写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

飯豊はいいで~

飯豊はいいで~

J

    B

    飯豊(いいで)連峰は山形と新潟と福島にまたがる東北地方随一の 山岳地です。豪雪地帯だけあって、たっぷり雪が残っています。 ずっとガスに囲まれていましたが、やっと晴れ間がでた瞬間です。 一枚目はこのタイトルで、と決めていたのに、 昨日西洋式毛鉤釣人さんに先取られてしまいました(涙)。

    コメント21件

    大徳寺

    大徳寺

    澄みきったそよ風をうけながらの深呼吸・・ 気持ちよさそうですねぇ。^^*

    2012年06月26日22時45分

    hatto

    hatto

    残雪の形が良いですね。また緑の草木達との対比がとっても良い感じでス。「いいで~」ですね。(笑)

    2012年06月26日22時47分

    F15

    F15

    やっぱり山に憧れる気がします。 トレッキングの真似事でもやり始めようかな。

    2012年06月26日23時54分

    sorano

    sorano

    今年は雪が多く降ったのでよけいだとは思いますが、ずいぶん残ってますね。 さすが東北。

    2012年06月27日00時19分

    としむつ

    としむつ

    まだまだ雪もたくさんありますね。 雲が切れた瞬間の感動が伝わる一枚です。^^

    2012年06月27日00時22分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    まだ雪があるんですねー。 寒そうですが、美しいです。

    2012年06月27日06時05分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    雪の白さ、緑の尾根。雲が渡る感じが とてもよく描写されてると思います。 寒い中、お疲れ様でした。

    2012年06月27日08時49分

    donko498

    donko498

    残雪がいいですね!

    2012年06月27日11時54分

    酔水亭

    酔水亭

    ま ..若い女子には嫌われるギャグの筆頭株ですので、勘弁して下さい。^^; で、やっぱり 晴れ ましたか!

    2012年06月27日19時29分

    usatako

    usatako

    大徳寺さん ありがとうございます。けっこうきつい山なのですが、気持ち良かったですよ。

    2012年06月27日22時06分

    usatako

    usatako

    hatto06さん ありがとうございます。雪は多くても緑が夏を示しています。イイデすよ。

    2012年06月27日22時06分

    usatako

    usatako

    F15さん ありがとうございます。ぜひぜひ登ってみてください。

    2012年06月27日22時07分

    usatako

    usatako

    soranoさん ありがとうございます。ここは、東北の山の中でも特に雪が遅くまで残る山です。 豊かな雪が、豊かな花をはぐくみます。

    2012年06月27日22時09分

    usatako

    usatako

    としむつさん ありがとうございます。晴れ男の念力も途絶えたかと思いましたが、少しは晴れて良かったです。

    2012年06月27日22時10分

    usatako

    usatako

    くるみ*さん 乙女(?)のくるみ*さんでも食べきれないほどのかき氷が作れますよ。 山の上でも歩くと結構暑いです。

    2012年06月27日22時12分

    usatako

    usatako

    あばしりのともさん ありがとうございます。いえいえ、昼間はちっとも寒くないです。 山登りにはいい季節ですよ。

    2012年06月27日22時13分

    usatako

    usatako

    YSKJIJIさん ありがとうございます。初めて訪ねた山ですが、すっかり大好きになってしまいました。 いい山です。

    2012年06月27日22時14分

    usatako

    usatako

    donko498さん ありがとうございます。雪形の美しい山でした。

    2012年06月27日22時15分

    usatako

    usatako

    西洋式毛鉤釣人さん ありがとうございます。やっぱりこのギャグは若い子にはだめですか? 今回は天気は、ちょっと今一つでしたが、何とか晴れ間も現れました。

    2012年06月27日22時18分

    mimiclara

    mimiclara

    新緑と残雪のコラボ これも下界では中々見れない組み合わせですね しかしまたもや晴れましたか^^

    2012年06月30日16時30分

    usatako

    usatako

    mimiclaraさん ありがとうございます。いえ、今回は晴ればかりではありませんでした。 晴れ男の効力が少し薄れてきましたかね? 梅雨時にしては上出来ですが。

    2012年07月01日17時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 空に続く白い道
    • ヒナウスユキソウ
    • 幻想の朝
    • 煌然の朝
    • チシマギキョウと大日岳
    • 飯豊夕照

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP