写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

にあ にあ ファン登録

老婆の一端~草津・嫗仙の滝~

老婆の一端~草津・嫗仙の滝~

J

    B

    嫗仙、とは「老婆の仙人」を意味します。 なるほど。 もうね、全景見ると分かるんですが、 全国広しと言えど、おどろおどろしさとしてはこの滝に敵う滝はありません。 全景はググって下さい。載せませんのでw 毎年必ず一回は訪れたい滝です^^

    コメント8件

    todohLX

    todohLX

    2種のラインの対比と 右の流れと岩とのコントラスト、いいですね。

    2012年06月25日23時22分

    Enzen

    Enzen

    素敵な切り取りですね^^ 光と闇のバランスがすばらしい… 大きくプリントしてみたいですね^^/

    2012年06月25日23時46分

    にあ

    にあ

    >todohLXさん この写真では2種なのですが、 実はこの滝、4種のラインから構成されていてなおかつ、 直瀑・渓流瀑・潜流瀑の混成、 しかも"温泉"滝であると言う、 なんとも色んな要素を含む滝でもあるのです^^ コントラストは、期待通りの仕上がりでした!!

    2012年06月25日23時50分

    にあ

    にあ

    >Enzenさん 起伏が多く、中央にはぽっかり大穴も開いてます。 加えてこの日は強光! コントラスト重視の写真を撮れって話ですねw 大きくプリントするとこのレンズ特有である周辺の粗が目立つので・・・ ダメですよプリントしちゃ(笑)

    2012年06月25日23時52分

    Em7

    Em7

    見ましたよ~ 全景。  ここ、面白い滝ですね~。 これは行って見たい!!!! でも30分前後歩くんですね~。運動にはいいから行きたい!!本当に行きたい!!!!! なんで全体をアップしないんですか~~?

    2012年06月26日10時47分

    aran

    aran

    大きな岩盤から流れる滝良い雰囲気ですね。

    2012年06月26日17時14分

    にあ

    にあ

    >Em7さん 良い滝なんですよ! 是非! ちなみにここは行きは下り、帰りは登りと言うルート構成で、 調子に乗ってホイホイいくと帰りに痛い目を見る典型的な例ですw とは言え登っても30分程度なので、 お手軽滝とも言えます^^ 初心者の方は・・・やめといたほうがいいですが。 Em7さんならなれたもんでしょうから是非^^ 実は、この滝がメインではなく、 この滝付近に生息する「ユウレイタケ」を撮るのが主だったので、 全景、記念写真レベルでしか撮ってないんですよ^^;

    2012年06月26日18時41分

    にあ

    にあ

    >yumeoiさん 変化のある滝なので、 見ていて飽きないですよね! ちなみに冬は湯気が立つのですよ! それもまた必見・・・ですが、草津は雪深いのでスノーシュー必携です^^

    2012年06月26日18時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたにあさんの作品

    • 千峨滝_横から
    • キラッキラ
    • 湯霧立つ
    • 壁に芽吹く
    • 熊川の秘密
    • 浅間の明

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP