち着かせ、 無我の境地に少しでも近づかせて見る。 そんなことも必要だなあと思わせる一まい。 有難うございます。

    2012年06月28日08時56分

    hatto

    hatto

    ぐっと迫ってくる様な緑紅葉。千鳥の群れのようですね。花鳥風月から日本の文化が生まれた様に思います。それが精神的なものと結びついたものが、「和」なんでしょうね。このお気持ちを大事して下さい。そんな事を考えさせられる情景有り難う御座います。

    2012年06月28日09時14分

    SD-2

    SD-2

    これはまた、素晴らしいものを見せていただきました〜。 濃い緑から淡い緑への色彩がたまりません。 庭も当然ながら和の感じがして、素晴らしいですね!

    2012年06月28日09時24分

    しんさん

    しんさん

    天授庵ってと思って調べると南禅寺だったんですね^^; 学生時代京都だったのに行った事ないです^^; 新緑というか緑はほんま心が和みますね♪

    2012年06月28日11時59分

    BUGSY

    BUGSY

    構図・描写とも隙がない完璧な描写 素晴らしいです。 秋のオフ会は京都に決定ですネ^^ その前に夏の北海道でお待ちしてます^^

    2012年06月28日09時51分

    tomcat

    tomcat

    緑は心落ち着きますね^^

    2012年06月28日10時14分

    近江源氏

    近江源氏

    シルエット気味のモミジ 後ボケの緑の木々 素敵な雰囲気での 人物の位置 心惹かれ落ち着きますね

    2012年06月28日11時24分

    Y-hiro

    Y-hiro

    まさに日本の和みですね。 秋はさらに魅力が増しそうです^^。

    2012年06月28日11時25分

    なかやん^^

    なかやん^^

    綺麗な庭園ですね 静けさが伝わってきました ピントの当て方がとっても上手で勉強になります^^

    2012年06月28日11時36分

    三重のN局

    三重のN局

    和の美を感じる素敵な空間ですね! 緩急があるからこそ人生楽しいのではないでしょうか? なんて、わかったようなこと言ってます(^○^)

    2012年06月28日12時02分

    OSAMU α

    OSAMU α

    緑の心地良い光景ですね!

    2012年06月28日12時31分

    m.mine

    m.mine

    この奥行き感 この緑の出し方 この構図 マジでいいっすね。特に緑の出し方が上手いっす。

    2012年06月28日12時39分

    aniki03

    aniki03

    落ち着きますね~ 奥行き感と緑・庭のコントラスト。時間の流れがゆっくりと感じられます。

    2012年06月28日12時47分

    チキチータ

    チキチータ

    この和の空間はほんと心落ち着きますね~ 上手く人を配された素晴らしい構図の切り取りです。

    2012年06月28日14時52分

    tomo.

    tomo.

    これまたしっとりとした和の描写、 実に風情のある切り取りですね〜^^ 京都らしいショット、堪能させていただきました! あ、そうそう、昨晩あのレンズがあまりに気に入ってしまったんで ついにネット通販でポチっちゃいました 笑 僕も沼に足突っ込みかけてるみたいです。。^^;

    2012年06月28日16時15分

    Usericon_default_small

    之 武

    う~ん。。。 落ち着きますね~ (^^ゞ

    2012年06月28日18時10分

    nana8nb

    nana8nb

    ホントに心和み、落ち着きます(^.^) やっぱり自分は日本人だな~(笑) 遠近の緑の出し方がとっても上手です!!

    2012年06月28日18時59分

    reiya

    reiya

    僕は写真を始めてから日本人に生まれて本当によかったと思いました^^ 寒いのが嫌いでいつかは南の島に移住したいと考えていましたが、、 四季を堪能できるこの日本に僕はずっと住みたいと今は思っています(*^^)v 新緑が落ち着いた心へと導いてくれますね^^

    2012年06月28日19時00分

    楓子

    楓子

    緑が気持ちよく、日本の庭の美しさがよく出ていますね。 苦~いお茶とお饅頭が食べたくなりました^^。

    2012年06月28日19時13分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    いいなァ~!! ワビサビの世界^^ この佇まい、もう最高です。 素敵な作品だと思います^^ 大好きですこの一枚^^;

    2012年06月28日19時14分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    京都はホントいいところですね~ 僕もカメラやってはじめて実感しました。 ピントを楓にもってきてうまい設定ですね! 日本独自の文化、そして心、大切にしたいものですね。

    2012年06月28日21時07分

    シロエビ

    シロエビ

    「和の粋」「和の奥ゆかしさ」に感銘をうけました。 日本人の失われつつある心です。 再認識せていただきありがとうございます。

    2012年06月28日21時27分

    Teddy_y

    Teddy_y

    緑の濃淡が楽しめる素敵な作品ですね。 自然に対する尊敬と畏怖の念を取り入れた日本庭園は、我々日本人の心の拠り所なのかも知れません。

    2012年06月28日21時36分

    momo-taro

    momo-taro

    和の雰囲気が素晴らしいです(^-^)

    2012年06月28日21時39分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    庭の萌えるような新緑が素晴らしく、画面から伝わってきます。 この和の空間が何ともいいですね。

    2012年06月28日21時39分

    ニーナ

    ニーナ

    緑をバックの 深緑のモミジを 素適に切り取りましたね。 ここで、ぼけ~~・・・・ としていたいです。

    2012年06月28日21時44分

    a-kichi

    a-kichi

    モミジの集まりが緑に見えるのは私だけ? 京都の美観、いつの季節も魅せますね。 >ごめんなさい、コメントタイプミスです。  モミジの集まりが「ハート」に見えるのは、、でした(^^;

    2012年06月28日22時10分

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    心が洗われるような綺麗な一枚ですね。 日本人としていつまでも持っていたい 和を感じる心。大事にしていきたいです!

    2012年06月28日21時54分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    心に染みますね・・・ この描写素晴らしいです。。。

    2012年06月28日21時55分

    nyankoman

    nyankoman

    緑だけなのに上手く表現されてますね~ 先日日本庭園に行ったのですが緑しかなくさっぱりの写真ばかりで。。。 時期的にも外れでしょうかねw

    2012年06月28日22時09分

    空模様(スローペースで)

    空模様(スローペースで)

    心が洗われますね^^

    2012年06月28日22時17分

    ムサゴロウ

    ムサゴロウ

    人を入れることにより雰囲気倍増ですね! 勉強になります^^

    2012年06月28日22時51分

    セラ

    セラ

    無邪心、まさにそのような景色ですね^^

    2012年06月29日21時29分

    丹波屋

    丹波屋

    いい雰囲気ですね。天授庵は行ったことがありますので、大体の撮影位置はわかります。こういう撮影もあったのかと勉強になります。

    2012年06月29日21時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたweizeさんの作品

    • 気楽撮現(芍薬)
    • ギャラリー用008
    • カマキリと勝負
    • ギャラリー用014
    • ギャラリー用015
    • 凛の赤

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP