写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

todohLX todohLX ファン登録

木漏れ日Ⅰ

木漏れ日Ⅰ

J

    B

    やっと6月の写真 をアップです。

    コメント26件

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    木漏れ日の差し込んだ若葉の緑と光りが 新鮮な輝きですね (^_^)

    2012年06月26日00時11分

    livedemo

    livedemo

    こういった表現 とても好きです 差し込む光が素敵ですね!

    2012年06月26日00時38分

    GFC

    GFC

    あぁっ、こういう木漏れ日好きですわ~ そんな中に立つ一本の野草がまた印象的で良いですね。

    2012年06月26日02時59分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    この雰囲気大好きです いつも撮ろうと思っていても通り過ぎてしまうんです

    2012年06月26日06時04分

    酔水亭

    酔水亭

    小さな世界の 大きな風景ですね。 苔むした地面が木漏れ日によって、山並みが連なるような描写をされた 視点が素晴しいです。

    2012年06月26日06時53分

    hatto

    hatto

    素晴らしい視点と、描写の見事さですね。情景的には何処にでも有りそうですが、見過ごす事が殆どです。 また、光と影の交互の繰り返しが、素敵なリズムになっています。自然のときめき感じる一枚です。

    2012年06月26日10時16分

    Sniper77

    Sniper77

    とっても良い光ですね。 この光はどんなシチュエーションなんでしょか? モノクロで撮ってみたくなる光です。

    2012年06月26日10時29分

    Em7

    Em7

    ん~ 僕もまだ5月のデータでしのいでます。(^_^;) こういう明暗の切り取り、見つければやるんですが 上手く行きません。どちらかに露光が偏ってしまいます。 やはりアンダーなんですね~ でも-1.3evでもまだ明るい感じもします。

    2012年06月26日11時03分

    tomcat

    tomcat

    スポットライトを浴びて華やかな舞台に 立って緊張している様にも感じました^^

    2012年06月26日13時12分

    LOVE_P-pro

    LOVE_P-pro

    明と暗を使い分けてて、ステキです。 光差す緑、暗の緑、とても綺麗です^^

    2012年06月26日22時25分

    Usericon_default_small

    之 武

    う~ん。この光と影は気持ちいいですね~ (^^)/ んっ!? Ⅰという事はⅡもあるのですねっ!! お待ちしております~ ^^

    2012年06月27日08時30分

    hisabo

    hisabo

    木漏れ日のパターンを活かすスクエア、そんな気もします。 一本、背の高い草の輝きが効いています。

    2012年06月27日08時58分

    日吉丸

    日吉丸

    こ・も・れ・び・・。 そっと立つ若い緑 奥行きの広がりも とても印象的ですね。 こんなシーンをじっくり 撮ってみたいです。

    2012年06月27日15時41分

    todohLX

    todohLX

    花ぬすっとⅢさん、 livedemoさん、 GFCさん、 写楽庵さん、 西洋式毛鉤釣人さん、 かなぱぱさん、 hatto06さん、 Sniper77さん、 Em7さん、 tomcatさん、 LOVE_P-proさん、 之 武さん、 hisaboさん、 日吉丸さん、 皆様、素敵なコメントありがとうございます。 まとめてのお礼で失礼します。 杉林の中の苔むした散策路みたいな場所です。 コントラストがキツめでしたが、ニコンで言うところの アクティブDライティングとレタッチでなんとかしのぎました。

    2012年06月27日18時07分

    a-kichi

    a-kichi

    苔むした道におちた光、心が和みますね^^

    2012年06月27日21時42分

    三重のN局

    三重のN局

    木漏れ日の差し込んだ緑がとっても鮮やかで綺麗です!

    2012年06月28日01時32分

    苦楽利

    苦楽利

    林の中に差し込んだ光が鮮やかで 緑の美しさに驚きます。

    2012年06月28日07時22分

    mimiclara

    mimiclara

    変化に富んだ木漏れ日が美しいですね 特に手前の光る緑はハッとさせられますね

    2012年06月28日20時49分

    todohLX

    todohLX

    a-kichiさん、 三重のN局さん、 苦楽利さん、 mimiclaraさん コメントありがとうございます。 苔の緑に囲まれた森は、穏やかな気持ちにさせてくれますね。 影の多い分、日の当たった部分の印象が際立ち鮮やかでした。 ただ、もう少し柔らかくてもいいかな~って思います。 午前中なら良かったのかも?

    2012年06月29日12時17分

    白狐©

    白狐©

    キャプションですとお忙しいんでしょうか? 差し込む光の変化 楽しいですね 写真はいつもこうありたいと思うのですが なかなか会えない光景でもありますね

    2012年06月30日13時56分

    todohLX

    todohLX

    katoさん コメントありがとうございます。 撮影に出かける機会がチョット増えたので、 撮ってきたものの整理に四苦八苦する日々が続いてます。

    2012年07月01日13時42分

    日吉丸

    日吉丸

    新作は・・まだかいな~~と 勝手に暗がりを覗いてます。

    2012年07月01日14時27分

    Cigar

    Cigar

    木漏れ日に照らされた苔が 美しいですね。 森の妖精が表れそう...

    2012年07月01日15時47分

    todohLX

    todohLX

    日吉丸さん、 Cigarさん、 コメントありがとうございます。 先月末、立て続けに撮影に出かけ整理に追われてます。 ぼちぼちアップしていきます。

    2012年07月02日00時33分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    木漏れ日を上手に生かした素敵な世界観を表現した一枚です。 仕事が忙しいようですが、写真の質は落とさない所を見習わなければ。

    2012年07月08日12時02分

    todohLX

    todohLX

    シュウシュウさん コメントありがとうございます。 撮れる時にいっぱい撮っておいて、 ひとにぎりの、お気に入りをアップさせていただいてます。

    2012年07月08日18時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtodohLXさんの作品

    • Moss  world...Ⅱ
    • キノコ萌えin田代岳Ⅲ
    • 春苔Ⅶ
    • 苔纏い
    • 切株萌え
    • Moss  world...Ⅲ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP