写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

木漏れ日に咲く

木漏れ日に咲く

J

    B

    林の縁にひっそりと咲いているヤマオダマキ。いつも林の光をバックに撮るので毎年毎年同じような写真ばかり。好きな女優のブロマイドは何枚あってもいい。(今は、ブロマイドってあるのかな?)

    コメント24件

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    背景の玉ボケも良いですね。 そこにオダマキが数輪。 出しゃばらない、清楚な感じがまた素敵です。 *環境がわかりませんが、もう一寸下から見上げるアングルは可能なんでしょうか。 広角で、近づいて、+露光補正で、背景の樹の幹、調整しながら。 少し違う感覚になるかも知れませんね。

    2012年06月28日08時46分

    hatto

    hatto

    私の近辺では無い花です。ちょっと水仙に似ている様に思いました。ただこちらの方が清楚な感じがします。 林の中に自然に咲いているという感じが、良い感じだと思います。一度撮ってみたい花ですね。

    2012年06月28日09時27分

    reiya

    reiya

    シックな背景がオダマキの落ち着いた雰囲気に合っています(*^_^*) 玉暈けもとても美しいですね(*^^)v

    2012年06月28日18時56分

    S.Yoshinori

    S.Yoshinori

    設定が何とも言えませんね。。。^^ 玉ボケがとてもきれいに出ていて花を引き立ててます。。。 構図も好みです!

    2012年06月28日19時25分

    梵天丸

    梵天丸

    玉ボケ背景を背に歌っているようですね!!

    2012年06月28日20時52分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    素敵な切り取りで美しく、背景の玉ボケも素敵ですね。 この花、難しくてなかなか撮れずにおります。

    2012年06月28日20時54分

    Teddy_y

    Teddy_y

    木漏れ日が何ともいえない美しい玉ボケになっていますね。 撮ったことがない花ですが、質素な雰囲気を持つ素敵な花ですね。

    2012年06月28日21時27分

    usatako

    usatako

    (キバナノ)ヤマオダマキ・・・私も大好きです。 周りを玉ボケで飾られて、一層素敵です。

    2012年06月28日23時13分

    苦楽利

    苦楽利

    YSKJIJIさん、コメントありがとうございます。 広角なんて考えてもいませんでした。それでいて マンネリズムを感じているのがはずかしいです。 今が咲きはじめでしょうから、次に出会ったら 挑戦してみます。

    2012年06月29日07時04分

    苦楽利

    苦楽利

    hatto06さん、コメントありがとうございます。 栽培種のオダマキとかわらないのですが、 信州の山で見かけるのはこの色ばかりです。 ピンクがあるようなのですが。

    2012年06月29日07時05分

    苦楽利

    苦楽利

    reiyaさん、コメントありがとうございます。 落ち着いた貴婦人のような雰囲気があって 大好きな花です。

    2012年06月29日07時07分

    苦楽利

    苦楽利

    yoshinoriさん、コメントありがとうございます。 バックを暗く落として玉ボケだけにしたのもあるのですが 今回は木がなんとなく見えるのにしました。

    2012年06月29日07時09分

    苦楽利

    苦楽利

    梵天丸さん、コメントありがとうございます。 地味な花ですが大好きです。

    2012年06月29日07時10分

    D.D

    D.D

    木漏れ日玉ボケと山野草、いい組合わせです。 園芸のものと違い色が質素でいいですね。

    2012年06月29日07時11分

    苦楽利

    苦楽利

    海と空のpapaさん、コメントありがとうございます。 いつもこの花を見つけるのは道沿いで後ろが林なので こんな撮り方ばかりしています。

    2012年06月29日07時12分

    苦楽利

    苦楽利

    Teddy_yさん、コメントありがとうございます。 信州ではちょっと山に入ると道端にけっこう生えています。 大好きな花です。

    2012年06月29日07時13分

    苦楽利

    苦楽利

    usatakoさん、コメントありがとうございます。 ピンクの花もあると聞きましたが、私の周りでみかけるのは みんなこの色です。

    2012年06月29日07時14分

    苦楽利

    苦楽利

    D.Dさん、コメントありがとうございます。 園芸種とはちがって、地味ですが気品があって 大好きな花です。

    2012年06月29日07時19分

    mizunara

    mizunara

    ヤマオダマキ、いいなぁ。 僕はなかなか出会えないんですよ。 見上げる構図、透過感、玉ボケがさわやかですね。

    2012年06月30日10時16分

    まこにゃん

    まこにゃん

    うわぁー!! 可憐で綺麗なお花ですね!! ヤマオダマキというのですか!? 妖精のような花に背景の玉ぼけの美しさがピッタリですね!!

    2012年07月02日15時32分

    m-hill

    m-hill

    控えめで清楚なヤマオダマキ、背景の輝く玉ぼけとのいい意味での アンバランスが印象的な作品になっていると思いました。

    2012年07月02日19時55分

    苦楽利

    苦楽利

    mizunaraさん、コメントありがとうございます。 この花は、見上げた位置で撮るので、いつも同じような 写真ばかり撮っています。大好きな花です。

    2012年07月05日07時13分

    苦楽利

    苦楽利

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 山の道端で時々見かけるのですが、注意していない人には 雑草としかうつらないかもしれません。 私には、清楚感がたまらないのですが。

    2012年07月05日07時14分

    苦楽利

    苦楽利

    m-hillさん、コメントありがとうございます。 去年の似たようなのをUPしたので、少しは違った感じのを とこれを選びました。

    2012年07月05日07時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 森の恋人
    • うつむく花
    • 森の貴婦人
    • おだまき
    • わが貴婦人
    • 代替地

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP