hisabo
ファン登録
J
B
紫陽花を撮りに出かける途中で出会った出会ったネコちゃんです。 どこかで見たタイトルが頭に浮かんじゃいました。
“リクオ”さん、ビックリするほど速いコメントをありがとうございます。 いやぁー、ネコちゃんの写真をアップし終えて戻ったら、 リクオさんの新着、開いて見て、思わず微笑んじゃやいました。^^ ホント、里親さんが見つかると良いですね。♪
2012年06月25日16時11分
“OSAMU-WAY”さん、こちらにも早速のコメントをありがとうございます。 実は、わたくし猫村八分さんのファンで、 このタイトルと、これまた微妙に違うタイトルの作品があるのです。(^^ゞ タグに貼ってみたのですが上手く飛ばないようです。(..;) 猫村八分さんの付ける、状態を表現するタイトルにはいつも唸るものがありますが、 この画を撮ってみて、それが自然と頭に浮かんだものですから……(^^ゞ ここには三匹いましたが、 皆さんそれはワイルドでした。^^
2012年06月25日16時19分
“宮爺”さん、早速のコメントをありがとうございます。 ええ、微妙に浮いていました。 まぁ、この場合は三点指示ってことになるのかなぁと思っています。 ネコちゃんは流石のバランスかと思います。
2012年06月25日16時38分
“ミンチカツ”さん、早速のコメントをありがとうございます。 ええ、微妙に浮いた手が魅力的でした。^^ あ、そう言えば、すぐそばに黒と白のネコちゃんがいて、 すぐ左の植え込みの中にはトラちゃんがいました。 そのどっちかがMrマリックさんだったのかも知れないですね。^^
2012年06月25日17時03分
“こしん”さん、早速のコメントをありがとうございます。 このにゃんこをアップし終わったらリクオさんの新着がにゃんこ、 こしんさんもにゃんこのアップとは……、 ネコの超能力としか思えません。(^^ゞ
2012年06月25日21時31分
“(怠けモードの)ゲジン光”さん、早速のコメントをありがとうございます。 何しろ力を込めてガッシガッシと毛繕いをしていました。 その微妙に浮くお手々も可愛くて、 以前見せて頂いた、猫村八分さんのタイトルが自然に頭に浮かびました。(^^ゞ この瞬間よりももっと、グイッと後ろに反る瞬間もあったんですが、 倒れないですねー。^^
2012年06月25日21時35分
“nyao”さん、早速のコメントをありがとうございます。 ええ、二本足歩行に見えないこともないのですが、 左手は微妙に浮いているものの、 右手は微妙の突いているものと思われます。^^ いわゆる、三点確保の安定姿勢かと思われます。(笑
2012年06月25日21時46分
“三重のN局”さん、こちらにも早速のコメントをありがとうございます。 ははは、お付き合いに感謝です。 アジサイ撮影に向かう途中で出会ったネコちゃん、毛繕いに夢中でした。^^ 力強く背中の毛繕いを師ながら、微妙に浮くお手々の可愛さに惹かれちゃいました。♪ タイトルは、猫村八分さんの作品から微妙に頂きました。^^
2012年06月25日21時54分
“YSKJIJI”さん、こちらにも早速のコメントをありがとうございます。 この微妙に浮いたお手々がカワイイ野良ちゃんでした。^^ この背中の毛繕いを、力強くガッシガッシとしていましたが、 そのたびにこの手を浮かせていました。 そんな訳で、撮影タイミングも楽なものでした。♪
2012年06月25日22時03分
“kittenish”さん、こちらにも早速のコメントをありがとうございます。 そうなんですよ、^^ ガッシガッシと背中の毛繕いをすると、微妙に浮くお手々、 その可愛さが堪りませんでした。♪ ネコちゃんの身体能力、 バランス感覚や柔らかい体、羨ましいと感じる今日この頃です。(^^ゞ 石畳と背景の小川、紫陽花の撮影地へ向かう途中のステキな遊歩道でした。^^
2012年06月25日22時14分
“おんち-2”さん、早速のコメントをありがとうございます。 おぉー、流石は野良ちゃんに詳しいおんち-2さん、性別まで解りますか。 何かコツのようなものでもあるんですか?
