mimiclara
ファン登録
J
B
近くに巣があるのか、度々みかけるようになりました(怖) 追記 みなさんに刺されるんじゃないかというご心配をいただいたようで申し訳ありません これはうちの庭なんですが、撮影は開き戸をレンズ分だけ開けてそこからレンズだけ外に出してそおっと撮っております
樹液でも身体にこびり付いたのでしょうか。間違っても鋭い口で、自分で自分を噛まないようにして欲しいものです。(笑)私は、自分の口の中を自分でよく噛んでしまいます。これ結構血が出ます。済みませんスズメバチを見させて頂いていると、どうも痛い話になってしまいます。(苦笑)中々見られない良いものを魅せて頂きました。
2012年06月27日11時28分
私もキアシナガバチに見えますが、やはり近づかない方が良さそうな気がします(^_^) ですから、390mmなのですよね、きっと。 蜂さんの仕草をよく観察したことはありませんが、とても面白いポーズですね。
2012年06月27日15時57分
あ、これですね、キアシナガバチ! 確かにこれに比べるとクマバチは可愛いものですね(^.^) この手のハチはどう猛はどう猛ですが、危害を加えなければ刺してきません。 もっとも、彼らの生活圏に入り込んだだけでも敵としてみなすのですが(^_^; 我が家にもこの時期になると、あちこちでアシナガバチの巣を見かけるようになります。 その時は、妻から駆除命令が出ます(^_^;
2012年07月01日18時02分
ぱんだや
これってやっぱりスズメちゃんですかね・・・(@_@;) 明らかにハチさんのやさしそうなそれじゃないっすね^^;)
2012年06月27日00時29分