近江源氏
ファン登録
J
B
昭和九年文部省[名勝]指定庭園 奥に見えるのが書院で明治三十七年 永平六十四世森田悟由禅師建立 庭園は井伊家欅御殿の楽々園作庭の 香取氏によって1678年完成
ginkosanさん ありがとうございます 石組みが多く水を苔で 表して見事な庭園です あまり拝観される事もなく 静寂に拝観出来るのが 嬉しいです(*´∀`*) 是非ginkosanさんも訪れて下さい 緑もいいですが紅葉も良いと思います
2012年06月27日06時24分
weizeさん ありがとうございます 日本庭園も歴史の時代と共に 公家、武家、寺社、商家等 色々な作庭がありますが 日本庭園で庭を見ながらの 一服は格別ですね(#^.^#)
2012年06月27日19時27分
見事な庭園ですね! 和の庭園の拘りはすごいなといつも思います。 若い頃は庭園とか寺院とかに興味はありませんでしたが、、 今はカメラを趣味にして和の美の虜になっています^^;
2012年06月27日21時30分
ダチア
美しいですね。 思わず、調べました。 米原ですね。近いので いってみたくなりました。
2012年06月27日01時53分