2012年06月25日22時18分
“Teddy_y”さん、こちらにも早速のコメントをありがとうございます。 力強く背中の毛繕いをするネコちゃん、 微妙に浮かせたお手々が何ともカワイイ印象でした。^^ そのバランス感覚も素晴らしいですが、 この柔軟性を羨ましいと感じる今日この頃です。(^^ゞ
2012年06月25日22時24分
“ビート”さん、早速のコメントをありがとうございます。 なんか、ネコちゃんのこの姿勢って惹かれますよね。^^ この微妙に浮かせたお手々の可愛さも堪らないものがありますし、 この柔らかい体に、うらやましさも感じます。(^^ゞ
2012年06月25日22時27分
“猫村八分”さん、こちらにも早速のコメントをありがとうございます。 タイトルの使用許可、ありがとうございます。m(__)m この写真を撮ってすんなり出てきたこのタイトル、 猫村八分さんの「微妙に浮いてる」が頭に残っていました。(^^ゞ そこで微妙に違う「微妙に浮いている」でした。(笑 この子も麦わら模様って言って良さそうですかね。 これで、もう少し太っていれば言うことナシなんですけど……。^^
2012年06月25日22時40分
あらら、浮いてる!!(^.^) ネコでは当たり前かもしれませんが、背中に下がつく・・・ あたたた(^_^; 真似できません! あれ、バランス撮ろうと思ったら左手が・・・
2012年06月25日22時42分
おっしゃっていた猫さん達ですね^^ なんとリラックスした雰囲気でしょうか。 猫って、背中も一生懸命舐めますけど舌がつらないのかといつも思います^^; 両前足が浮いてるんでしょうか? あんまり夢中になるとステーンと後ろにこけたり・・・はしないですね(笑)
2012年06月25日23時49分
“TR3 PG@”さん、こちらにも早速のコメントをありがとうございます。 なんか、この微妙な浮き加減がなんともかわいいんですよね。^^ そして、この柔軟性とバランス感覚、 最近は、特にその両方が羨ましいと感じています。(^^ゞ あははは、最近はちょっと無理な姿勢を取ろうとすると、 かなりの確率で攣っちゃいます。(笑
2012年06月26日09時21分
“きじむなー”さん、早速のコメントをありがとうございます。 ネコちゃんの毛繕い中は、面白い瞬間を見せてくれるところがありますからねー。^^ このような体勢で背中のお手入れ中は、手が微妙に浮いていることが結構あると思うのですが、 このように画にすると、結構面白かったります。 人間なら、雑伎団の人でもなければとても無理な姿勢とバランス感覚、 ネコのフィジカル恐るべし、おっしゃるとおりです。♪
2012年06月26日10時01分
“Ren*”さん、早速のコメントをありがとうございます。 はい、これはアジサイ撮影に出かける途中でだった猫さん部落での一枚です。^^ 自分たちのエリアとの意識もあるのか、特にこの子はリラックスだったと思います。 なにしろ、後で登場してきて、わたくしの前でこのように毛繕いを始めましたから。(笑 そうそう、このようなときのネコちゃんの舌、 ペッペもしないでよく出来るなと、毎回思います。(^^ゞ 微妙に浮いているお手々ですが、 右手がかなり微妙です。 わたくしは三点支持と見ていますが、二本足の可能性もあります。 ま、それでも後ろに転けることはないでしょう。(笑
2012年06月26日10時05分
“ニーナ”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 このすぐ左側には、黒白のネコちゃんが毛繕い中です。^^ そして、わたくしのすぐ左の植え込みの中にはトラが一頭いました。 みんな、仲が良さそうです。♪ ここは、0.7EVのAEBで三枚連写でしたが、 このポーズでの毛繕い中は、片手を浮かせたまんまというのは良くあると思います。^^ 切り取りへの評価もありがとうございます。 なかなかその場を動かなかったくらいですから、フレーミングは余裕を持って出来ました。 あとは、良い瞬間のレリーズを待つだけでした。♪
2012年06月26日10時07分
右耳の先がカットされているように見えます。 もしそうなら、耳先のカットは去勢されたノラのしるし。右のカットはオスということです。 ボクの住んでいる区ではそのようになっていますが、他でも同様と聞いています。
2012年06月26日22時23分
“Kyub”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 浮かせて欲しいですか、 何なら、このネコちゃんを紹介しますので、 入信されますか?……♪
2012年06月27日09時40分
“おんち-2”さん、解説をありがとうございます。m(__)m 早速、原稿を等倍で確認してみました。 おっしゃるように右耳の先端がカットされたような印象です。 なるほど、そのような保護活動があるんですね。 カットするときのことを思うと痛々しい気がしますが、(..;) 捨て猫が絶えない現状ではやむをえないことなんでしょうね。 勉強になりました。
2012年06月27日09時44分
“jaokissa”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 現実を考えると、三点支持が正しいとは思っているのですが、 右手の影を見ると、微妙に浮いているように見える気もしますし、 その理屈で見ると、左足も同様に浮いている気もします。(^^ゞ これで尻尾が浮いていたら凄いことですよね。(笑
2012年06月27日09時52分
“N.S.F.C.20”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 この微妙に浮いたお手々の仕草が何ともかわいい毛繕いです。^^ カメラの前とは言え、安全な距離と確信してか、長時間の毛繕いを見せてくれました。 遊び心で撮る写真は、無性にアップしたくなることがあります。(^^ゞ でも、アンテナの方は、ネコ派だからだと思います。(笑
2012年06月27日10時08分
“七”さん、コメントをありがとうございます。 特にネコ派ではなくても画に出来ちゃう、そんな魅力もありと思います。 ましてやネコ派には野良といえども堪らない魅力です。^^ やはり、媚びない印象が大きな魅力の一つかと思います。
2012年06月27日11時04分
“kaz”さん、コメントをありがとうございます。 どこで出会うネコちゃんもカワイイと思うネコ派ですが、 ここで出会ったネコちゃんたちには自立する逞しさも感じました。 人を見て、微妙な距離感を保つ姿勢も、 この微妙な浮き加減のようなバランス感覚でしょうか。♪
2012年06月28日13時31分
“海と空のpapa”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 毛繕い中のネコちゃん、このお手々の微妙な浮き加減も味ですよね。^^ 逞しい野良ちゃんの、人との絶妙な距離感もなかなか微妙でした。♪
2012年06月28日19時46分
“m.mine”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 ははは、これはお付き合いに感謝します。(^^ゞ 猫派なもので、機会があればレンズを向けるのですが、 これはちょっと面白かったものですから。
2012年06月28日21時44分
“こやちゃん”さん、コメントをありがとうございます。 このネコちゃん、ずいぶん長い時間の毛繕いを見せてくれましたが、 左手に関して言えば、勢いと言うよりは、浮いている時間が長かったと思います。 そんなわけで、結構撮りやすかったのですが、 連写した中から良い浮き加減を探しています。^^
2012年06月29日10時53分
“まこにゃん”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 スリムですが、筋力もありそうですし、 柔軟性もバランス感覚もたっぷりな印象です。^^ わたくしも、それら全てがなくなってしまいました。(^^ゞ 今、車高の高いバイクに跨がろうとすると股関節が外れそうです。(笑
2012年07月01日17時02分
OSAMU α
なるほどですね! 前足が微妙に浮いているのですね、私もどこかで見たタイトルだと思って探してみましたがアメブロの中に睡眠中のネコちゃんの足が微妙に浮いている写真が掲載されていました。 なんでもない日常でタイトルでイメージも変わってきますね! ワイルドだぜぇい!(失礼しました!)
2012年06月25日16時05分